最新更新日:2024/06/05
本日:count up16
昨日:35
総数:69597

明日から3学期

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 職員室では、先生たちが、子ども達の元気に学校に来る姿を楽しみにしながら、3学期の準備をししています。
 校庭では、校務員さんが、子ども達が安全に過ごせるよう校庭の整備をしています。
 学童・プラッツの子ども達は、寒い中でも元気に遊んでいます。
 明日、たくさんの子ども達の元気な姿と明るい声が学校に戻ってきます。
 いよいよ3学期が始まります。

今年もよろしくお願いします

画像1 画像1
校務員さんが、お正月らしい花を飾ってくれました。
今年もよろしくお願いします。

立派な南天

画像1 画像1
画像2 画像2
綿打小の玄関に立派な南天の枝が豪華な花瓶に生けてあります。
ちょっと高級な感じです。
南天は、難を転じて福となすといわれる縁起の良い木で、
南天の実は、咳止めの漢方薬にもなるとか・・・
縁起物の南天の写真とともに、今年度のお礼を申し上げ、新しい年のご多幸をお祈り申し上げます。

終業式 教室での様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放送で行われた終業式でしたが、教室でも儀式として、きちんとした姿勢で話を聞いていました。表彰者の発表の時には、拍手をし、保健委員からの問いかけには手を上げて答えていました。
その後の学活では、タブレットの持ち帰り準備をしたり、持ち物の片付けをしたりしていました。最後に、担任が2学期に頑張った事など一人一人と話をして、通知表を手渡しました。その間、他の子ども達は宿題をしたり、プリントをしたりしながら静かに待っていました。

終業式は、放送で行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期の終業式は、新型コロナ感染症予防のため、放送にて行いました。
校長の話のあと、表彰者の発表をしました。表彰状は、教室で担任から手渡しました。
最後に、「冬休みの過ごし方」については児童会の子ども達が、特にタブレットの扱い方などを丁寧に話してくれ、「健康」については、保健委員会の子ども達が、感染予防や生活習慣などについて詳しく話してくれました。

2学期終業式の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
12月23日2学期の終業式の日です。
終業式の朝も、冷たい風の中、元気にドッジボールや縄跳びをしている子ども達がたくさんいました。
1年生は、パンジーをベランダから花壇の横に運んでいました。とても楽しそうに仕事をする1年生。働き者です。

ドッジボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
ドッジボール大会最終日翌週の月曜日に決勝戦と3位決定戦がありました。
決勝戦は、5年1組対5年2組、5年生同士の戦い、
3位決定戦は、6年1組対6年3組、6年生同士の戦いです。
どちらが勝ってもおかしくない白熱した試合の結果は、
優勝5年1組、準優勝5年2組、3位6年1組となりました。
5年生は、よく頑張りました。
6年生のリベンジが始まりそうです・・・


(写真は、決勝戦当日の物ではありません。上:なかよしマッチ、下:ガチマッチ)



こころぽかぽか手がみをかこう

画像1 画像1
画像2 画像2
もらった人の心がぽかぽかするような手紙を書こうと、
1年生は、手紙の書き方についての説明を一生懸命に聞いていました。
そして、習ったひらがなや漢字をを使って、心を込めて手紙を書きました。

人参の葉っぱもきれい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子校務の今井さが、いつも玄関や廊下にきれいな花を飾ってくれます。今、廊下には人参が飾られています。かわいらしい人参が見えるように透明な花瓶(コップ)に入っています。子どもたちの中には、人参だと気づかない子もいました。

2年生 冬を探しに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月22日(水)
2年生は、冬探しに「綿打コミュニティ運動公園」に行ってきました。
冷たい風が吹いていましたが、子ども達は元気いっぱいに活動していました。
どんぐりを見つけて、お土産に持ってきてくれた子もいました。
ぴかぴか光るどんぐりは、宝物にします。

12/22 今日の給食

画像1 画像1
<メニュー>
ジョア・ツイストロール・フィレオチキン・ごぼうツナサラダ・米粉マカロニのスープ・クリスマスデザート

※2学期最後の給食は、クリスマス献立でした。いつもの牛乳ではなく、ジョア。デザートには、ミニケーキ付き。チキンもあったので、まさにクリスマス。ケーキもチキンもアレルギーに対応です。子どもたちも楽しくおいしくいただいたことでしょう。2学期最終の「よく食べたで賞」は、16クラスでした。

