最新更新日:2024/06/27
本日:count up95
昨日:110
総数:332657
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

6年生 国語

今日は、GIGA端末を使って原稿用紙と同じように作文を書く練習!卒業文集もこれでつくるのかなぁ〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 今日の給食

今日の献立は、ごはん、牛乳、ジャガイモのカレーそぼろに、コーンサラダでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学級会

今日の学級会はお誕生日会!担任の先生からお誕生日カードをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語

「ごんぎつね」の単元プリントに挑戦中!最後の場面、どう感じたのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 理科

川の上流から下流について、川幅や流れの速さに注目しながら勉強しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会科

日本に黒船がやってきた!どうしよう…。その場にいたかのように先生が説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育

マラソンコースの試走をしました。タイムを測りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日 今日の給食

今日の献立は、ぶたキムチどん、牛乳、コマツナとちくわの和え物でした。県産のみかん普及促進のため和歌山県からみかんの提供があり、給食のデザートに…。おいしくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観授業 6年生

午前中は、マット運動!いろんな技の練習をしました。午後からは、講師の先生を招いてスマホ教室!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 5年生

「平均」を使って自分の歩幅を…。家まで何歩なんかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 4年生

午後から「慣用句」の勉強!ちょっと難しいなぁ〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 3年生

午後から道徳の勉強!命の大切さについて…。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 2年生

自分のよさについてみんなで勉強しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 1年A組

後ろを少し気にしながら…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 1年B組

先生も少し緊張してたかなぁ?
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日 今日の給食

今日の献立は、さつまいもごはん、牛乳、サンマのおかかに、ゆかりあえ、ぶた汁でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数

表をたてに見る?横に見る?その関係性は…。表から反比例の関係について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科

和歌山県の白地図を使って、知っている鉄道や道路、川を書き入れました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数

分数のたし算のしかたについて考えました。図を描いて式を考えてみると…。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年A組 国語

ICT支援員の先生に手伝っていただきながら、カタカナの勉強をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972