最新更新日:2024/06/27
本日:count up64
昨日:453
総数:1093833
大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

10月5日(火)の給食

本日のメニュー

 パン いちごジャム  牛乳
 かぼちゃのグラタン
 ほうれん草とコーンのサラダ(ほうれん草・もやし・コーン)
 豆乳のスープ(豚ミンチ・あさり・白菜・玉ねぎ・にんじん・きのこミックス・豆乳)

 今日のグラタンは、お皿がタルトになっていて、すべて食べることができました。

 パンにはジャムがついていて、いつも甘くておいしいパンですが、さらにおいしかtったです。

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

1年生 いろいろな形の紙から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月5日(火)

 図工『いろいろな形の紙から』の学習をしています。ぎざぎざ、なみなみ、くるくる…色々な形に切った紙を並べて、何に見えるか想像し、作品を作っていきます。
 「これは、虫に見える!」「この向きだと、うさぎに見えるよ!」想像力を働かせて、思い思いに作品を作る1年生。同じような形の紙でも、一人ひとり、全く異なるものに変身していきました。子どもたちのイメージする力に、とても驚かされました☆

1年生 初めてのタブレット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月5日(火)

 生活の時間に、初めてタブレット端末を使用しました。
 1人1台手に取り、ログインから始めました。初めてだったので戸惑うところもありましたが、一度やってみるとすぐに覚えて操作をすることができました。今日はカメラの使い方を学びました。
 今後もいろいろな機能を使っていきたいと思います。

今日の工事の様子

10月4日(月)

 今日は、トラックが何台も土を運んできました。
 そして、きれいにならした運動場におろしていきました。

 遊具のところは、土台を埋め込むためか、深く穴を掘っていました。


 今日のようないいお天気の時は、外を思いっきり走りたいですね。
 出来上がるのが、待ち遠しいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(月)の給食

本日のメニュー

 ご飯  牛乳
 まぐろミンチカツ
 ごま和え(キャベツ・ほうれん草・もやし・すりごま)
 じゃがいものみそ汁(豆腐・油揚げ・じゃがいも・しいたけ・ねぎ)

 まぐろのミンチカツでしたが、お肉のミンチカツと変わらず、おいしかったです。
 
 ごま和えのごまがきいていて、おいしかったです。

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

第2回PTA実行委員会

10月1日(金)

 今日は、第2回PTA実行委員会が行われました。
 19時より本部役員会、19時20分より実行委員会が行われました。
 11月6日に予定している運動会と各部の今後の行事について話し合っていただきました。
 実行委員会は、コロナ感染症対策として、Teamsで行いました。
 その後、各部で子どもたちのためにといろいろ話し合っていただきました。

 PTA実行委員会の皆様、お忙しい中、また遅くまでありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の工事の様子

10月1日(金)
 
 今日の運動場の様子を見ようと、ベランダに出ると、先客が・・・。

 夕陽に向かってたたずむカマキリ・・・。
画像1 画像1

10月1日(金)の給食

本日のメニュー

 ご飯  牛乳
 筑前煮(鶏肉・ほねく・ごぼう・にんじん・たけのこ・里芋・さやいんげん・こんにゃく・れんこん)
 じゃこサラダ(大根・きゅうり・ちりめんじゃこ)
 梅干し

 筑前煮はどの具材も味がしみ込んでいて、しかも柔らかくておいしかったです。

 梅は、和歌山県の収穫量が日本一です。
 その梅を使って、梅酒や梅ジュース・梅干しなどが作られています。
 今日は、「梅と梅干しのお話」のプリントも配付していますので、またご覧ください。

 今日の梅干しは皮が薄くて、甘くて、梅干しの酸っぱさが苦手な人も食べることができました。

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

児童会役員選挙

10月1日(金)

 1時間目に、令和3年度後期児童会役員選挙が行われました。今回は10名の立候補者が、演説をとおして学校に対する熱い思いを伝えてくれました。

 2学期からも、当選した5人の役員さんを中心に、城山小学校を盛り上げていってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
下校11:40
3/29 紀見東中新中学1年生登校(紀見東中9:00)

警報発令時・地震発生時の対応について

保護者宛通知・連絡等

校長室から(マンスリーしろやま)

学校評価

学校方針

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062