TOP

ホテル到着

画像1 画像1 画像2 画像2
ホテルに着きました
みんなかなりのハイテンションです
楽しい夜のはじまりです

ビンゴ 全部開け?

画像1 画像1 画像2 画像2
4号車もビンゴゲームをしています
無事に全員がビンゴできました

その間に全部開けてしまう強者が…

サンパレスに向かっています。

画像1 画像1
サンパレスに向かう間、バスレクでは「ビンゴ」を楽しんでいます。全員がビンゴになるまで続きます、、、。

おやつタイム2

画像1 画像1 画像2 画像2
最近の流行曲を心の中で歌いながら、おやつタイムです。すごく伸びるグミだったり、 お馴染みのポテトチップスだったり。
サンパレスのバイキングのお腹は残しておいてね。

小樽出発

画像1 画像1 画像2 画像2
予定よりも少し遅れて、小樽出発です。
早速、エンドレスじゃんけん大会が始まりました。
不思議と楽しそうです。

おかしターイム!

画像1 画像1 画像2 画像2
やっと待ちに待ったおやつタイム!
お腹いっぱい?と思ったら、はりきって食べ始めています笑
6号車みんなのイチオシのお菓子を掲げてもらいました

あれ?せんべい割れてる…

自主研修終了

画像1 画像1
天気に恵まれ、楽しい研修になりました。今から、運河で学級写真撮影です。

人力車

画像1 画像1
半額にしてあげるよー
あまい誘いにのってリッチに人力車で移動

こんなときにしかできない
貴重な経験ですね

これを買ったら、、、

画像1 画像1 画像2 画像2
ご飯を食べて、アイスも食べて、ちょっと研修して、残り時間はお土産えらびです。
この大きなシャケは、2500円。買ったらお小遣いの半分がなくなります。
泣く泣く諦めます。

素敵な出会い

画像1 画像1 画像2 画像2
路上にある
恋占い
今年もやっている子がいました

なんと、大大吉!
花瓶とタクシーにどんな出会いがあるのかな?

協力しながら頑張ってます!

画像1 画像1
自主研修も後半です。
地図を確認しながら、目的地にむかっています。協力しながら頑張る姿、素敵です!

あと一時間半

画像1 画像1
「こっちに曲がったラーメン屋で食べてきました。おいしかった。」という情報を得てラーメン屋に入ると、他のグループがご飯中でした。
お子さまラーメンをもりもり食べて、元気をチャージしていました。

えらいね

画像1 画像1 画像2 画像2
買い物中、買ったものをエコバックに入れる子どもたち。立派です。
「これから、おじいちゃんとおばあちゃんに和菓子のお土産を買いに行くんだ」という子。すごく立派です。

もはや定番

画像1 画像1 画像2 画像2
毎年なぜかたくさんのグループが集まる
びっくりドンキー
今年もたくさんのグループが食べていました
完食!
さあ、研修後半
次はどこへ行くのかな?

ちょこちょこと

画像1 画像1 画像2 画像2
がっつり食べるグループもあれば
少量をちょこちょこと…
大きくて、お口いっぱい

食後にアイス

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行と言えばアイス。食後にアイスを食べています。8段アイスはかなりのボリューム。早く食べないと倒れそうです。

海鮮どーん

画像1 画像1
小樽といえば、海鮮
豪華に海鮮丼を食べている人も…
美味しそうですね

たくさん買っています。

画像1 画像1
お土産をたくさん買ったグループを発見。これからイタリアンを食べに行くそうです。楽しんでいるねー。

この道であってる?

画像1 画像1
地図を見ながら、散策中です。「あと5分でお土産屋さんに行かないと!」と話している真面目なグループがいました。
でも、道の途中にある撮影スポットでポーズをとるお茶目な一面も見られました。

相談中

画像1 画像1
自主研修中は、コミュニケーションが大切です。このグループは、「どこでガラス細工を買うか」、相談していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 年度末休業【7】