最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:195
総数:819380
熱中症に注意しよう。今後の行事予定個人懇談は7月9〜11日、夏季休業は20日〜です。

ソフトボール秋季新人大会

11月13日(土)、14日(日)に河西中学校で和歌山県ソフトボール秋季新人大会が開催されました。
最初は緊張している姿も見受けられましたが、日頃の練習の成果を発揮し優勝することができました。
さらなる成長のために今後も練習を重ねて生きたと思います。
応援や送迎をしていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高中祭(1年生)

中学生になって初めて迎える高中祭。約2週間、一生懸命練習してきた成果を存分に発揮していました。どのクラスも自分たちの色を出し、精一杯踊りきって満足気でした。教室に戻ってからも「来年はまたこんなことをしたい!あんなこともしたい!」との声が聞こえ、これからがまた更に楽しみな元気な1年生でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 集合写真

みんな良い顔してます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高中祭(3年生)

3Cの演技の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

高中祭(3年生)

3Bの演技の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

高中祭(3年生)

3Aの演技の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

高中祭〜2年生の部〜

画像1 画像1
今日は、高中祭が行われました。今年は各学年で分かれてダンスを踊りました!
2年生のスローガンは「一致団結 踊らにゃ損 ガンッとなって楽しもう!!」で、みんなで全力で踊り楽しみました!
結果は、「大成功!!」で終わることができ、来年もこの仲間たちと楽しめたらいいな〜
と思える1日でした!!

高中祭(3年生)

今日は高中祭が行われました。
練習時間が短い中でクラスで協力し、全員が良い演技をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューは

厚揚げとタケノコの中華炒め 
さっぱりサラダ ご飯 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

今日の給食

今日のメニューは

サワラの西京焼き 三色和え
すまし汁 麦ご飯 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

3年生のようす

限られた練習時間の中で、本番に向けて一生懸命頑張っています。
画像1 画像1

3年生の様子

修学旅行を終えてすぐですが、高中祭にむけて頑張っています。
画像1 画像1

今日の給食

今日のメニューは

グリルチキンのマーマレードソース しそ風味和え
キャベツのスープ パン 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

今日の給食

今日のメニューは

野菜肉団子 かわりおひたし
さつま汁 ご飯 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

今日の給食

今日のメニューは

揚げ春巻き ピリ辛サラダ
キムチスープ ご飯 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

全国教育美術展和歌山地区審査結果 その5

佳作作品です。佳作は各学年若干名で作品は返却されます。

1年佳作
3年佳作

高野口中学校は4年連続で学校賞を受賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全国教育美術展和歌山地区審査結果 その4

3年入選作品です。

入選作品は東京で行われる全国審査に送られ、特選に昇格することがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

全国教育美術展和歌山地区審査結果 その3

2年生入選作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国教育美術展和歌山地区審査結果 その2

1年生入選作品です。

入選は県下で各学年8名です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国教育美術展和歌山地区審査結果 その1

11月6日(土)全国教育美術展和歌山地区審査会があり、本校の生徒作品が多数入賞しました。作品を紹介します

1年特選
2年特選
3年特選

特選作品は県下で各学年2点です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/18 1,2年生2学期末テスト
2/21 和歌山県立高等学校一般出願
2/22 和歌山県立高等学校一般出願
2/24 2年生 消費者教育出前講座
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303