最新更新日:2024/06/07
本日:count up49
昨日:61
総数:363512
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

6年生 体育

画像1 画像1
2月22日(火)

 6年生は、ミニバスケゲームをしていました。2人と3人で攻撃と守備に分かれて試合をしました。審判も6年生です。とても楽しく行っていました。
画像2 画像2

5年生 理科 結晶つくり

2月22日(火)

 5年生は、理科の授業でミョウバンの結晶を作りました。今は小さいけれど、だんだんと大きな形になっていくそうです。どんな結晶ができるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。チューリップの芽がたくさん出てきました。

2年生 しっぽとり

画像1 画像1
画像2 画像2
2月21日(月)

 2年生の体育では、しっぽとり鬼ごっこをしました。うまく敵をかわして、ボールを手に入れるというゲームです。なかなかすばしっこくて、敵の間を走りぬけていました。とても汗をかいたようでした。

6年生 学校給食の始まり

2月21日(月)

 6年生は卒業まで残り少しです。教室の前には、カウントダウンのポスターが掲示されていました。 
 社会科では、戦後の様子や学校給食の始まりについて学習していました。先生たちの子供時代はお弁当の学校もあったという話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月21日(月)

 ちらちら雪が舞っていますが、子供たちは元気に外遊びをしています。広い運動場でのびのびと遊ぶ姿を見るのは、気持ちがいいものです。
 運動場北側の木の剪定に来てくれました。伸びすぎた木を切ってくれています。

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。寒い朝です。

5年生 シュート!!

2月18日(金)

 5年生は、各チームに分かれて、シュートの練習をしていました。練習の後は、各チーム何点シュートができたか競争しました。遠いところからでも上手に決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 本日の様子

2月18日(金)

 2年生の道徳と算数の授業の様子です。しっかり考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の様子

2月18日(金)

 3年生は、紙粘土を工作をしていました。紙粘土に絵の具を混ぜ込んできれいな色を作っていました。
 4年生は、「ジッパディドゥーダー」の合奏の練習をしていました。きれいに音が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

氷遊び

2月18日(金)

 1年生は、生活科の時間に氷遊びをしました。本日は、氷の中に紐を入れて、氷を引き上げる遊びです。うまく吊り上げるには、氷の大きさも大切な要素です。小さな氷で成功したときは歓声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。寒い日が続いています。こんな中、チューリップが、出てきました。

5年生 プログラミング

2月17日(木)

 5年生は、指導員を迎えてプログラミングの学習を行いました。信号機を点滅させるプログラミングです。何秒で点滅させるのか、片方が青色になったら片方は赤色になる等、指令が多く少し難しい課題でした。けれども、子供たちは真剣に向かい合い、終わった後は、「楽しかった」と言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薄っすら雪景色

2月17日(木)

 本日薄っすら雪景色でした。それでも子供たちは朝から、元気に遊んでいました。
 4年生の算数では、立体について学習しています。6つの面を使って箱を作りました。
 社会科では、防災についてタブレットを使って調べ学習をしていました。出典を書くこと、敬体と常体を使い分けること等に気を付けて進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。道路凍結注意してください。

5年生 応其上人について

画像1 画像1
画像2 画像2
2月16日(水)

 5年生は、世界遺産学習の一環として、「応其上人」について講師の方をお迎えして学習しました。滋賀県で生まれた応其上人の生涯、「応其」の由来、応其小学校の校歌の意味合いを改めて知ることができました。

6年生 薬物乱用防止教室

2月16日(水)

 6年生は、本日、伊都ライオンズクラブの方々を講師に迎えて、薬物乱用防止教室を行いました。
 薬物乱用防止のビデオを見て、薬物を乱用すると脳に大きな影響が出ることを教わりました。また、自分の知り合いから薬物を進められた場合、どう断ればいいのかを考えさせられました。本日の学習をとおして、薬物乱用は「絶対にしない。」ということを心に刻んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の一枚

画像1 画像1
おはようございます。寒い一日となりそうです。

1年生 道徳

2月15日(火)

 1年生の道徳「ないちゃった」の話では、年下の子がボールを取りに来て、取り合いになって泣いてしまったという話でした。では、自分ならどうするのか…様々な意見が出ていました。1年生もしっかりと考え、皆の前で自分の考えを発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の様子

2月15日(火)

 5年生は算数の時間に、割合の円グラフと帯グラフをかく学習をしていました。先生の話をしっかり聞いているので、すぐに仕上がっていました。
 6年生は外国語科で、Do you〜? で尋ねられると、I 〜.で応えると教えてもらいました。なりたい職業もカードに書いていました。先生、メイクアップアーティスト、看護師等いろいろありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

気象警報発令時における児童の登下校について

学校だより

保護者の皆様

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132