最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:40
総数:70957

子ども宇宙プロジェクトに参加します

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わたうち通心でもお知らせしましたが、全国200校が参加する「子ども宇宙プロジェクト」に本校も参加します。

子ども達の笑顔写真で作ったモザイクアートを専用ボックス(ナノラブ)に入れ、ロケットに搭載して国際宇宙ステーション(ISS)に打ち上げます。
【プロジェクトの協力団体等】                          国際総合企画(事務局)、文部科学省、JAXA(宇宙航空研究開発機構)、NASA他
【プロジェクト概要】                              1 全校児童が、メッセージボード(A4)に「夢」・「目標」を書(描)きます。
2 そのボードを持ち、各クラス写真を撮影します(9月14日予定)
3 全国200校から集まったクラス写真を使い、事務局が「モザイクアート」を作成します。モザイクアートの一部が、各クラスで写した写真です。(その写真は、後日渡されるカードに記載してあるクラスIDを入力すればパソコン等で見ることができます。他の写真は見ることはできませんし、見られることもありません。)
4 モザイクアートをNASAに受け渡し、ロケットに搭載します。ロケットは、アメリカから本年初冬打ち上げ予定です。(詳細がわかりましたら連絡いたします。)
5 ロケットで、国際宇宙ステーション(ISS)に運び、専用BOXから開かれます。6 これらの一連の活動(ロケット打ち上げの様子や宇宙ステーションでの様子)をWEBで見ることができます。
※後日、クラス写真の希望者販売がありますが斡旋するものではありません。


わたうち通心 9月1日

9月1日に配付いたしました「わたうち通心」を掲載いたします。ご覧ください。
わたうち通心 9月1日

味わって 黙食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期が始まり3日経ちました。子ども達は、落ち着いた態度で学校生活を送っています。授業にも集中して取り組み、休み時間も落ち着いて過ごしています。
給食は、マスクを外すリスクがあるので、「黙食」です。全クラスが静かに給食をしっかりと味わいながら食べていました。また、給食当番はビニールの手袋をして配膳し、よそりきるようにし、「おかわり」の為に出歩いたり、複数の子が配膳用の「おたま」や「しゃもじ」を触らないようにしています。「おかわり」がある場合には、担任が手袋をして配るよう工夫しています。

9/2 今日の給食

画像1 画像1
<メニュー>
牛乳・ごはん・おかかふりかけ・えびシューマイ・豚肉となすの炒め物・春雨スープ

※給食が再開しました。たのしい給食の時間にしたいところですが、新型コロナへの対策をとりつつの給食です。子どもたちは、黙々と味わっています。
 今日の炒め物には、なすが入っていました。もちろん綿打産です。なすを食べると体を冷やす作用があるそうですね。今日は、比較的涼しくて過ごしやすい一日でしたが、まだまだ残暑が続くと思います。食事をしっかりととって元気な体を作ってほしいです。

きれいになったね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式のあと、全校で掃除をしました。
1年生も雑巾がけや机運びがしっかりと上手にできるようになりました。
きれいになった教室・学校で、明日から楽しく勉強ができますね。

クラスを覗いてみました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
静かに何か書いている姿が見られたので、何をしているのかなと、覗いてみると、雑巾に名前を書いているクラスがあったり、2学期の目標を書いているクラスがあったりしました。カメラを向けるとこっちを向いてしまいましたが、「雑巾に名前を書くのは、難しい。書きづらいな。」「目標はまだ書けていないので、後で見せます。」などと言いながらも、とても真剣に取り組んでいました。

いよいよ2学期のスタートです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「緊急事態宣言」の中での2学期の始まりでした。
体育館に全校児童が集まることはできなかったため、始業式は放送で行われましたが、子ども達の元気な姿が見られたことを本当に嬉しく思います。
久しぶりに会った友達と話をしたり、今日の提出物を出したり、夏休みの宿題であった習字を廊下に貼ったり、学校での生活がスタートしました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
太田市立綿打小学校
〒370-0346
住所:群馬県太田市新田上田中町795番地3
TEL:0276-57-1067
FAX:0276-57-1124