12/21 今日の給食

画像1 画像1
<メニュー>
牛乳・麦ごはん・カボチャ入りカレー・ゆず風味のほうれん草入りサラダ・みかん

※今日のカレーは、カボチャ入りカレーでした。カボチャが入った分、カレーがかなりボリュームのあるものでした。おなかもいっぱいになりました。でも、なぜ、カボチャ?学校給食は、季節感も大事にしています。カボチャ、ゆずとくれば、ピントときた方も多いのでは。冬至です。明日が「冬至」なのですが、学校給食では、火曜日が米飯ということで、1日早く「冬至」メニューだったというわけです。カボチャが入って、甘くなってしまうのかとも思いましたが、そんなことはなく、しっかり辛さもありました。

12/20 今日の給食

画像1 画像1
<メニュー>
牛乳・ミルメークコーヒー・小ぎつねごはん・鯖の照り焼き・かき玉汁

※かき玉汁の卵は、センターの調理員さんが手袋をして、一つ一つ割って使っています。大きな規模の給食センターだと、からを除いた冷凍の液卵を使うところがありますが、やはり生卵を使うと味がよいです。(栄養士さんより)
 手間をかけると、それだけおいしくなると言うことですね。今日は、ミルメークも付いたので、牛乳もしっかり飲んだ子が多かったと思います。また、混ぜごはんでもあったので、「よく食べたで賞」も多数!17クラスでした。

12/17 今日の給食

画像1 画像1
<メニュー>
牛乳・ごはん・ワンタンスープカレー風味・豚肉としらたきの味噌炒め・餃子2個

※ワンタンスープには、鶏肉。味噌炒めには、豚肉。お肉も変えて調理しているのは、給食センターの心遣いでしょうね。味噌炒めと餃子で、ごはんもおいしくいただきました。ワンタンスープも、カレー風味でいつもと違った味わいでした。

ドッジボール大会最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドッジボール大会最終日は、3年生同士、4年生同士の戦いでした。2年生が見学にきていましたが、自分たちのことのように拍手をしながら応援していました。毎日のお昼の放送で発表されるドッジボールの試合結果をよく聞いていた2年生は、「来年はドッジボール大会に出る」という気持ちをより強くしたようです。上の学年の子たちの活躍する姿を見て、「あんなふうになりたい」と言う憧れをもつことは素敵なことですね。

2年生もドッジボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生以上がドッジボール大会をしているときに、2年生も校庭でクラス対抗のドッジボール大会をしていました。曇り空の寒い日でしたが、元気いっぱい楽しそうに試合をしていました。

ドッジボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月1日から17日まで、昼休みを利用してドッジボール大会が行われました。3年生から6年生までの各クラス対抗のリーグ戦による熱い戦いが繰り広げられました。16日には、特別に1年生も大会の様子を見学しました。大きい子たちのドッジボールの試合を見て、「かっこいい」「速いボールを投げていてすごい」「強いボールもとれてすごい」と感想を言っていました。

12/16 今日の給食

画像1 画像1
<メニュー>
牛乳・ごはん・野菜たっぷり味噌汁・筑前煮・アジの薬味ソース

※アジの薬味ソースは、デンプンを付けたアジの切り身を揚げ、ネギ・砂糖・醤油・酢・ごま油を混ぜて加熱したタレをかけたものです。給食センターで少し手間をかけての魚料理です。甘じょっぱいタレがついていて、おいしかったのですが、子どもたちは残してしまったようです。筑前煮も、お箸でつまんで食べるのは、たいへんだったと思います。「よく食べたで賞」も7クラスでした。

12/15 今日の給食

画像1 画像1
<メニュー>
牛乳・ミルクパン(小)・ソースもまるごと太田焼きぞば・ウインナー卵焼き・カクテルゼリー和え

※今日は、太田焼きそばが出ました。意外に普通ぽかったのですが、太田焼きそばのソースを使っているのだそうです。あとは、ネギとかつお節を入れてあるのが、給食センター版のようです。子どもたちは、ミルクパンに挟んだのでしょうか。人気メニューでしたし、卵焼きもゼリー和えも子どもたちの好きそうなものばかりでしたから、「よく食べたで賞」がパーフェクトかと思ったのですが、14クラスでした。味の問題ではなく、量の問題のようです。子どもたちのおなかのキャパを超える量だったということです。

12/14 今日の給食

画像1 画像1
<メニュー>
牛乳・ごはん・麻婆豆腐・えびシュウマイ・小松菜ときゅうりのナムル

※中国の麻おばさんが作った豆腐と羊肉を使った料理なので、「麻婆」豆腐と言うようですが、中国では「麻辣」豆腐ということが多いのだそうですよ。小学校で出される麻婆豆腐は、辛さを控えめに作ってあるので、子どもたちも食べやすいようです。今日の「よく食べたで賞」が17クラスだったのも、麻婆豆腐効果かも。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
太田市立綿打小学校
〒370-0346
住所:群馬県太田市新田上田中町795番地3
TEL:0276-57-1067
FAX:0276-57-1124