児童のみなさんは、ハンカチ・ティッシュ・水筒を携行するようにしましょう。
TOP

アシスタントティーチャー

今日から松恵小学校にアシスタントティーチャーとして学生の方が来てくれています。どの学年も大歓迎で、自己紹介などを行っていました。体育館での作業もはかどります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 脱穀

地域の畑をお借りしてそだてた稲の脱穀をしています。一粒の米も無駄にしないように集めながら脱穀しています。きっと美味しいお米になっているはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 タブレットを使って

1年生がタブレットを使って課題を提出する練習をしています。今週末に持ち帰りを予定しているのでスムーズに使用できるように先生の話をしっかり聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

5年生は理科、川について学習しています。4年生は国語、話し合いの仕方の学習です。3年生は学習発表会に向けてタブレットをつかっての器楽練習です。どの学年も落ち着いてそれぞれの課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フラワーロード集会

5・6年生が花壇の片付けをしています。まだ花が咲いているので、抜いてしまうのは少し気が引けますが、来年また、きれいな花を咲かせるための準備と思ってていねいに抜いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の様子

給食台を運んでいく1年生に会いました。周りを見ながら注意して運んでいます。その後は教室掃除です。
画像1 画像1
画像2 画像2

掃除のようす

教室とその他の場所に分かれて掃除をしています。低学年の掃除には6年生がリーダーとして活躍しています。毎日、丁寧に掃除をしているので学校の中がきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 生活科

2年生がおもちゃをつくって、1年生を招待しました。どのおもちゃも工夫がされていて、遊び方の説明もとても上手な2年生です。1年生は2年生におもてなしされて、とても楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす

5年生教室に、今日から4回の予定で「草の根教育実習」の先生(大学生)が入ります。紹介が終わったら、早速算数の授業:3÷5を分数と小数で表したときの大きさ比べに取り組みました。きちんと小数にできるか、代表が黒板にでて発表します。
4年生は、学習発表会に向けて、器楽の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国育樹祭

10月9日(土)苫小牧市なごみの森で行われた第44回全国育樹祭に5・6年生の14人が参加しました。午前中からリハーサルを何度も行い、本番に臨みました。松恵小の役割はご来賓の方をお出迎えし記念写真をとることと、施肥のお手伝いでした。ちょっと緊張しましたが、無事に役目を終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保体委員会 しっぽとり

保体委員会のイベントでしっぽとりを行いました。今日は1年生と6年生でした。1年生のしっぽは3本、6年生のしっぽは1本で、紅白に分かれて競いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書大好き 1年生

読書大好き1年生は秋の貸出本を選んでいました。絵本だけでなく、いろいろな本を選んでいるので、好奇心が広がっていることを感じます。図書委員会のイベント、本の木もどんどん実をつけてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科

ナップザック作りに取り組んでいます。ミシンを使用するのは久しぶりなので、思い出しながら作業を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科

動くおもちゃを作成中です。意見を出し合って、協力して作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中休みの過ごし方

気温が低くなり、秋を感じます。しかし、松恵っ子は元気に過ごしています。音楽室で練習する4年生、体育館で遊ぶ2年生、グランドで委員会の仕事をする高学年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

円山動物園をあとにします

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しかった見学も終了。予定通りの時間で円山動物園をあとにします。バス乗車前にはアルコールで手指消毒します。

元気に午後の見学に出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美味しいお弁当を食べ終わり、元気に午後の見学に出発します。











iPhoneから送信

無事にお昼ごはんに…

画像1 画像1 画像2 画像2
集合時間に、全員が無事に到着。手の消毒もして、これからお弁当です。

円山動物園に到着です

画像1 画像1 画像2 画像2
象さんの前で記念撮影。
暑くも寒くもない、見学日和です。







iPhoneから送信

出発します

画像1 画像1 画像2 画像2
学年ごとに、きちんと整列しつてから、バスに乗ります。予定より早く準備・乗車できたので、出発します。







iPhoneから送信
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31