6年 岩宿遺跡見学

今週、6年生がみどり市にある岩宿遺跡見学に行きました。

岩宿遺跡は、日本に旧石器時代が存在したことが明らかになった、世界史上においてもとても重要な場所。

実際に出土した尖頭器をはじめ、数々の貴重な資料を見せて頂きました。

また、やり投げや弓矢体験も行うことができました。

歴史の壮大さに思いをはせる校外学習になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ひだまり通信〜スクールカウンセラーからのメッセージ〜2021.12を配布文書に掲載しました。

○こんな時、どうする?〜ともだちの悪口をきいたとき その2〜
○保護者の皆様へ 「自分が好き!」といえる子に〜その7〜
○相談日

ご参照ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="84224">ひだまり通信〜スクールカウンセラーからのメッセージ〜2021.12</swa:ContentLink>

給食だより 11月・12月を配布文書に掲載しました。

<11月>
○かんしゃのきもちをこめて・・・
○きゅうしょくのごはん〜ごはんをみんなで同じ量ずつ分けたとすると〜
○給食の塩分について

<12月>
○食生活質問コーナー
Q.朝に食欲がない時はどうすればいいの?
Q.スナック菓子を食べてはいけないの?
Q.塾の後はおなかがすきます。夜食はとらない方がよいの?

<swa:ContentLink type="doc" item="84216">給食だより11月号</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="84217">給食だより12月号</swa:ContentLink>


ほけんだより12月・うちのじかんの過ごし方を配布文書に掲載しました。

○12月の保健目標「手洗い・うがいをしましょう!」
○健康観察票チェックの大切さを再認識しよう!
○お願い

○心と体が元気になる おうちじかんの過ごし方って?

ご参照ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="84211">ほけんだより12月</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="84212">おうちの時間の過ごし方</swa:ContentLink>

4年生 ダイコン抜き

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、11月24、25日に学校の畑でダイコンの収穫をしました。

10月に蒔いた種は、抜くのがやっとになるほど立派に育っていました。

収穫したダイコンは、各家庭に持ち帰りました。

大きなダイコンがとれて、とても嬉しそうでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:25
総数:89346