最新更新日:2024/06/29
本日:count up78
昨日:195
総数:819456
熱中症に注意しよう。今後の行事予定個人懇談は7月9〜11日、夏季休業は20日〜です。

今日の給食

今日のメニューは

ハンバーグおろしソース キュウリの昆布和え
かぼちゃの味噌汁 ご飯 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

【1年生】 テスト補習<理科>

画像1 画像1
本日、放課後に理科のテスト補習がありました。
みなさん、一生懸命に先生の説明を聞いていました!

1年生にとっての初めての定期テストももうすぐです!
最後まであきらめずにがんばりましょう!

次回の補習は、5月24日(月) <英語> を予定しています。

1年 班活動について

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これから1年は、班活動の取り組みを初めていきます。班長さんが班員をリードしてさらに良い集団がつくれるようにしていきましょう!
本日は、担任の先生から取り組みについての説明と、班長決めをしました。

今日の給食


今日のメニューは

ホッケの塩焼き 酢の物
呉汁 ご飯 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

今日の給食

今日のメニューは

揚げ餃子 中華サラダ
チンゲン菜のスープ 麦ご飯 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

3年 テスト前補習

画像1 画像1
3年生は、テストに向けて英語の補習に励んでいます。

今日の給食


今日のメニューは

フェジョアーダ(豆と豚肉の煮込み ブラジル料理)
キュウリとコーンのサラダ パン 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

生徒会クリーン作戦(昼休憩ver.)

18日に今年度初めての定期テストのテスト発表がありました。
そんな中、前期生徒会役員さんが昼のクリーン作戦を実行してくれました!いつもは昼休憩に生徒を見守っている先生方に加わって実行し、まるで先生かのように高中生の様子を見ながら校舎付近の清掃活動をしてくれました。
高中生みんなで学校、校舎を大切にしていきましょうー!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生のようす

本日はテスト発表でした。
3年生になって初めての定期テストに向けての計画をたてました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューは

ポテトとお米のささ身カツ おひたし
大根のみそ汁 ご飯 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

今日の給食

今日のメニューは

わかめご飯 筑前煮
ひじきサラダ 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

剣道部 練習風景その1

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が2人入部してくれ、基本から練習です。 タブレットで動きを確認して正しく竹刀を振れるようにもチェックしています。覚えることがたくさんで大変ですが、教わる方も教える方も一生懸命、意欲的に頑張っています!

剣道部練習風景その2

先輩の見本を見ながらの素振りです。
画像1 画像1
画像2 画像2

剣道部練習風景その3

画像1 画像1
画像2 画像2
キャプテンがケガのため、先生とマンツーマンでの練習でした。少々きついようですが、1年生の後輩にそんな姿は見せられません。先輩、頑張っています!

3年生の様子

総合的な学習の時間の様子です。
最近の生活を振り返り、自分の感情をコントロールし、ストレスにどう対処していくか考えました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 本日6限目の授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「SNSを正しく使うために」の授業を行いました。

今日の給食

今日のメニューは

鶏肉の柚子みそ焼き 即席漬け
切り干し大根の煮物 ご飯 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

今日の給食


今日のメニューは

海老のフリッターチリソース 
じゃが芋とパプリカのサラダ
白菜スープ パン 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

今日の給食

今日のメニューは

牛丼 あさりの胡麻ドレッシング 
牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

今日の給食

今日のメニューは

ハムステーキ マカロニサラダ
野菜ボールのスープ パン 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 和歌山県立高等学校学力検査
3/10 和歌山県立高等学校面接・実技検査
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303