夏休みまであと2週間余り、健康管理をしっかりして元気に登校してくださいね。

今日の工事の様子

9月10日(金)

 今日も運動場の土を掘り返していました。
 どんどん土の山が大きくなっていました。

 この後、どんな工程になるのか、とても気になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月10日(金)の給食

本日のメニュー

 ご飯  牛乳
 肉じゃが煮(豚肉・じゃがいも・玉ねぎ・にんじん・糸こんにゃく・グリンピース)
 きゅうりのさっぱりサラダ(きゅうり・コーン・茎わかめ)
 セレクト給食
  (みかんゼリー さつまいもと栗のタルト)

 今日はセレクト給食で、デザートのみかんゼリーとさつまいもの栗のタルトの二つのうち、好きな方を選べました。子どもは、みかんゼリーを希望した子が多かったようですが、どちらもおいしかったようです。

 肉じゃが煮も具材がやわらかくなるまで煮られていて、とてもおいしかったです。

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 ことばづくりゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月10日(金)

 特活の時間に、「言葉づくりゲーム」をしました。1枚のあいうえお表を切り取り、46文字を上手に組み合わせて、できるだけたくさんの言葉を作ります。
 グループで役割分担をしたり、作戦を立てたりして、一つでも多くの言葉を作ろうと、頑張っていました。「て」「え」「き」など、1音で一つの言葉を作れば、たくさんの言葉を作り出せると気づいたチームもありました。
 「もう一回したい!」「次は、もっとたくさん作れそう!」と、2回目のゲームを楽しみにしている子どもたちでした♪

あいさつ運動 放送委員会

9月10日(金)

 今日から、あいさつ運動は5年生が担当です。
 今日は放送委員会の5年生が、元気よくあいさつをしてくれました。登校してくる子たちのあいさつも元気いっぱいでした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の工事の様子

9月9日(木)

 今日は、昨日までにしていた所をさらに深く土を掘り返していました。

 気づけば、運動場の真ん中に大きな砂の山が。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(木)の給食

本日のメニュー

 パン  牛乳
 豆乳クリームコロッケ
 ほうれん草のサラダ(ほうれん草・もやし・チキンハム)
 生姜スープ(生姜・豚肉・白菜・玉ねぎ・にんじん・枝豆)

 スープの入った給食の缶を開けると、生姜のいい匂いが。
 生姜スープには、野菜もたっぷり入っていて、すごく体によさそうでした。

 豆乳クリームコロッケも少し甘くておいしかったです。

 今日もおいしくいただきました。

 
画像1 画像1

2年生 図工 おもちゃづくり

9月9日(木)

 昨日に引き続き、今日は牛乳パックで「ぶんぶんごま」を作りました。
 上手に回すのは難しかったですが、何度も挑戦するうちに名人がでてきました。回していると、こまに書いた模様がきれいに見えて、嬉しそうに回していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 図書委員

画像1 画像1
画像2 画像2
9月9日(木)

 今日のあいさつ運動は図書委員です。
 小雨の降る中でしたが、元気よくあいさつをして、登校してくる児童を気持ちよくむかえることができました。

4B 体育「台上前転」

画像1 画像1
9月9日(木)

 今日の体育では、跳び箱で台上前転をしました。自分のレベルに合わせて、「マットだけコース」「やわらかい跳び箱コース」「挑戦コース」を選んで練習に取り組みました。
 友だち同士アドバイスをしたり、タブレット端末で見本の動画を見たりして少しずつ上達してきました。

1年B組 おはなしのえ

9月9日(木)

 図工ではお話の絵をかいています。B組は『にじいろのさかな』というお話の中に出てくる、にじうおという魚をかきます。
 今日はクレヨンで下絵をかきました。どんな形のうろこにしようか考えながら、1枚1枚丁寧にかいていました。
 次は、うろこを様々な色の絵の具で塗っていきます。どんなにじうおが出来上がるのか、完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月のクラブ活動

