最新更新日:2024/06/01
本日:count up7
昨日:190
総数:330358
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

2年生 フライルーム

きょうは、体育館でカプラを使って作品づくり!それ以上積み上げたら…。大きな作品ができました!ふれあいルームサポーターの方ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動2

図書委員会は、アンケート調査の集計をみんなで行いました。
飼育園芸委員会は、これからの取組について話し合い飼育小屋の掃除をしました。
また、体育委員会はプールにコースロープを張ってくれました。
写真はないですが、保健委員会は歯磨きカレンダーを作成しました。(次回紹介)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

代表委員会は、七夕集会や挨拶運動のことについて話し合いをしていました。給食委員は、各学級の給食代をきれいにしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年A組 国語

「おおきなかぶ」の音読劇の練習中!ニコニコ顔で「よっこらしょ。どっこいしょ」の掛け声で、おおきなかぶを…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽

「ゆかいな木きん」を木琴とけん盤ハーモニカ、リコーダーの合奏に合わせて歌を歌いました。木琴を演奏している児童からも歌が…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育

小プールで「けのび」の練習中!顔を付けるのが…。おうちでも顔つけの練習をお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年B組 算数

図から言葉に変えて、式をたてて計算!
引き算なのか?たし算なのか?少し迷いながらもしっかり答えていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図画工作と音楽

図画工作は、防火ポスターが完成に近づくところまで…。音楽は、「楽しいマーチ」の曲に合わせて手拍子でリズムを…。次はリズムをとりながら演奏!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科

タブレットを使って、自分が考えた自然界での食物連鎖ピラミッドのレポート提出!いくつかのレポートを例にとり、食う食われるの関係を勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月30日 今日の給食

今日の献立は、パン、チキンナゲット、牛乳、カラフルサラダ、コンソメスープでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 外国語

今日はALTの先生をむかえて英語や韓国語を使ってのじゃんけん!最後はスポーツじゃんけんをしました。。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数

表やグラフを使って分かりやすく整理するにはどうしたらよいの?
「正」の字を書きながら数を数えると…。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 外国語

ALTの先生を迎えての授業!まずはアルファベットの発音と復習をしました。
「When is your birthday?」に対する答え方を分かりやすく「My birthday ___ ___.」
授業の後半は、9つのマスに、それぞれの月のイベントを書いてBINGOカードを作りました。次回そのカードを使って…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年B組 体育

まずは水になれるため鼻から息をはく練習!その後みんなで「けのび」を行いました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年A組 体育

授業の終わりにみんなで小プールのまわりを歩いたら…。流れるプールができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 今日の給食

今日の献立は、ぶたキムチどん、じゃこサラダ、トウモロコシ、牛乳でした。ちょっぴり辛かったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一次救命処置講習会

橋本消防本部から2名の消防士さんを招き、AEDの使い方や胸骨圧迫のしかたを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図画工作

先日から、クラフト紙バンドを使っての工作がほぼ完成!いろんな形の作品ができあがりつつあります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数

小数と小数の割り算をひっ算で計算。小数点どちらに移動?3つの問題に挑戦中!
画像1 画像1
画像2 画像2

給食中

今日の献立は、ごはん、牛乳、あつあげとたけのこの中華炒め、こぶあえ、ぶどうぜりーでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972