城西中学校ブログ随時更新中です。お楽しみに!!    

市総体 本日の結果!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の市総体の大会結果です。(現在判明している結果です。)

野球 春季大会優勝校の強豪宝泉中に0-9で惜敗。ベスト8でした。

サッカー 木崎・生品中合同チームに4-0で勝利し決勝進出を決めました。

バレーボール女子 決勝トーナメント1戦目旭中に2-0で勝利。2戦目強豪生品中に0-2で惜敗。ベスト8でした。

バスケットボール 女子は初戦の南中戦に勝利しました。次戦の休泊中戦は惜敗。男子は初戦が宝泉中相手でしたが、惜敗でした。

ソフトテニス女子 個人戦が行われましたが、県大会出場までは手が届きませんでした。

ダンス 県大会出場県獲得!頑張りました!

来週も、たくさんの競技種目が行われます。最終調整をしっかりと行って、大会に臨んでください。城西中生徒の健闘を祈ります!

市総体 頑張っています!城西中生

画像1 画像1
画像2 画像2
残りの写真です。見づらくて済みません。

市総体 本日の結果 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
残りの写真を掲載します。

大会の様子です。

明日も頑張ってください!

感嘆符 市総体 本日の結果!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の市総体の大会結果です。

野球 旭・東中合同チームに4-3で逆転勝利。明日勝てば、ベスト4進出です。

サッカー 東中に3-0で勝利しベスト4進出。明日勝てば、来週の決勝進出を決めます。

卓球 男子は団体で準優勝!。県大会出場おめでとうございます!女子団体でベスト8でした。

バドミントン 男子は1回戦東中に2-1で勝利。2回戦木崎中に2-1で勝利。来週土曜日の決勝へ進出です。女子は1回戦GKAに2-1で勝利。2回戦南中に0-2で惜敗でした。

バレーボール女子 予選リーグ1戦目城東中に2-1で勝利。2戦目藪中に0-2で惜敗。明日の決勝トーナメント進出です。

ソフトテニス男子 個人戦はグランドコンディション不良のため、延期でした。

明日も、たくさんの競技種目が行われます。合い言葉、城西中の伝統、「KEY」感謝・笑顔・勇気を忘れずに!

城西中生徒の健闘を祈ります!

市総体、強気100%! 調子に乗れ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日、明後日も、市総体の大会で、たくさんの競技種目が行われます。今日も部活動に一生懸命です。外の部は、雨の中、調整の練習を行っていました。
 天候不順のため、屋外の試合については延期もあるかもしれませんが、モチベーションと体調を、できる限りベストの状態に近づけてください。

 そして、大会(本番の試合)では、スタートの時点から「強気100%」で臨み、まずは自分を「調子に乗せて」ください。「調子のよい状態を長く持続させて」ください。「調子のよい人」を次々と増やし、試合の流れを城西中に持ってきましょう。


 合い言葉は、城西中の伝統、「KEY」感謝・笑顔・勇気です。

 城西中生徒の健闘を祈ります!

かなり上手になりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どのクラスも慣れてきて、上手になりました。かなり遠くまで行き、競争しているクラスもあります。

無事出港しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨がやんで、無風状態、霧もなく、絶好の天気です。各クラスとも何とか出港しました!力を合わせて、リズムも合わせて頑張ってください!

いよいよ出港です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し雨が降ってきましたが、いよいよ出港します。力を合わせてカッターが進むように頑張ってください!

これよりカッター訓練です!

画像1 画像1
雨が心配ですが、生徒たちの思いが通じたのか、カッターができそうです。バスの中で、サンダルを履き、準備万端です。樽見先生からカッターの指導を受けて、いよい湖へ出発します。

昼食タイムです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
散策が終わりました。これから昼食です。湖畔周辺で班ごとに食べます。自然に囲まれてのお弁当は格別ですね!

最高の天気です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
榛名湖にも霧ひとつなく、最高のカッター日和となりそうです。

榛名高原学校の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
本日1年生は高原学校で、榛名に着きました。これから湖畔散策です。奇跡的に雨は降っていません。ガイドさんとこれから出発します。

1年生 榛名高原学校 出発

画像1 画像1
 1年生が、榛名の高原学校へ、出発しました。
 榛名湖の天気予報は、「曇り」
 五感をフルに使って、楽しい思い出をたくさん作ってきてほしいと願います。
 一回り成長した1年生を迎えるのを楽しみにしています。

 無事を祈ります。行ってらっしゃい!

市夏季大会(市総体)結果【卓球ダブルス】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は卓球ダブルスが行われました。

男子は栗原、鈴木組がベスト8、女子は春山、前橋組と、鳴海、樋口組がベスト8に進出しました。

3組とも県大会出場決定戦にすすみました。そのうち、前橋、春山組は5位で県大会出場を決めました。

選手の皆さんお疲れ様でした。

ソフトテニス女子団体は雨天のため、17日に延期となりました。

市夏季大会(市総体)結果【卓球個人】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続けて、卓球個人の様子です。

明日も頑張ってください。

市夏季大会(市総体)結果!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日から市夏季大会(市総体)が始まりました。

ソフトテニス男子団体は、予選リーグを1位で通過。

決勝トーナメント初戦の東中に苦戦しましたが、準決勝で春季大会優勝のGKAに見事快勝!

その後の決勝では綿打中に惜敗しましたが、準優勝で県大会出場です。

卓球個人では、前橋さんが3位で県大会出場です。

明日はソフトテニス女子団体、卓球ダブルスが行われる予定です。

3年生は最後の大会になりますが、全力尽くして悔いのないように頑張ってください。

まず、ソフトテニス男子団体の様子です。

山崎スクールカウンセラーの授業を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の各クラスで、「自分を大切にしよう 〜こころのSOSの出し方、受け止め方〜 」という授業を行いました。

スクールカウンセラーの山崎先生と担任の先生の授業で、ストレスへの対処法の理解と、援助希求行動について考える学習です。

今日学んだことを生かし、一人で抱え込まずに行動できるようにして、勉強や部活動等に集中して全力で取り組めるようにしてほしいと思います。

高原学校に向けて【第1学年集会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、7月6日(火)に実施予定の高原学校に向けて、事前指導を行いました。

一斉での指導をうけたあと、実際のカッターの並び順になって、
支柱をオールに見立てて実践練習を行いました。

当日は、コロナ禍で宿泊はできませんが、精一杯、榛名を満喫してきて欲しいと思います。
安全第一で楽しく、けがなく、よい思い出となるといいですね。

避難訓練を実施しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月30日(水)、避難訓練を行いました。

災害はいつ発生するかわかりません。
家の中、地域や出先で発生するかもしれません。

今日学んだことを生かし、瞬時に判断して行動できるようにしてください。

前期指導主事訪問が終了しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、太田市教育委員会から指導主事の先生にご来校いただき、
校内研修や先生方の授業の取組のご指導をいただきました。

午後は、授業公開した先生方へのご指導のあと、授業や研修の方向性についてのご指導をいただきました。

先生方も日々自己研鑽を積み上げ、授業力向上のために頑張っています。
生徒のみなさんも、残り少ない1学期を、精一杯頑張ってください!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
太田市立城西中学校
〒373-0032
住所:群馬県太田市新野町74番地
TEL:0276-32-2115
FAX:0276-32-3999