最新更新日:2024/06/01
本日:count up32
昨日:190
総数:330383
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

今日の給食3

おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食2

皆さん静かに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月22日 今日の給食

今日の献立は、パン、牛乳、サケミンチかつ、ナムル、ワンタンスープでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もう一つの卒業式

1年生の時からお世話になった先生が今年度末で退職!卒業生がサプライズ卒業式を児童玄関前で…。突然名前を呼ばれて『なにごと?』と思いながら…。児童から卒業証書を受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式8

教室に戻って…。ほっとした表情で担任の先生から…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式7

いよいよ退場!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式6

保護者を代表して二人のお母さんから挨拶をいただきました。6年間の思いを話しているとき、ほかのお母さんの目から…。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式5

保護者の皆さんに卒業生からのことば(呼びかけ)と歌(3月9日)がありました。声に出すことができない児童も…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式4

橋本市教育委員会とPTAから記念品をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式3

校長先生からの式辞とPTA会長さんからの祝辞をいつも以上に緊張した面持ちで聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式2

校長先生から卒業証書が渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日 卒業式

6年生の保護者の皆さんも少し早めに登校してくれました。会場にいる人みんな少し緊張しながら9時30分に卒業式が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さよならの会5

いよいよ退場したかと思ったら、6年生から在校生にエールが…。涙ぐんでいる6年生の姿が遠くからでもわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さよならの会4

卒業生が退場する前に…。6年生からお世話になった先生にメッセージを渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さよならの会3

在校生を代表して5年生からメッセージをよみあげて、みんなで出発の歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さよならの会2

卒業生から在校生にメッセージをみんなで言って…校旗を5年生に!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さよならの会

在校生が卒業式に出席できないので…。
6年生が入場!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の準備

先日から準備していただいていた作品をせいぶっこ応援団のお母さんが飾りつけに来てくれました!5年生も一緒に…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数

学年末のまとめテストに挑戦中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作

いろんな本を参考にしながら作品バックの絵を…。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972