大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

マラソン大会6

12月9日(木)

 次は、中学年女子が走りました。

 中学年は、2km走りました。

 スタート前に、ドキドキしながら待っている姿がかわいかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会7

12月9日(木)

 最後は、中学年男子が走りました。

 中学年は、学校を出て、中央公園の周りを走って、みどり橋を渡り、中学校の周りの赤道を走ってもどってきます。

 みんな、それぞれの目標にむかって、最後まで頑張りました。
 新記録も出ました。
 みんな、よく頑張りましたね。

 ボランティアのみなさん、PTA保健体育部のみなさん、今年も無事に終えることができました。ありがとうございました。
 
 保護者のみなさん、温かいご声援ありがとうございました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 給食委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
12月9日(木)
 給食委員6年生の5名が朝のあいさつ運動を行いました。早くから集合し、登校してきた下級生たちに「今日のマラソン大会がんばろう。」と言わんばかりに、元気に挨拶していました。

ビオラの花が

12月8日(水)

 和歌山県の「令和3年度花いっぱい運動」に協力し、10月に環境美化委員のみんなが植えたビオラがどんどん大きくなって、きれいな花を咲かせています。

 今日は、委員会のみんなと写真を撮りました。

 「花が終わってしぼんだら、こうやって摘み取っていくと、さらに新しい花がどんどん咲くんだよ。」と先生に教わっていました。
 これからもきれいな花が咲き続くよう、お世話をしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいルーム1年

12月8日(水)

 今日は、1年生のふれあいルームがありました。
 12月ということで、1年生も「アドベントカレンダー」を作りました。
 くつの折り紙は、難しいけど5個ずつ頑張って作りました。残りの5個は、コーディネーターさんが折ってきてくれました。ありがとうございます。
 折ったくつをのりで貼って、日付を書いていきます。

 みんな素敵なアドベントカレンダーが出来上がりました。
 クリスマスが待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(水)の給食

本日のメニュー

 パン  牛乳
 ヤンニョムチキン
 白菜のさっぱりサラダ(白菜・コーン・海草ミックス)
 チンゲン菜のスープ(豚肉・チンゲン菜・玉ねぎ・大根)

 ヤンニョムチキンは韓国の料理で、ヤンニョムとは「合わせ調味料」のことを指します。本当は鶏肉を揚げて作るそうですが、給食用に焼き料理にアレンジしてくれたそうです。給食献立表にレシピが載っていますので、ご家庭でもぜひ作ってみてください。コチュジャンの量は、お好みで調整してくださいとのことです。

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

2年生図工 クリスマスリース作り

12月8日(水)

 今日の図工の時間には、紙粘土を使ったクリスマスリース作りをしました。
 事前に設計図を書いて、どんなリースを作りたいか考えておいたので、それをもとに作業を進めました。
 まずはリースの土台をつくるため、紙粘土に絵の具を混ぜ、色ねんどを作ります。とっても楽しそうに活動することができました。次回からは飾り作りです。出来上がりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1A 算数の学習

12月8日(木)

 算数「もののいち」の学習をしました。宝の地図と宝の場所が書かれた手紙をもとに、宝が隠れている場所を見つけます。
 はじめは、どこに宝があるのかわからず悩んでいた子どもたちですが、何問か問題をするうちに、「わかった!」とスムーズに宝の場所を見つけることができるようになりました。
 そのあとは、自分でも宝の場所を説明する手紙を作り、友達と問題を出し合いました。「りんごから、右に3つ、上に2つのところに宝はあるよ!」友達にきちんと宝の場所がわかるように、上手に説明できました♪

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 お店屋さんごっこ

12月8日(木)

 国語「ものの名まえ」の学習で、お店屋さんごっこをしました。「りんご、みかん、バナナ」をまとめると「くだもの」、「あじ、さば、たい」をまとめると「さかな」というように、一つ一つのものの名前とまとめてつけた名前を学習してきた1年生。お店屋さんごっこでは、楽器屋さん、花屋さん、服屋さんなどにグループに分かれて売るものを考えました。「たくさん買ってもらえた♪」「もう1回しようよ!」と、ワクワクした顔を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 飼育委員会

12月8日(水)

 今朝のあいさつ運動の担当は、飼育委員会の6年生でした。
 寒い中でしたが、元気よく大きな声であいさつができました。明るく元気いっぱいのあいさつで1日が始められると気持ちが良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月の委員会活動1

12月8日(水)

