大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

避難訓練

1月25日(火)

 今日は、火災を想定しての避難訓練を行いました。

 職員室で火事が起こり、職員が消火活動を行いました。

 児童も煙を吸わないよう、口元にハンカチをおさえながら静かに避難しました。

 昨日の打ち合わせでは運動場に集合することになっていましたが、運動場の状態がよくなかったので、急遽体育館に変更しました。
 それでも、静かに放送を聞いて、全員無事に避難することができました。

 校長先生から
「火から遠くを通って、または遠いところに避難しましょう。」
また、
「静かに放送をしっかり聞くことが大事です。」
というお話をしていただきました。

 こういう場面がないことが一番ですが、今日の訓練をしっかりと覚えておいてくださいね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3B 明日へ向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
1月25日(火)

 明日のなわとび大会に向けて最後の8の字とびの練習をしました。
 練習を始めたてのころと比べて記録を倍近く伸ばすことができました。
 明日の本番でいい結果を出せるように頑張ろう!!

1月24日(月)の給食

本日のメニュー

 ご飯  牛乳
 サバの照り焼き
 柚子和え(大根・にんじん)
 さつま汁(しいたけ・さつまいも・油揚げ・白菜・ごぼう・白ねぎ)

 今日から1週間「全国学校給食週間」です。
 和歌山県産の食材がたくさん出されます。

 まず、今日のサバは和歌山県で水揚げされたもので、子ども達に和歌山の魚を食べてほしいとの思いから無料でいただきました。
 大根・にんじん・白ねぎ・白菜は、橋本市産です。

 サバの照り焼きは、漁師さんの思いがつまっていて、とてもおいしかったです。

 今日もおいしくいただきました。

 「全国学校給食週間」」明日もおたのしみに!
画像1 画像1

1年生 タブレットを使って

1月24日(月)

 今日は、タブレットを使って、算数「大きいかず」の学習をしました。先週まで、100までの数を数えたり、書いたりするお勉強をしてきた1年生。今日の学習では、教室の中に100までの数が隠れていないか、探しました。本の背表紙やカレンダー、献立表など、身近なところにも100までの数がたくさん隠れていました。タブレットで見つけた数字を撮影して、カードを提出したり、友達に自分のカードを見せたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3A 昔のくらしを調べる

1月24日(月)

 今日の社会科の学習では、冬休みの宿題で家族や親戚にインタビューをしてきた、「昔のくらし」について調べ学習をしました。ICT支援員の先生も来てくれたので、インターネットを活用し、宿題で調べてきた中で気になった道具などの画像や使い方などを調べました。
 昔は当たり前に使われていた物でも今の子どもたちにとっては新鮮なようで、みんな一生懸命調べていました。便利な世の中になりましたが、昔があったからこそ今があることをこの学習を通して学んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(金)の給食

本日のメニュー

 ご飯   牛乳
 じゃが豚キムチ(豚肉・じゃがいも・玉ねぎ・にんじん・キムチ・ニラ・糸こんにゃく)
 ハムサラダ(キャベツ・にんじん・チキンハム)

 じゃが豚キムチは、今年のアンコール給食で上位にあがっていた人気メニューです。しかも、毎年上位にあがってくるそうです。
 家庭でも簡単に作れるそうで、今月の給食の献立表にも載っています。ぜひ、参考にしてください。少しピリ辛ですが、それがまたご飯が進んでおいしいです。

 ハムサラダもとてもおいしかったです。

 今日使っているにんじん・キャベツは、橋本市で育てられたものだそうです。

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

4年生 二分の一成人式

1月21日(金)

 今日は、二分の一成人式が行われました。来てくださった方々の前で、一人ひとりが将来の夢を語り、合奏と合唱の発表を聴いてもらいました。みんなこれまで準備してきた成果を存分に発揮し、堂々とした発表でした。
 このような機会を用意してくださった紀見東校区共育コミュニティ本部の皆様、また、本日来校してくださった人権啓発推進委員の皆様、紀見地区公民館の皆様、本当にありがとうございました。

 4年生のみんな、二分の一成人おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 1年生との自主勉交流会

1月21日(金)

 今日の5時間目に、自主勉オリンピックに向けての「自主勉交流会」をしました。今回は1年生のノートを見せてもらいました。一生懸命取り組んでいる様子を見て、「きれいに書いてるなあ。」「2年生もがんばらないと、まけるやん!」とびっくりしていました。また、1年生にもノートを見てもらい、「やった。シールはってもらった!」と、より一層やる気をもつこともできました。
 今日から自主勉オリンピック期間です。工夫したていねいな学習を進めてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工 たのしく うつして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月21日(金)

 今2年生は図工で、版画の学習をしています。花紙や画用紙などを、それぞれいろいろな形に切り、1年の思い出や、動物などを表現しています。
 貼る順番に気を付けて、どんな作品に仕上がるのかわくわく楽しみにしながら制作しています。

1年生 2年生と自主勉強ノートの交流会

1月21日(金)

