最新更新日:2024/06/14
本日:count up13
昨日:39
総数:364394
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

5年生 授業の様子

4月15日(金)

 5年生の国語科では、テープと合わせて音読練習していました。後ろには、図工の時間に作成途中のきれいな模様がありました。
 理科の授業も始まりました・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業の様子

4月15日(金)

 4年生の国語科は、「白いぼうし」の音読からスタートしました。ファンタジーの世界をどのように子供が感じるのかが楽しみです。
 算数科では、三角定規の角の大きさを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 係の仕事

4月15日(金)

 3年生は、係の仕事の紹介カードを作っていました。毎日1人1つずつ仕事してほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 ノートもきれいに書いています

4月15日(金)

 2年生の算数ノートです。先生が黒板に書かれたことや自分の考え方をしっかりとノートに写しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 ひらがな練習

4月15日(金)

 1年生は、ひらがな「つ」の練習をしました。一マスを4つの部屋に分けて、どの部屋からスタートするかを先生の話をしっかりと聞いてから、なぞり書きをしました。何回もはみ出さないように指でなぞってから、鉛筆で書きました。がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学校に着いてから…

4月14日(木)

 1年生の黒板には、学校に着いてからすることが書かれてありました。書いてあることをやり終えたら、遊びに行けます。これが学校生活の初めの習慣になります。
 朝の学習の時間には、絵本を読んでもらったり、色塗りをしたりして静かに1日のスタートが切れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業以外もがんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月14日(木)

 給食の片づけは、皆が1列に並んで片づけます。おかずの汁や牛乳をこぼさない工夫をしています。
 そうじも新しい学年になったので、新しい場所を新しいメンバーで行っています。2年生も掃除範囲が広くなりました。

6年生 本日の様子

4月14日(木)

 6年生は、1クラスですが、学級通信「トレイン」を発行しています。クラスの様子がよくわかります。本日は英語の先生についてクイズが載っていました。「トレイン」は、6年生の子どもたちはもちろん、保護者の方も楽しみにしている通信です。
 身体計測も行われました。1年たつと、体も大きくなっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語が始まりました

4月13日(火)

 本日から英語活動や英語科の授業が始まりました。英語は、他の学校から先生が教えに来てくれます。本日は、国旗クイズをしていました。「ニュージーランドとオーストラリアはよく似ているなあ」と感心していました。
 4年生はごみの学習、5年生は係決めを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学習が進んでいきます

4月13日(水)

 2年生の初めの国語は、「ふきのとう」です。本日は場面分けをしました。挿絵がきれいで音読が楽しくできそうです。
 算数科では、18+2の計算を簡単にする方法を発表していました。1年生で皆の前でも説明していたので、2年生でもはりきっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 自己紹介と学校めぐり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月13日(水)

 1年生は、自己紹介を1時間目に行いました。名前と好きな食べ物(色・動物・遊び)を話しました。しっかり聞いていましたね。「聞く」力は、学力の要です。
 学校めぐりもしました。職員室の入り方も教えてもらいました。初めて3階まで上り、音楽室等を見学して興味津々でした。

外遊びが気持ちがいいよ!

4月13日(火)

 いい天気に恵まれ、満面の笑みで外遊びをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の算数は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月12日(火)

 6年生の算数は、図形から始まりました。ノートにいろいろな形が貼られていました。「線対称」という新しい言葉も習いました。
 国語科では、先生が「とても素晴らしい声で音読したから聞いてね」と言われました。耳を澄ましていくと、みんなニコニコ笑っていました。

5年生 算数スタート!

4月12日(火)

 5年生の算数は、小数点の打ち方の学習でした。先生がやり方をわかりやすく説明してれました。少し大きめのノートを使っているので、きれいに整理されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 下校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
4月12日(火)

 1年生は、地域の皆さんや先生と一緒に下校しました。この4日間で帰り道を覚えたり、信号に気をつけたりして安全に帰れるようになってほしいです。ボランティアの皆様ありがとうございました。

1年生 くつ箱の使い方

画像1 画像1
4月12日(火)

 1年生は、くつ箱の使い方やトイレの使い方について勉強しました。6年間の学校生活の基礎となる部分です。うなずきながら聞いていました。
 
画像2 画像2

1年生 初めての授業

4月12日(火)

 1年生は、初めてランドセルを背負って登校しました。初めて教科書を開きました。初めて運動場で遊びました。今日一日で初めてのことがたくさんありました。疲れも出る頃なので、早く休むようにしましょう。
 先生のお話をしっかり聞いていました。絵本を読んでもらって嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 こんなところが同じだね

4月11日(月)

 国語の教科書に「こんなところが同じ」が掲載されていました。自分と同じところを探そうと、友達と話し合っていました。「朝ごはんに何を食べた?」「ご飯派?」「好きな色は何?」いろいろ話をしていて、新学期初めの緊張が打ち解けていくようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級目標や自己紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月11日(月)
 
 3年生では、学級目標を考えていました。仲良しで、優しくて、ニコニコしていて、けんかがなくて、思いやりがあり…。たくさん出ていました。まとめると「スマイル」になるのかな。
 5年生は、自己紹介カードを書いていました。「クラスのみんなへの一言」にどんなことを書けばいいかな〜と言い合っていました。

入学式

4月11日(月)

 待ちに待った新入生が入学してきました。6年生のお兄さんやお姉さんがエスコートして、教室まで連れてくれました。優しく6年生がお話をしくれていました。少し緊張も和らいだかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/15 1・2・3年身体測定
4/18 代表専門委員会
4/19 全国学力学習状況調査
橋本市標準学力調査
ブッキー
4/20 尿検査
4/21 1年歩行指導
尿検査予備日
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132