最新更新日:2024/06/27
本日:count up59
昨日:453
総数:1093828
大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

クラブ活動1

1月19日(水)

 今日は、クラブ活動の日でした。

 ボードゲームクラブは、自分たちですごろくを作り、そのすごろくをしました。
 「スタートに戻る」や「ものまねをする」マスがあり、さいころを振り、出た目の数だけ進んで「わー!」と歓声があがっていて、とても楽しそうでした。(写真1・2枚目)

 バドミントンクラブは、中央のコートで試合、周りで練習をしていました。ラリーが続き、白熱していました。(写真3枚目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動2

1月19日(水)

 ものづくりクラブは、今回は毛糸を使って、飾りやマスコットを作っていました。
 毛糸を何重にもぐるぐる巻きにして、中央を毛糸でくくり、両端を切ります。そのあと、きれいに球形に切りそろえていきます。そのまま飾りにする子もいれば、目をつけてかわいいマスコットに仕上げた子もいました。(写真1・2枚目)

 ベースボールクラブは、寒くても運動場で元気いっぱいTボールを楽しんでいました。(写真3枚目)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動3

1月19日(水)

 卓球クラブは、間のついたてがなくなり、広く見えました。
 ダブルスでしていましたが、とても楽しそうでした。(写真1枚目)

 バスケットボールクラブは、3つのチームに分かれ、パスとシュートの練習をしていました。とても上手になっていました。(写真2・3枚目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動4

1月19日(水)

 パソコンクラブでは、いつものソフトとは違い、「スクラッチ」という小学生でも簡単にプログラミングができるソフトを使って、ゲームを作っていました。
 いつもと違うので、とまどっている子もいたようですが、できることの幅が増え、楽しいゲームができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日(水)の給食

本日のメニュー

 パン  牛乳
 カレーコロッケ
 ほうれん草サラダ(ほうれん草・もやし・チキンハム)
 野菜ボールのスープ(野菜ミックスボール・ベーコン・玉ねぎ・にんじん・白菜・きのこミックス)
  
 今日は、子ども達に人気のあるカレーコロッケでした。

 野菜ボールは、白色とピンク色があり、おいしかったです。

 ほうれん草・にんじん・白菜は橋本市で育てられました。

 今日もおいしくいただきました。

 
 
画像1 画像1

1年生 昔の遊びを楽しむ会(1) あやとり

1月19日(水)

 今日は、「昔の遊びを楽しむ会」をしました。たくさんの先生方に来ていただいて、昔遊びのコツをたくさん教えていただきました。
 あやとりのコーナーでは、通り抜けの技を見せてもらうと、「おお!すごい!」という歓声が聞こえてきました。「教えて教えて!」と、早速技を教えてもらって、嬉しそうに披露してくれる姿がとても微笑ましかったです♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 昔の遊びを楽しむ会(2) こま回し

1月19日(水)

 こま回しのコーナーでは、校長先生に色々なこつを教えてもらいました。ひもの巻き方や回し方のこつを教えてもらって、こまが回ると大喜びの1年生でした。手に乗せる技やこま同士を対決させる技など、他にも楽しい遊び方をたくさん教えていただきました♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 昔の遊びを楽しむ会(3) めんこ

1月19日(水)

 めんこのコーナーでは、机からはじき落としためんこをゲットできる遊び方を教えていただきました。めんこの持ち方や上手にはじき落とすこつを教えてもらいました。はじめは、なかなか落とすのが難しかったようですが、こつをつかむと、10枚20枚とどんどん落とすことができるようになりました♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 昔の遊びを楽しむ会(4) けん玉

1月19日(水)

 けん玉は、持ち方から丁寧に教えてもらいました。ひょいっとすくい上げるようにするとうまくできるよと教えてもらいました。コツをつかんで上手にできるようになった子は、お皿から別のお皿に乗せる連続技にも挑戦していました。成功するたびに「やったー!」と嬉しそうに報告してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 昔の遊びを楽しむ会(5) お手玉

1月19日(水)

 お手玉は、まず2つ使って投げ方を練習しました。まっすぐ投げるのが難しくてなかなかキャッチできませんでしたが、練習しているうちに2つのお手玉を連続で投げられるようになりました。3こにも挑戦していましたが、まだ難しかったようです。また教室でも練習したいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 昔の遊びを楽しむ会(6) まりつき

1月19日(水)

 まりつきは、まず上手にボールをつく練習から始めました。そのあとは、足を内側から通したり外側から通したりする技を教えてもらいました。3回連続でできるように、みんな一生懸命練習していました。

 教室で何度か練習していましたが、自分たちだけではなかなか上手にできなかった遊びも、先生たちにコツを教えていただいたおかげで、上手にできるようになった子がたくさんいました。子どもたちは、今まで以上に昔遊びに興味をもったようで、さっそく休み時間に練習していました。技を磨いてもっともっと上手になりたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 プラモデルで「ものづくり」を学ぼう!

