最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:172
総数:819187
熱中症に注意しよう。今後の行事予定は、中間テスト2は6月27・28日、個人懇談は7月9〜11日、夏季休業は20日〜です。

1年生 球技大会

本日、7月16日(金)の5・6限に球技大会(バレーボール)を行いました。
各組とも大歓声の中、楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューは

夏野菜カレー フルーツ白玉 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

今日の給食

今日のメニューは

麦ご飯 豚肉と厚揚げのみそ煮 
あさりの胡麻ドレッシングサラダ 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

伊都地方中学校夏季総合体育大会 柔道競技の部

7月10日(土)に伊都地方中学校夏季総合体育大会柔道競技の部が行われました。
コロナ禍で久しぶりの公式戦ということもあり、皆いつもと違った緊張感を感じている様子でした。
7月25日(団体戦)26日(個人戦)に県大会があり、伊都地方の代表として、団体でも個人でも出場をします。しっかりと自分たちの力を発揮できるよう、更にギアを上げて稽古に励んでいきたいと思います。
いつも支えて下さっている保護者の方々ありがとうございます。また当日は、忙しい中応援までありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 球技大会

 本日、2年生の球技大会としてバレーボール大会を行いました。
 男子の部優勝はA組・女子の部優勝もA組でした。とても良いチームワークを発揮し、見事優勝しました。
 B組やC組のみなさんも、元気よく楽しくバレーボールをプレーしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューは

アジフライ グリーンサラダ
具だくさんスープ パン 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

伊都地方夏季総合体育大会ソフトテニス競技の部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月10日・7月11日と夏季総合体育大会が橋本市運動公園にて行われました。団体戦は紀見北中学校、敗者リーグで橋本中央中学校に敗れました。個人戦では、松田榎本ペアがベスト8で県大会出場を決めています。3年生の中には、悔しい思いで終わった選手もいると思います。その悔しさを高校での部活動につなげていってほしいと思います。保護者の皆さま、日ごろの応援ありがとうございます。

今日の給食

今日のメニューは

じゃが芋のうま煮 じゃこサラダ
ひじき海苔 ご飯 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

伊都地方夏季総合体育大会野球の部

昨日、伊都地方夏季総合体育大会野球の部の試合が行われました。

1回戦に勝利し、県大会出場を決めました。
決勝戦は惜しくも敗れ、準優勝でした。
県大会でも実力が発揮できるように、練習に取り組みます。
暑い中、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

デートDV防止授業

7月9日、12日にデートDV防止授業が行われました。

デートDVとは何なのか、自分が被害を受けたとき、友達が受けているのを見たときにどうしたらよいのか等様々なことを学びました。

また、ロールプレイを通して気持ちを考えたり、パートナーと良い関係を気付くためにはどうしたらよいのか考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季総合体育大会 剣道部

画像1 画像1
伊都地方中体連夏季総体が行われました。1年生にとってはデビュー戦、「怖かった!」という感想もわかります、よく頑張りました! 団体戦、個人戦ともにそれぞれがみんなの応援を力にかえて力を出し切りました。またひとつステップアップです。個人戦ではキャプテンが見事優勝!秋、夏連覇です! 暑い夏が始まりますが、暑さに負けずここからまた頑張ろう!

田原川清掃活動

7月11日(日)朝7時から田原川の清掃ボランティア活動がありました。雨で11日に延期したため、中体連と重なって参加者が減ってしまいましたが、本校生徒4名が参加してくれ、田原川周辺から通学路の道路端のごみ拾いや雑草抜きを行いました。ずいぶんきれいになりました。お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューは

豚と豆腐のチゲ もやしとコーンのサラダ
豆乳プリンタルト ご飯 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

夏季総合体育大会ソフトボール部

7月10日(土)に行われた、伊都地方中学校夏季総合体育にてソフトボール部は、9−1で紀見北中学校に勝利し県大会出場を決めました。
県大会は、25日.26日に田辺市高雄中学校で開催されます。自分たちの力をしっかりと発揮できるよう、より気持ちを引き締めて練習に励みたいと思います。
いつも支えてくださっている保護者の方々、応援ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

R3伊都地方中体連ソフトテニス競技の部

7月10,11日に橋本運動公園にて伊都地方中学校総合体育大会ソフトテニス競技の部が行われました。
テストが明けて、雨が続き十分な練習が出来ないまま行われた大会でしたが、3年生15人はそれぞれ精一杯がんばりました。
下記のように入賞することができました。応援ありがとうございました。
団体Bクラス
高野口B 優勝 高野口C 第3位
個人Aクラス
狭間寺岡ペア 第5位
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューは

鮭の塩焼き ごま和え
かぼちゃの味噌汁 ご飯 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

今日の給食

今日のメニューは

メンチカツ キュウリのピリ辛和え
チンゲン菜のスープ パン 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

修学旅行説明会

修学旅行説明会が開かれました。
行程や、感染症対策等の説明をしました。
安心、安全に修学旅行に行くために、ご家庭でもご理解とご協力お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日のメニューは

鶏肉の梅肉焼き たくあん和え 
たなばた汁 ご飯 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

今日の給食

今日のメニューは

ポークビーンズ 海藻サラダ
冷凍パイナップル パン 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303