☆☆☆ 生徒や学校の様子を掲載しています ☆☆☆

対面式・オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 若草会(生徒会)主催の新入生対面式、オリエンテーションが行われました。今回は残念ながら、2・3年生は部活動紹介以外は教室でリモートでの参加となりました。それでも、昨年と比べると一歩進んだ感じはします。
 若草会から、生徒会活動、各委員会の説明があり、その後は部活動紹介がありました。部活動紹介では、各部限られた時間の中でしたが工夫したものが見られました。吹奏楽部の演奏も久しぶりに聴くことができて良かったです。
 最後に、1年生を代表して伊部さんより、先輩たちに向けて、お礼の挨拶がありました。

新2年生開幕!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新しいクラスメイト、新しい担任(そのうち2人は転入した先生)との生活が始まりました。少し学級を覗いたところ、また緊張感がある感じでしたが、明日からはきっと元気に生活できると思います。
 新たな出会いに感謝してスタートです。

始業式・着任式

 令和4年度の第二中学校がスタートしました。新たに7名の教職員を迎え、子どもたちのために尽くして参ります。
 校長先生からは「まずは、健康、体調管理、命を守ることを第一に生活をおくること」そして「自己ベスト」とした今年度の重点教育目標について「昨日の自分より今日の自分が一歩でも前進し、それを積み上げること」「高い目標にむかって自分のできるベストを尽くしましょう」と生徒の皆さんへの期待を込めたお話がありました。
 今日から始まる1年に自分自身期待し、毎日ベストを尽くして生活を送りましょう。

新入生学級・担任発表

画像1 画像1
 10時30分、待ちに待った新入生の学級発表がありました。先ほどの、2・3年生よりも大きな歓声がありました。
 あと2日で「入学式」ですね。ワクワク、ドキドキ、楽しみです。3年間の中学校生活を有意義なものにしていきましょう。お待ちしていいます。

学級発表(2・3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日9:00、新2・3年生の学級発表がありました。3年生は、クラス、担任ともに変更無しです。2年生は、クラス替えがあり担任も新しく二中にこられた2名が入り、大きく変化しました。
 生徒の反応はそれぞれでしたが、変化は成長のチャンスです。前向きに捉えて生活しましょう!

R4年度校舎内(学級)配置変更について【御連絡】

 新年度がスタートしました。学校でも生徒を迎え入れる準備が着々と進んでいます。さて、そのなかで校舎内における学級配置について例年との変更点がありますので事前にお知らせします。
 新1年生がこれまで2年生が使用していた『2線校舎3階』に入ります。新2年生は、3月までと同じく『1線校舎2階』を使用します。
 学校内で事情によるもので、3階に移動することを楽しみにしていた新2年生の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、御理解の程、よろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/12 NRT標準学力テスト(全)・知能テスト(1年)