1月19日(水)

 今日は、社会の授業でプラモデルを通じて、「ものづくり」について学習し、工業製品がどのように作られていくかや、働く人の工夫や努力を学びました。動画でプラモデル工場(バンダイホビーセンター)の工場見学をした後、プラモデル組み立て体験をして、「ものづくり」を楽しく学ぶことができました。

 できあがったガンダムで、はい、ポーズ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(火)の給食

本日のメニュー

 ご飯   牛乳
 あじの煮つけ
 ひじきと枝豆のおかか和え(キャベツ・枝豆・ひじき・かつおぶし) 
 呉汁(大根・にんじん・ごぼう・しいたけ・油あげ・豆乳・ねぎ)

 呉汁は、水にひたして柔らかくした大豆をすりつぶして(豆乳)、みそなどで味をつけた汁です。いろいろな具材が入っていて、とてもおいしかったです。
 
 あじの煮つけも久しぶりでおいしかったです。

 大根・にんじん・キャベツは、橋本市産だそうです。

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

まだ昼休み・・・

1月18日(火)

 今日は、昼休みに廊下を歩いていると、廊下のすみをほうきではき、雑巾で拭いている3年B組の子どもたちがいました。
 「すみずみまできれいにしてくれているんだね。」
と、声をかけて通り過ぎてから、
「ん?まだ昼休みなのでは?」

 築41年目の校舎ですが、きれいに保てているのは、そうじ名人の子どもたちのおかげです。

画像1 画像1

朝の読書1

1月18日(火)

 今日の朝の学習は、「読書」です。
 毎週火曜日の朝は全校で読書に取り組むと決めてから半年以上たちます。

 今日も久しぶりにカメラを持ってのぞに行くと、歩く足音が響いてしまうほど、学校全体がシーンと静かでした。
 6年生の教室は、昨日の帰りに今日読む本を決めて、用意してありました。
 上は、朝登校する前、7時すぎの教室です。
 下は、読書の時間の様子です。


画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読書2

1月18日(火)

 城山小学校では、当たり前になりつつある「火曜日の朝の読書」の様子です。

 写真は、3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 こま回しにチャレンジ♪

1月18日(火)

 生活科「昔の遊びを楽しもう」で、こま回しにチャレンジしました。自分でカラフルにイラストをつけたかっこいいこまで、初めてのこま回し!!はじめは、ひもを巻くのも難しい子が多かったですが、何人か上手に回せるこま回しの達人もいました♪♪上手な子に教えてもらって、少しずつひもを上手に巻けるようになってくると、「回った回った!」という歓声があちこちから聞こえてきました!
 これから、もっともっと練習を重ねて、こま回しの達人を目指します☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(月)の給食

本日のメニュー

 ご飯  牛乳
 鶏肉のスパイシー焼き
 じゃこサラダ(大根・きゅうり・ちりめんじゃこ)
 春雨スープ(ベーコン・春雨・にんじん・にら・もやし・しいたけ・たけのこ)

 今日は、給食当番が配膳室に取りに来た時、献立表を見て、
「やったー。鶏肉のスパイシー焼きだ。あっ、じゃこサラダと春雨スープだ。全部好きな給食だ。」
と、スキップしそうなほど喜んで運んでいきました。それもそのはず、今日は、3つとも人気の高い👑マークがついていました。

 大根・にんじんは、橋本市でそだてられたそうです。

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

4年生 2分の1成人式に向けて

1月17日(月)

 4年生は22日(金)の2分の1成人式に向けて練習に取り組んでいます。今日は、当日の流れの確認やスピーチ練習、音楽練習などを行いました。
 音楽練習は3年生にも聞きに来てもらい、当日の緊張感を味わうことができました。3年生のみんな、ありがとう!来年の音楽祭、頑張ってね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年A組 8の字跳び

1月17日(月)

 今日は体育の時間に、8の字跳びの練習を行いました。来週のなわとび大会に向けて、少しでもいい記録を残せるように、みんなで力を合わせて練習に取り組んでいます。
 引っかかってしまった友達に対して「大丈夫?」「がんばろう!」と声をかけ合うなど、とても良い雰囲気で練習を行うことができています。
 来週の本番が今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/19 授業参観
PTA地区別の会
命の授業4年
2/20 ジュニア駅伝
2/21 振替休業
2/23 天皇誕生日
2/24 SC来校
令和4年度児童会役員選挙

警報発令時・地震発生時の対応について

保護者宛通知・連絡等

校長室から(マンスリーしろやま)

学校方針

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062