最新更新日:2024/05/30
本日:count up3
昨日:222
総数:513007
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。 ◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

みんなで楽しく過ごすために(国語) その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3時間目に1年生との交流会をしました。6年生は、国語の授業で、学校や地域の行事などで、中心になって活動を行う立場として、「みんなで楽しく過ごすために」どうすればいいか、考えてきました。そこで、1年生との交流を計画し、無事に昔遊びを実施することができました。
 各グループに分かれて、昔遊びを行い、楽しく1年生と交流することができました。

なわとび大会2

中には非常に難しいとび方をしている人もいました。
業間運動や体育の時間での取り組みの成果があったと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび大会1

今日、なわとび大会がありました。
4,5,6年生が1,2,3年生のとんだ回数を数えます。
1年生にとっては初めてのなわとび大会でした。
みんな一生懸命自分の得意なとびかたでとびました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 新入児用品引換

各種案内

学校だより

気象警報時の登校

学校評価

橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825