最新更新日:2024/06/10
本日:count up2
昨日:15
総数:67740
令和6年度入園説明会・園見学を随時行っていますのでご連絡ください。(電話0736-33-0670)

明日はおたのしみ会  6/30

7月1日のおたのしみ会の前日準備を、実行委員様が行ってくださいました。
コロナ禍の中ですが、子どもたちが楽しめる楽しい遊び場を工夫してくださいました。
遊戯室の中で何をしているのか気になる様子の子どもたち。明日のおたのしみ会をワクワクしながら楽しみにしている様子が伺えます。
実行委員の皆様本当にありがとうございます。そして、明日もよろしくお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月の誕生会 6/30

4歳児2名の6月生まれのお友達の誕生会をしました。
みんなの前に座り恥ずかしそうな2人。友達から5歳のお祝のステキな冠と歌をプレゼントしてもらいとても嬉しそう。インタビューも元気いっぱい答えることができました。5本のローソクを吹き消すのも楽しみにしていました。

〜5歳のお誕生日おめでとう!これからも元気で大きくなってください!〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外遊び その3

曇り空とはいえ、全身を使って遊ぶ子どもたちは水分補給も大切です。遊びの途中にも手洗いをして水分補給を欠かしません。水分補給も上手にできるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

外遊び その2

(上)砂場では、泥んこ遊びの後の湿った砂を使ってごちそうづくりを楽しむ3歳児。
(下)スケーターや三輪車で園庭を爆走する?3・4歳児。むしむしコーナーでは5歳が虫探しに夢中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

外遊び その1 6/29

昨日のプール開き、そして今日もプール遊びの予定でしたが、水温・気温が低くできませんでした。
しかし、今にも雨が降り出しそうな雲を見上げながら大好きな外遊びをして元気いっぱいの子どもたちです。
(上)トンボを追いかける4歳児。そっと近づき網の中に捕らえることができましたが・・・
(中)「捕まえた!」と網の動きが止まった瞬間、スーと飛んで行ってしまいました・・・「もうちょっとやったのに」と悔しそう。
(下)テラスでは、咲き終わったマリーゴールドの花を使っていろ水遊びを楽しむ4・5歳児。ジュースにみたて、色と香りを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4歳児泥んこ遊び その2

個々の思いがつながり、時には役割分担をしながら泥んこ遊びを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4歳児泥んこ遊び その1

5歳児がサワガニ捕りに出かけている間、3・4歳児は泥んこ遊びに夢中です。
5歳児が使っていた道具を砂場に運び込み、ダイナミックに遊ぶ姿に変わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりのカニとり 5歳児 その1 6/22

前回は4歳児と一緒に行きましたが、今回は5歳児だけで挑戦です。
昨年度の5歳児が餌を仕掛けていたのを思い出し、今回は準備万端で出かけました。
途中の水田ではオタマジャクシに見入っていました。「まだ足出てないなぁ」「長いのもおるで」「ヒルや」「ゲンゴロウかな?」等、いろんな生き物を見付けました。
いよいよサワガニとり開始です。サワガニの足が見えると勢いよく近づきます。気配を感じたサワガニの逃げ足はとても早くなかなか捕まえられません。そっと近づくとサワガニに気付かれず近づけました。餌も慎重に置き始めます。いろんな気付きをしながらサワガニ捕りに挑戦する5歳児。「なかなか捕まえられへん」と汗を拭きながらじっと待つ姿も。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりのカニとり 5歳児 その2

サワガニと駆け引きをしながら根くらべです。
餌が濡れると柔らかくなることに気付き、割り箸を仕掛けます。
餌や割り箸をサワガニに取られそうになりながら頑張り、3匹捕まえました。
まだまだ捕まえたい様子の子どもたちでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

