最新更新日:2024/06/27
本日:count up95
昨日:110
総数:332657
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

3年生 外国語

今日は、ALTの先生を迎えての授業でした。アルファベットの発音と書き方について勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育

先生が見本を見せてみんなで…。みなさん軽快なステップでしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年A組 国語

新出漢字の勉強中!ていねいに漢字ドリルへ書いていましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日 2年生 算数

今日は2の段から5の段の総復習!みんなで一緒に言った後…。明日は休みですので、おうちでの練習もお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽

「カイト」をリコーダーで合奏中!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体育

今日はハードルでリレー!その前に歩幅を合わせて練習!練習!きれいに跳んでいましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作

いろんなトンボの絵がまもなく完成!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の献立は、ごはん、牛乳、牛肉ときりぼしの甘辛煮、そくせき漬けでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年B組 体育

今日は鉄棒に挑戦しました。先生が見本を見せたあと…。がんばっていましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語

「鳥獣戯画」各段落、どんなことを書いているのかを書き出した後、班のみんなと確認!また、段落どうしの関係についてまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数

図形の面積を求める公式を復習した後、「台形の面積はどうもとめるのか?」について考えていました。いろんな形に分けながら…。しっかり覚えておこう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 1年A組 国語

「じどう車くらべ」くるまの名前やその特徴について、はじめてワークシートに書きました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972