 今日の特活の時間は、2年生のお兄さんお姉さんと自主勉強ノートの見せ合いっこをしました。1Aは2Aと、1Bは2Bと行いました。
 2年生の教室に行き、一人ひとりのノートを見せてもらいました。そして、いいなと思った人のところにシールを貼らせてもらいました。とても丁寧で、いろんな工夫がされたノートを見て、「すごくきれいだった!」「あの自主勉まねしたい!」とやる気満々で教室に戻ってきました。
 2年生には、1年生の教室に来てノートを見てもらいました。「上手だったよ。」とシールを貼ってもらってとても嬉しそうで、自信になったようです。
 今日から自主勉オリンピックに向けて、自主勉強を始めます。今日見せてもらったノートのいいところを真似して、頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(木)の給食

本日のメニュー

 麦ごはん  牛乳
 ひね鶏のすき焼き煮(ひね鶏・白菜・焼き豆腐・玉ねぎ・糸こんにゃく・にんじん・きのこミックス・白ねぎ・しいたけ)
 はりはり漬け(切干大根・きゅうり)
 ぶどうゼリー

 今日は、子ども達に人気のあるぶどうゼリーがありました。
 やっぱり、デザートはうれしいですね。

 ひね鶏のすき焼き煮もおいしかったです。
 
 にんじん・白菜は、橋本市で育てられたそうです。

 今日もおいしくいただきました。

 
画像1 画像1

雪遊び

1月20日(木)

 朝、登校した子ども達が運動場に遊びに出てきました。

 雪が解けないうちにと、朝の会から運動場に出てくるクラスも・・・。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大寒に雪

1月20日(木)

 暦の上では、今日は大寒。一年でとても寒い日。
 その通りになりました。

 運動場は真っ白です。
 

画像1 画像1

クラブ活動1

1月19日(水)

 今日は、クラブ活動の日でした。

 ボードゲームクラブは、自分たちですごろくを作り、そのすごろくをしました。
 「スタートに戻る」や「ものまねをする」マスがあり、さいころを振り、出た目の数だけ進んで「わー!」と歓声があがっていて、とても楽しそうでした。(写真1・2枚目)

 バドミントンクラブは、中央のコートで試合、周りで練習をしていました。ラリーが続き、白熱していました。(写真3枚目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動2

1月19日(水)

 ものづくりクラブは、今回は毛糸を使って、飾りやマスコットを作っていました。
 毛糸を何重にもぐるぐる巻きにして、中央を毛糸でくくり、両端を切ります。そのあと、きれいに球形に切りそろえていきます。そのまま飾りにする子もいれば、目をつけてかわいいマスコットに仕上げた子もいました。(写真1・2枚目)

 ベースボールクラブは、寒くても運動場で元気いっぱいTボールを楽しんでいました。(写真3枚目)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動3

1月19日(水)

 卓球クラブは、間のついたてがなくなり、広く見えました。
 ダブルスでしていましたが、とても楽しそうでした。(写真1枚目)

 バスケットボールクラブは、3つのチームに分かれ、パスとシュートの練習をしていました。とても上手になっていました。(写真2・3枚目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動4

1月19日(水)

 パソコンクラブでは、いつものソフトとは違い、「スクラッチ」という小学生でも簡単にプログラミングができるソフトを使って、ゲームを作っていました。
 いつもと違うので、とまどっている子もいたようですが、できることの幅が増え、楽しいゲームができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日(水)の給食

本日のメニュー

 パン  牛乳
 カレーコロッケ
 ほうれん草サラダ(ほうれん草・もやし・チキンハム)
 野菜ボールのスープ(野菜ミックスボール・ベーコン・玉ねぎ・にんじん・白菜・きのこミックス)
  
 今日は、子ども達に人気のあるカレーコロッケでした。

 野菜ボールは、白色とピンク色があり、おいしかったです。

 ほうれん草・にんじん・白菜は橋本市で育てられました。

 今日もおいしくいただきました。

 
 
画像1 画像1

1年生 昔の遊びを楽しむ会(1) あやとり

1月19日(水)

 今日は、「昔の遊びを楽しむ会」をしました。たくさんの先生方に来ていただいて、昔遊びのコツをたくさん教えていただきました。
 あやとりのコーナーでは、通り抜けの技を見せてもらうと、「おお!すごい!」という歓声が聞こえてきました。「教えて教えて!」と、早速技を教えてもらって、嬉しそうに披露してくれる姿がとても微笑ましかったです♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 昔の遊びを楽しむ会(2) こま回し

1月19日(水)

 こま回しのコーナーでは、校長先生に色々なこつを教えてもらいました。ひもの巻き方や回し方のこつを教えてもらって、こまが回ると大喜びの1年生でした。手に乗せる技やこま同士を対決させる技など、他にも楽しい遊び方をたくさん教えていただきました♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 校外こども会
集団下校
3/10 SC
ICT支援員
3/11 大掃除・ワックスがけ
3/14 卒業式予行練習
3/15 交通指導

警報発令時・地震発生時の対応について

保護者宛通知・連絡等

校長室から(マンスリーしろやま)

学校評価

学校方針

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062