最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:43
総数:330974
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

6年生 総合

修学旅行のしおりを作るためタブレットを使って下調べ!それぞれ担当を決めて、紀南地域の特産品や地形のことについて調べました!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生

タブレットを使って、オンライン授業の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育

今日は50メートルの記録をとりました。しっかり腕をふって一生懸命走っていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数

わり算の答えを確かめ!逆の計算に少し戸惑いながらもしっかり計算していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 音楽

夏休み中に練習した曲をみんなで演奏!休み前よりもスムーズにけん盤ハーモニカを弾いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音楽

新しくきれいになった音楽室での授業!高校野球の応援曲としても人気の「アフリカンシンフォニー」を鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月31日今日の給食

今日の献立は、パエリア、牛乳、ツナサラダでした。おなかいっぱいいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から夏休み作品展

 今日から9月1日まで3階家庭科室(1〜3年の部)と図工室(4〜6年の部)で夏休み児童作品展を行います。
 駐車場は、運動場となります。ご来校の際は、西門よりお入りください。
 また、退出については、東門へ移動してください。
 なお、3階で検温と受付表への記入をお願いします。
   8月30日(月)14:00〜17:30
   8月31日(火)14:00〜17:30
   9月 1日(水)14:00〜15:30




画像1 画像1
画像2 画像2

3,4年生 体育

今日は、体育館で合同体操の練習!勇気100パーセントの曲に合わせて元気よく体操していました。ちょっと暑かったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5,6年生 体育

今日は運動場東側を草引きしながらタイムトライアル!走るのも、草を引くのも、みなさん一生懸命でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数

運動場で体育をした後、切り替えが早い2年生は、すぐに算数モードに!練習問題をしっかり解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月30日 1年生体育

運動会に向けて50メートル走の練習!準備体操をして軽くウオーミングアップをした後、50メートルのタイム計測をしました。みなさん一生懸命走っていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の献立は、キーマカレー、牛乳、フルーツポンチでした。おいしくいただきました。おなかいっぱい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5,6年生合同体育

運動会の組み分けのためのトライアルレース!並行して草引きをしました。砂場付近の運動場がきれいになりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

アドバルーンリリース(9月2日)のための短冊づくり!いろんなお願い事かきました。
画像1 画像1

3年生 図画工作

運動会のポスターづくり!どんなポスターにしようかなぁ?
画像1 画像1

2年生 算数

くりあがりのひっ算を勉強していました。
画像1 画像1

8月27日 1年生 算数

新しい教室で、数のならびかたについての勉強中!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の献立は、ごはん、牛乳、八宝菜、むしシュウマイでした。皆さんおいしくいただいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み明け集会2

集会の最後に、西部っ子応援団の方が作ってくれた給食着袋が給食委員に渡されました。また、集会終了後各クラスの代表に渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972