9月8日(水)

 今日は4年生から6年生のみなさんのクラブ活動の日でした。
 こちらは体育館。2階では卓球クラブ、1階ではバトミントンクラブとバスケットクラブがそれぞれの技を磨いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月のクラブ活動2

 ものづくりクラブは、裁縫です。作りたいものを自分で考えて作っていました。
 パソコンクラブは、ゲームのプログラミングをして、自作ゲームを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月のクラブ活動3

 ボードゲームクラブは、グループに分かれて神経衰弱。白熱していました。
 天候が心配されたベースボールクラブ。雨が上がり、青空が見えるいい天気の中、Tボールを思いきり楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動場の改修工事

9月8日(水)

 夏休みから始まった運動場の改修工事。

 授業参観の日には、大変ご迷惑をおかけしましたが、半分ほど進みました。

 固い地面を砕き、大きな石を取り除いてくれています。

 雨が降ると作業ができないので、今日は作業はなかったのですが、大きな作業車がどんどん増えてきました。

 きれいな運動場になるまで、もう少しお待ちください。
画像1 画像1

9月8日(水)の給食

本日のメニュー

 ハヤシライス(麦ご飯・牛肉・玉ねぎ・にんじん・じゃがいも・さやいんげん・マッシュルーム・ダイストマト)
 にんじんしりしり(サラダチキン・にんじん・すりごま)
 牛乳

 今日は、子どもに人気のハヤシライスとにんじんしりしりでした。

 ハヤシライスには、いろいろな野菜が入っていました。

 にんじんしりしりは、沖縄の郷土料理です。スライサーで細くおろしたにんじんを使うのですが、沖縄方言で繊切りのことを「しりしり」というそうです。

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

2年生 図工 おもちゃづくり

9月8日(水)

 今日の図工では、牛乳パックを使って「ぴょんぴょんがえる」作りました。
 いつもは捨ててしまうものも、上手に使えば楽しいおもちゃに大変身!かわいい絵も描いて完成した後は、とっても楽しそうにとばし、友だちとくらべっこしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数 かさ

9月8日(水)

 今日の算数の時間は「かさ」の学習でした。これまで学習したことを生かし、「1Lってどれくらいだろう。」「この入れもののかさは、どれくらいかな。」と自分たちの量感を確かめる学習でした。
 1Lだと思って入れた水は本当に1Lなのかを確かめながら、子どもたちからは「ぴったりや!」「ちょっと多かった!」と様々な声が聞こえてきました。楽しみながら大切なことを身につけるよい学習の機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 みずでっぽうあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月8日(水)

 昨日の生活の時間に水鉄砲遊びをしました。自分たちで色を塗ったり、絵をかいたペットボトルを使いました。
 友達同士で水をかけあったり、自分でかけたりして楽しんでいました。自分から「水をかけて。」とお友だちに言っている子もいました。
 とても天気がよく暑かったので、冷たい水が気持ち良かったようです。

あいさつ運動 給食委員会

9月8日(水)

 今日のあいさつ運動の担当は給食委員会でした。
委員会の6年生が大きな声で元気よくあいさつすると、つられてみんなの声も大きくなっているように感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科 虫見つけ

9月7日(火)

 生活科の学習で、虫見つけをしました。バッタやトンボ、てんとう虫などいろいろな虫と出会いました。虫とり名人の多い2年生はたくさんの虫をつかまえることができました。
 教室でじっくりと観察をすると、「手と足に爪みたいなものがあるよ。」「てんとう虫の羽は真っ黒だ!」「口の近くに足が生えている!」とそれぞれ発見をしていました。
 普段じっくり見ることのできない虫の観察をすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 校外こども会
集団下校
3/10 SC
ICT支援員
3/11 大掃除・ワックスがけ
3/14 卒業式予行練習
3/15 交通指導

警報発令時・地震発生時の対応について

保護者宛通知・連絡等

校長室から(マンスリーしろやま)

学校評価

学校方針

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062