迷路ができてきたよ 5歳児 6/21

新聞紙遊びをきっかけに始まった「迷路づくり」。
初めは迷路にならず、一本道。どうしたら迷路になるの?と考えを出し合いながら迷路を作っています。少し迷路になってくると嬉しく、4・3歳児を遊びに誘っています。
今時らしく、迷路の入り口には消毒も作って置いてあります・・・。
どんな迷路ができあがるのか楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護者への園児引き渡し訓練 6/18

地震を想定した避難訓練の様子を見ていただき、園児引き渡し訓練を行いました。
あいにくの天気でテラスでの訓練となりましたが、園児は担任の話をしっかり聞いて自分の身の安全確保と安全な避難を行うことができ、引き渡し訓練もスムーズに行うことができました。今後も、いろんな場面を想定した園児の命を守るための避難訓練と安全対策に努めたいと思います。
ご家庭でも大きな地震が来た場合にどんな行動をとるかイメージしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨降り散歩 3歳児 その2

花や木の葉っぱにカエルやカタツムリも見つけました。
晴れの日の園庭では楽しめないこともたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨降り散歩 3歳児 その1 6/16

大好きな傘に長靴。雨降りの園庭を散歩してみました。
樋から漏れる雨水が偶然傘にかかり、初めはびっくりしましたが、偶然の雨の音や傘をはじく雨水の様子を楽しんでいました。下にできた水たまりも気になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヒマワリの苗の植え替え 3歳児 6/15

ポットに蒔いたヒマワリの種が育ち、幼稚園の畑に植え替えをしました。
かわいい芽が出ると、指でちょんちょんと触ってみては喜んでいた3歳児。
水やりをして世話をしているとぐんぐん伸びてきました。
畑に植え替えた後も、苗が成長していく様子を見守っています。
どこまで伸びるか楽しみですね。
大輪のヒマワリが咲きますように・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/13未就園児活動うさぎ組のご案内

5歳児のお兄ちゃんお姉ちゃんと小麦粉粘土遊びを楽しみましょう!
参加申し込みは必要ありません。
*新型コロナウイルス感染症予防のため、来園前の検温・健康観察、来園時
 のマスクの着用・手指の消毒・名簿の記入のご協力をお願いします。
*駐車場は6月に地図でご案内していますのでご覧ください。
 園に電話をいただければご案内します。
*何かありましたらいつでもお問い合わせください。
       (紀見幼稚園33−0670)

7月13日(火)9時50分より遊戯室にて受付をしています。
ご参加お待ちしています。

画像1 画像1

ALT訪問(2回目) もも組

レッスン以外でも5歳児クラスで過ごしてくださる時間が多いユリア先生。
5歳児もすっかり慣れ、レッスンでも元気な声がこかれるようになりました。
虫捕りや、ままごと、お弁当の時間も一緒に過ごし楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALT訪問(2回目) すみれ組

「ユリア先生もう来てる」と駆けていく4歳児。ユリア先生が大好きな様子です。
レッスンでは前回の復習と色を教えていただきました。色を使ったゲームでは先生の言葉をよく聞いて動き、楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ALT訪問(2回目) たんぽぽ組 6/14

ユリア先生の姿を見つけると少しびっくりした様子。休み明けで訪問してくれることを聞いていたのを忘れていたようです。少し恥ずかしそうに挨拶を交わしていました。
2回目はレッスンも少し慣れた様子。担任の先生と離れる余裕も出てきました。
前回の復習を中心に、色も教えていただきました。体を動かしながらのレッスンはとても楽しいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ワタの苗植え 4歳児

代々伝わるワタの種をポットで育てていた4歳児。ワタの苗が大きくなり、菜園に植え替えました。フワフワのワタの収穫をを楽しみにしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

もちろん泥んこ遊び その3

バケツに水をたくさん汲んで運んだり、池を広げたり、川を作ったり。全身を使って元気いっぱいの楽しそな声が聞こえます。
大好きな泥んこ遊びはまだまだ続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立紀見幼稚園
〒648-0096
和歌山県橋本市御幸辻284
TEL:0736-33-0670
FAX:0736-33-0670