最新更新日:2024/06/12
本日:count up219
昨日:231
総数:579498
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

4月11日(月) 紙パック

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨年度まで給食の牛乳はガラス瓶で提供されていましたが、本年度から紙パックになりました。準備をする職員の動きも、子どもたちの処理の仕方も変わります。早く慣れていきたいです。

4月11日(月) 学校巡回

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の午前中は、知多市教育委員会教育長と指導主事が来校し、本校の教育活動について指導・助言をしていただきました。すべての学級の様子を見ていただき、具体的な指導をしていただきましたので、今後の教育活動に生かしていきたいと思います。

4月11日(月)つないで、つないで、一つのお話 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の国語で、新しい教科書を開いて、目次などを確認し、これからの学習の見通しをもっていました。教科書をぱらぱらとめくるだけで、6年生の1年間の学習がいかに高度になるかよくわかります。さっそく「つないで、つないで、一つのお話」「詩を楽しもう」といった学習が始まります。みんないい顔をして集中しています。

4月11日(月) わくわく算数学習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の算数です。5年生の算数は、4年生までに習った小数のたし算とひき算を復習する内容でスタートです。5年生から算数の教科書は上と下に分かれず、1年分が一冊になっていますのでずっしり分厚い教科書となり、内容も高度になります。ですが、やる気に満ちあふれている雰囲気ですので、大丈夫ですね。

4月11日(月)わくわく算数  4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の算数で、「わくわく算数学習」の授業が進んでいました。3年生に習った学習で、これからの4年生の学習につながる内容の確認です。スムーズに新しい学習に入っていけるように、教科書も工夫されています。

4月11日(月) 九九の表とかけ算 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の算数です。「九九の表とかけ算」の学習が始まりました。2年生のときに習ったかけ算について、さらに掘り下げて理解を深めます。

4月11日(月) ひょうとグラフ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の算数です。ぴかぴかの教科書を使い、さっそく「ひょうとグラフ」の学習に入りました。好きなあそびしらべをし、その結果をいかにわかりやすく正確にまとめるかを学びます。そんなに難しい学習ではないように感じますが、今後の学習の基礎となる大事な学習です。

4月11日(月) しょしゃ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の「しょしゃ」。教科書のかくにんをし、自分の名前をクレヨンで書きました。字を書く姿勢も、大事な勉強です。「こし ぴん」「あし ぺた」「ぐう ひとつ」もしっかり身につけていきます。

4/11(月) 給食スタート

画像1 画像1
玉ねぎのみそ汁
キャベツ入りメンチカツ
ふきの佃煮
お祝いいちごゼリー
ご飯
牛乳

【635kcal】

4月11日(月) 葉桜

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館裏のソメイヨシノは、完全に葉桜の状態です。花吹雪が舞い、ビオトープの水面に花びらが浮かんでいます。季節はすごい勢いで移っていきます。

4月11日(月) 八重桜

画像1 画像1
画像2 画像2
 南門の坂には、ソメイヨシノとサトザクラが植えられており、毎年、ソメイヨシノの1週間後くらいにサトザクラがきれいな花を咲かせます。サトザクラは、花の様子から、八重桜、牡丹桜とも言われ、いくつかの種類があるようです。まあ、こういう咲き方をしていれば八重桜、牡丹桜と言っていいのでしょうかね。花言葉は、「愛」「予知」です。

4月11日(月)新しい週のはじまりです!

画像1 画像1 画像2 画像2
 新しい1週間が始まりました。今日もよい天気です。新しい通学団での登校も慣れてきたようで、1年生が加わった班もよい時間帯に学校に到着できています。
 今日から2〜6年生は給食が始まります。本日の下校は1年生が11:50頃、2〜6年生は14:40頃となります。よろしくお願いします。
 

4月8日(金) 学級での時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2時間目に通学団会があり、通学の仕方の確認がありました。それ以外の時間は、各学級で係を決めたり、学年集会があったりと、学級開き、学年開きの一日でした。今のはりきっている気持ちを大切にしていきたいです。

4月8日(金) 新しい生活  1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の教室では、荷物の置き場所を確認したり、生活の流れを確認したりし、音楽の授業として春の歌を楽しみました。あっという間に下校の準備となりました。

4月8日(金) 春の陽気

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝も春の陽気。新しい学級での本格的な活動がスタートするにはぴったりの天気。1年生も元気に登校してきました。よい一日にしたいと思います。

引き渡し訓練について

 令和3年度2月の学校通信「オオタカ」で、その時点での令和4年度の年間計画をお知らせしました。その際、「引き渡し訓練」を5/6とお知らせしていましたが、5/2に変更となりました。近日中に文書で詳細をお知らせしますが、災害等さまざまな場合の引き渡しを想定して行います。14:30以降(日長、日長台)、15:00以降(長浦・松原・上げ)となる予定です。よろしくお願いします。

4月7日(木) 学級の時間 2〜3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい学級の担任の先生と、新しい生活が始まりました!先生の自己紹介があり、どんな学級にしていきたいかのお話を聞きました。そして、明日からの予定の確認をしたり、配付物が配られたりしました。みんないい顔をしていました!

4月7日(木) 学級の時間 4〜6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4〜6年生は、さすがに高学年。担任の先生の自己紹介や学級への思いを聞き、すぐに新たな歩みをスタートさせた雰囲気です。今年1年の成長が本当に楽しみです。

4月7日(木) 1年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ドキドキわくわくの1年生。新しい学校生活がスタートしました。荷物をどうするか、先生のお話を聞くときはどうするか、一つ一つていねいに進められています。

4月7日(木) 赴任式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 赴任式・始業式がリモートで行われました。まず、教職員の異動の紹介を行いました。他校に異動した先生については4/15の離任式でお別れのあいさつをいただきます。今日は,新しく旭北小に赴任された先生の自己紹介をしました。各学級の子どもたちはにこやかにお話を聞き、あたたかな歓迎の拍手をしてくれました。早くなじんでいきたいですね。教職員の異動については来週発行予定の学校通信で詳しくお知らせします。
 始業式では、校長から、新学期を迎えて、自分の目標、学級の目標、そして学校の目標を大事にし、その目標に向かうために自分自身がどう行動するかが大事であるというお話をしました。そして、一人一人の持ち味が生きる学級を目指して、雰囲気のよい学級を作っていくこと、周りの友達や担任の先生の良さ、持ち味に注目してほしいことを伝えました。
 そして、いよいよ担任発表、職員の紹介となりました。発表を聞いて、子どもたちは今年1年への期待が高まったようです。
 最後に校歌を心の中で歌って会は終了となりました。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/11 2-6年給食開始
4/15 離任式
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987