 児童会では、意見ボックスを開いて、話し合っていました。たくさんの意見が寄せられていました。
 放送委員会は、放送当番を決めたり、給食時の音楽の流し方について確認をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月の委員会活動2

12月8日(水)

 給食委員会は、ポスター制作をがんばっていました。
 環境美化委員会は、今までの反省と、これからの活動について、自分たちができることを話し合っていました。
 飼育委員会は、パソコンを使ってウサギの育て方について調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月の委員会活動3

12月8日(水)

 健康委員会は、学校中あちこちで働いていました。トイレに手作りポスターをはったり、運動場整備をしたりしてくれていました。
 図書委員会は、ポスター制作をしているところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(火)の給食

本日のメニュー

 肉そぼろご飯(ご飯・豚ミンチ・牛ミンチ・にんじん・玉ねぎ・グリンピース)
 ほうれん草サラダ(ほうれん草・もやし・チキンハム)
 メープルマフィン  牛乳

 肉そぼろご飯はとてもおいしかったです。子どもたちにも人気があり、喜んでいました。

 デザートにメープルマフィンがついていました。このデザートにも子どもたちは大喜び。甘くて、とてもおいしかったです。

 今日もおいしくいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 一人一実習

 今日は、ボランティアの皆さんにも協力してもらい、家庭科の調理実習を行いました。
 例年のようにグループで行うのではなく、一人一実習です。
 初めての一人一実習は成功でした。むしろ、グループワークよりも一人ひとりが自分の行動に責任を持つ分、いい実習だったと感じました。最初から最後まで一人でやり切れたことが、とっても嬉しかったようです。
 教室に戻って来てからも、「おいしかった〜」と笑顔で話していたのが印象的です。

 今回この実習を実施できたのは、ボランティアの皆さんのご協力があったからです。一人一実習になったときに、先生ひとりだけじゃ全員をサポートすることができません。
 また、コロナウイルス対策として、グループが変わるたびに調理台や器具などをすべて消毒してくれたことで、安心して実習に取り組むことができました。

 たくさんの人の支えがあって実施できた調理実習。いい思い出ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 おもちゃのつくり方 パート2

12月7日(火)

 今日の国語の時間は、昨日に引き続き「おもちゃのつくり方をせつめいしよう」の学習でした。
 今日は校長先生にお手伝いしてもらいながら、動画で確認したおもちゃのつくり方を文に書き表しました。はじめはドキドキ緊張している様子でしたが、徐々に慣れ、「校長先生、見せてください。」「そこで止めてください。」と自分たちから伝えることもできました。途中、よい文になるようアドバイスもしてもらい、とっても有意義な学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 健康委員会

12月7日(火)

 今日のあいさつ運動は健康委員会の6年生でした。雨が降る寒い朝、歩いてくるみんなをあいさつで迎えました。登校するみんなは、雨をふっとばすような元気なあいさつをしてくれました。
 マラソン大会まであと2日!天気になりますように♪

画像1 画像1

薬物乱用防止教室

12月6日(月)
 今日は、学校薬剤師の西前先生が来てくれて、6年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。初めに正しい消毒の方法やマスクの効果等感染症対策について、また、本題のお酒やたばこの害・薬物の危険性についてもわかりやすく教えてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 おもちゃのつくり方

12月6日(月)

 今日の国語の時間には、手作りおもちゃの説明書を書く学習をしました。
 おもちゃを作る手順を動画で確認し、「まず」「つぎに」「それから」「さいごに」という順序を意識して文章を書きました。わかりやすい文を書くため、みんな真剣な表情で動画を確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(月)の給食

本日のメニュー

 ご飯  牛乳
 豚肉と豆腐のチゲ(豚肉・豆腐・大根・油揚げ・キムチ・にんじん・こんにゃく・にら・すりごま・白ねぎ)
 春雨サラダ(春雨・キャベツ・きゅうり・チキンハム)

 今日の豚と豆腐のチゲは、キムチが入っていてピリ辛で、とてもおいしかったです。低学年には、少し大人の味だったかなと心配しましたが、おいしくいただいたようです。みんな大人ですね。

 春雨サラダはマヨネーズ味で、とてもおいしかったです。

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 校外こども会
集団下校
3/10 SC
ICT支援員
3/11 大掃除・ワックスがけ
3/14 卒業式予行練習
3/15 交通指導

警報発令時・地震発生時の対応について

保護者宛通知・連絡等

校長室から(マンスリーしろやま)

学校評価

学校方針

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062