最新更新日:2024/06/27
本日:count up95
昨日:110
総数:332657
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

2年生 図画工作(国語)

国語で「馬のおもちゃの作り方」を習ったので…。説明文を読みながら作っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会科

端末を使って、班の仲間と共同で地球環境についての勉強!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年B組 国語

今日は、カタカナの練習をしました。どんなカタカナが入るかなぁ?
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日 今日の給食

今日の献立は、パン、ハンバーグデミグラスソース、ポテトサラダ、ABCマカロニスープでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後ふれあいルーム

図書室で、ふれあいルームの方にきていただきカプラをしました。最後は、みんなが積み上げカプラをつなぎました。(金曜日にアップできませんでした)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科と社会科の並行授業

家庭科は、はじめての調理実習!「スクランブルエッグ」を作りました!
卵料理で一番気を使うのは火加減!
フライパンをあたためて、弱めの中火。たまごを流し入れたら、弱火にして半熟程度に固まってきたら…。そのままフライパンに入れっぱなしにしてしまい、余熱で全体に火が通っていり卵に…。
おうちでふわふわのスクランブルエッグができるように挑戦しよう!
社会科は、江戸時代と明治時代の挿絵を見ながら、どのように変化してきたのかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数

分数の大きさをくらべるには…そのコツは?みんなで考えて…!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 人権学習

5年生も人権擁護委員さんを招いて人権学習を行いました。
いじめている側、いじめられている側だけでなく、それを見ている人たちにも視点をあててみんなで考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 人権学習

人権擁護委員の方をお招きしての人権学習がありました。
DVDを見ながら『いじめをなくすためにどうすればいいのか?』についてみんなで考えました。終わったと、ワークシートに感想をしっかり書いていましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 今日の給食

今日の献立は、ごはん、牛乳、ボロニアカツ、おかかあえ、エビだんごとはくさいのスープでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーン活動2

最後の一枚までほうきではいて…。登下校で使う階段もしっかり掃除しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーン活動

マラソン大会でも使う道の清掃!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会科

工業製品を作るために何を輸入しているのかについて考えました。
何からできている? 作るために何が必要?いろんな疑問に…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 プログラミング

2人の支援員さんを招いてロボットに情報をインプット!試行錯誤しながらロボットに…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育

今日は男子と女子に分かれて鉄棒とマラソンの練習!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数

分数の大きさくらべの勉強!自分の考えをとなりの児童に…。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語

ICT支援員の先生を招いて、タブレット端末で「主語」と「述語」の勉強をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 総合

今日は男女に分かれて性教育!自分のからだがどうなっていくの?先日のいのちを育む授業を思い出しながら勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日 今日の給食

今日の献立は、柿とミンチのカレーライス、牛乳、きゅうりの昆布あえでした。今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年A組 国語

新出漢字の勉強!みんなでそら書きをした後漢字ドリルのノートに…。みなさん早く終わったので担任の先生が絵本を読んでくれました。途中でチャイムが鳴って…続きはまた明日。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972