TOP

4年生:大きく育ってね!

画像1 画像1 画像2 画像2
委員会活動を頑張っています。生活委員の「忘れ物すごろく」や図書委員の「読書スタンプ」など、活動は様々。写真は後期限定のサケ飼育委員の様子です。エサやりなどに取り組んでいます。

4年生:ドリブル、パス、シュート!

画像1 画像1 画像2 画像2
体育でバスケットボールをしています。チームワークを大切に、ミニゲームを楽しんでいます。

4年生:学習いろいろNO.2

画像1 画像1 画像2 画像2
3組は算数で箱の形の学習です。直方体・立方体を習いました。4組は総合で新聞づくり。パソコンでの作業も上手になりました。

4年生:学習いろいろNO.1

画像1 画像1 画像2 画像2
1組は外国語の授業でした。自由に歩き回って、英語で交流しています。2組は国語で自然災害について作文しています。どちらのクラスも一生懸命学習に取り組んでいます!

【6年生】出前授業がありました

画像1 画像1
 明治の出前授業で、チョコレートについて学びました。チョコレートが、どうやって自分たちのもとに届いているのかを知り、驚く子どもたちがたくさんいました。また、チョコレートの原産国である「ガーナ」の人々のために、自分たちには何ができるかを考えました。

4年生:オリオン座は・・・

画像1 画像1
理科では、冬の星について学習しました。コンピューターソフトや星座早見を使って、記録しましたが、やっぱり実物が一番。天気のいい日、夜暗くなったら南東の空を見上げてみてください。きれいな星が見えますよ!

明日(2/10)の新入生保護者説明会について

R4年度新入学児童の保護者のみなさまへ
 明日(2/10)はR4年度新入生保護者説明会です。物品の販売のみを行います。お名前ごとに販売の時間が異なります。

物品販売(1)【名字が、あ行〜さ行までの方】9:00〜 10:15
物品販売(2)【名字が、た行〜わ行までの方】10:45〜12:00
※下記の時間帯のうち、ご都合の良い時間帯にご来校ください。

留意点
1.受付で、朝の体温をお尋ねします。【来校前に検温】をお願いいたします。風邪症状がある場合は、後日購入可能です。和光小までご連絡ください。
2.物品販売終了後、給食アレルギーや学校生活についての入学相談を行います。【希望される方は事前にご連絡】ください。
3.明日はグラウンドを駐車場として開放する予定です。グラウンドは前日までスケートリンクとして使用していたため、【リンク内になるべく入らずに一方通行】をしてください。グラウンドの駐車について、下の図をご覧ください。

持ち物:・上履き(スリッパ)と入れる袋  ・スクールバス乗車申請書(申し込まれる方のみ) ・一括購入品代金(1,860円) ・希望物品購入代金 ・家庭環境調査票(9月の幼児学級で配付済) 


何かご不明な点がありましたら、和光小(32−4744)までご連絡ください。
画像1 画像1

9日(水)スケート学習最終日です。

画像1 画像1
 本日、2時間目2年生のスケート学習をもって、今年度のスケート学習が終わります。ひも縛り等のご協力ありがとうございました。スケートリンクは、明日をもって閉鎖となりますので、11日(金)から休日のリンク開放はありません。
駐車スペースがありませんので、車でのご来校はご遠慮願います。

8日(火)スケート学習を実施します。

 本日、スケート学習を行います。
1時間目5年生、3時間目4年生が学習します。
駐車スペースがありませんので、車でのご来校はご遠慮願います。

7日(月)スケート学習を実施します。

 本日、スケート学習を行います。
4時間目5年生、5時間目4年生が学習を行います。
1年生に続き、3年生、6年生のスケート学がは終了しました。
駐車場スペースがありませんので、車でのご来校はご遠慮願います。

4日(金)スケート学習を実施します。

 本日、スケート学習を行います。
6年、なし、あおぞら、なし、3年の順に学習します。
駐車スペースがありませんので、車でのご来校はご遠慮願います。

3日(木)スケート学習を実施します。

 本日、スケート学習を行います。
5年、空き、あおぞら、空き、3年の順に学習します。
駐車スペースがありませんので、車でのご来校はご遠慮願います。

2日(水)スケート学習を実施します。

 本日、スケート学習を行います。
6年、2年、空き、3年の順に学習します。
駐車スペースがありませんので、車でのご来校はご遠慮願います。

1日(火)スケート学習を実施します。

 本日、スケート学習を行います。
4年生が学年閉鎖のため、2時間目から。2年、空き、5年、3年、6年の順に学習します。なお、1年生のスケート学習は終了しました。
駐車スペースがありませんので、車でのご来校はご遠慮願います。

重要 R4年度 新入生保護者説明会 開催方法の変更について

R4年度新入学児童の保護者のみなさまへ
2月10日(木)実施予定の新入生保護者説明会ですが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、説明会を行わず、物品販売のみを実施することとなりました。
下記の時間帯のうち、ご都合の時間で構いませんので来校していただき、物品の購入をしてください。約10分くらいで終了する予定です。開始直後は混みあうことが予想されるため、時間をずらしていただけると幸いです。
 
物品販売(1)【名字が、あ行〜さ行までの方】9:00〜 10:15
物品販売(2)【名字が、た行〜わ行までの方】10:45〜12:00

※混雑防止のため、お名前で時間を分けていますが、ご都合の悪い方はお問い合わせください。
※受付で、朝の体温をお尋ねします。来校前に検温をお願いいたします。
 
持ち物:・上履き(スリッパ)と入れる袋  ・スクールバス乗車申請書(申し込まれる方のみ) ・一括購入品代金(1,860円) ・希望物品購入代金 ・家庭環境調査票(9月の幼児学級で配付済)
 
物品販売終了後、給食アレルギーや学校生活についての入学相談を行います。希望される方は事前にご連絡ください。

急な変更になり申し訳ありませんが、ご理解とご協力をお願いいたします。
 
何かご不明な点がありましたら、和光小(32−4744)までご連絡ください。

31日(月)スケート学習は実施します。

画像1 画像1
 本日、スケート学習を行います。
5年、2年、1年、3年、4年の順に学習します。
駐車スペースがありませんので、車でのご来校はご遠慮願います。

28日(金)スケート学習を実施します。

画像1 画像1
 本日、スケート学習を行います。
5年、2年、1年、3年、4年の順に学習します。
駐車スペースがありませんので、車でのご来校はご遠慮願います。

27日(木)スケート学習を実施します。

画像1 画像1
 本日、スケート学習を行います。
4年、2年、5年、3年、6年の順に学習します。
なお、時間割で1年生が3時間目スケートとなっていましたが、今日は行いませんので、ひも縛りのお手伝いもありません。
駐車スペースがありませんので、車でのご来校はご遠慮願います。

1年生 和光公園に行きました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
春、夏、秋と季節の様子を観察してきた和光公園に行って、冬になって変化したところを見つけてきました。木の葉っぱがなくなったこと、葉っぱはないけど芽がついていること、雪がたくさんで動物の足跡が残っていることなど、たくさんの発見をして帰ってきました。5時間目は、気がついたことを発見カードにまとめました。

4年生:ダンス発表会

 体育で取り組んでいたダンスの創作。昨日と今日で発表会をしました。
どのグループも練習の成果を出そうと頑張っていました!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/22 水曜日課
2/23 天皇誕生日
2/24 恵庭市交通安全の日
2/25 全学年5時間授業