最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:88
総数:332748
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

2年生 国語

今日から下の教科書!少し長い物語も勉強します。おうちで音読する機会が増えると思いますので…。今日もしっかり読んでいましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

バルーンリリース2

3年生から6年生までの児童が、願い事を書いた短冊を張った風船をあおぞらに向かってあげました。風船が見えなくなるまで…。この企画に協力していただいた方ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アドバルーンリリース

サマーボール実行委員会の方と市役所職員の方をお招きし、バルーンリリースを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 今日の給食

今日の献立は、パン、牛乳、カボチャのグラタン、ほうれんそうとコーンのサラダ、豆乳スープでした。今日はイチゴジャムも付いていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕方に西の空と南の空に…

秋の夜長に、星の観察をしてみてもいいのでは…。
夕方西の空には金星が輝き、南東には木星と土星が観察できます。来週は、細長い月が金星付近に表れて、中旬近くになると形を変えながら木星や土星の近くに移動?来週1週間18時から19時頃観察してみるのも…。今日もきれいですよ!

6年生 集合写真

今日の運動会、6年生は自分たちの競技・演技だけではなく、運営でも本当に大活躍でした。運動会が終わった後、グラウンドで集合写真を撮りました。みんな全力を出し切って頑張った、充実した笑顔です。
画像1 画像1

秋季運動会28

最後の演技「合同体操」最後までしっかりと…。

お詫び:誠に申し訳ございません。満充電していデジタルカメラの電池が、閉会式前にエンプティになってしまい、撮影できませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季運動会27

「学年選抜リレー」3
コーナーでも競り合って…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季運動会26

「学年選抜リレー」2
直線で追いつくぞ!コーナーで…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季運動会25

「学年選抜リレー」スタートダッシュも決まり…。
バトンパスもスムーズに…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季運動会24

5,6年生「Challenge!〜挑戦 そして、未来へ〜」5
中心になった児童が一言づつ…。退場の時もきれいな黄色いフラッグが…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季運動会23

5,6年生「Challenge!〜挑戦 そして、未来へ〜」4
フラッグバリエーションがきれいでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季運動会22

5,6年生「Challenge!〜挑戦 そして、未来へ〜」3
黄色のフラッグを持って…。みんな揃ってきれいでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季運動会21

5,6年生「Challenge!〜挑戦 そして、未来へ〜」2
鳴子を両手に持ち…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季運動会20

5,6年生「Challenge!〜挑戦 そして、未来へ〜」
トーチをもって入場した勇者!さあ、これから…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季運動会19

4年生「届け!愛のラケット便♡」
息のあったペアでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季運動会18

1年生「あおぞらへ向かってシュート!」
一生懸命あおぞらに向かって…
画像1 画像1
画像2 画像2

秋季運動会17

2年生「ごろりんピック」
行は追い風、帰りは向かい風!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季運動会16

3年生「パワー全開!せいぶっこ」
みんなとんでくれ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季運動会15

5年生「SEIBUクエスト」台の上でポーズ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972