最新更新日:2024/06/15
本日:count up23
昨日:71
総数:165304
城西中学校ブログ随時更新中です。お楽しみに!!    

本日、歯科検診を行っています。

本日(4月20日)と明日(4月21日)で歯科検診を行います。今後、各種の健康診断が続きます。
画像1 画像1

ハナミズキ咲く

テニスコート南側のハナミズキが白い花を咲かせています。校庭南側の木々も新緑がとてもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 全国学力・学習状況調査 始まる

3年生、全国学力・学習状況調査が始まりました。日本全国で中学校3年生と小学校6年生が取り組んでいます。
画像1 画像1

いじめ防止署名式

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、6校時に、コロナ感染拡大防止のため、いじめ防止署名式を放送で行いました。

校長先生、生徒会長の話の後、いじめ撲滅宣言、いじめ撲滅宣言署名を行い、最後にいじめ撲滅スローガンの募集をしました。

みなさんが勉強や部活動に集中できる学校となるように、みんなで頑張っていきましょう!

城西中の四季「芽吹きの季節」

城西中の木々も芽吹きの季節を迎えました。3つめの写真は新緑の金山です。校庭では体力テストが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城西中の四季(その1)「春」

桜も散り始め、木々には新緑が芽生えてきました。蝶がベランダに舞い降りました。時折、城西中の季節の移り変わりを紹介していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日 春季大会 速報

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、ソフトテニス個人女子、バスケットボール女子の大会がありました。

バスケットボール女子は、強戸中と接戦でしたが、37対35の僅差で勝ちました。

ベスト4進出です!
5月1日、県大会出場をかけての戦いとなります。

写真はソフトテニス個人女子の様子です。

昨日、今日と選手、保護者のみなさんお疲れ様でした!

4月16日の結果続報

バドミントン団体は、男子は一回戦旭中と対戦して快勝しましたが、二回戦は太田中に惜敗。女子は一回戦尾島中に惜敗でした。

春季大会 4月16日(土)の結果速報です

野球は南中相手に、途中まで4−4でしたが、惜敗。

バスケットボール女子は、1回戦 旭中、2回戦 毛里田中に快勝!ベスト8進出です。
明日は強戸中と対戦します。

バスケットボール男子は、1回戦 藪塚本町中と対戦し、接戦でしたが惜敗でした。

明日は、ソフトテニス個人女子、バスケットボール女子が各会場で開催されます。

春季大会が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
本日より春季大会が始まりました。

野球、ソフトテニス個人男子、バスケットボール男女、バドミントン団体男女が各会場で開催されています。

写真はバスケットボール女子の試合の様子です。

頑張れ城西中生!

2年生4月予定

2年生4月予定です。
画像1 画像1

3年生 4月後半の予定

本日、学年通信を配布しています。
ご家庭で確認をお願いします。

また、月予定をのせてみました。
今後も継続する予定です。
画像1 画像1

進路通信

11日に配付した進路通信です。
各家庭でご覧ください。

今後も、進路情報をアップしていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から春季大会が始まります

明日から、令和4年度の市春季大会が始まります。

コロナ禍ですが、城西中生徒の活躍を祈念いたします。

勝敗も大切ですが、目標をしっかりと設定して大会に臨み、

チームや個人の練習の成果と課題を明確にして、

夏の総体につながる大会にしてください。
画像1 画像1

部活動新入部員募集ポスター

階段の壁に、部活動新入部員の募集ポスターが張り出されたので紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期始めの、実力テスト実施!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全学年とも、実力テストを実施しました。

真剣に取り組む様子です。

1年生は小学校の復習、2、3年生は1年生の復習です。

テストが返ってきたら、間違えたところ、わからなかったところをしっかりと復習して、高校入試までに、学習内容の理解を確実にできるようにしましょう!

生徒会オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月8日(金)の5校時、1年生に中学校生活を理解してもらうために、生徒会オリエンテーションを実施しました。

 生徒会活動や部活動について、生徒会本部と各部長から説明がありました。

 部活動担当の糸井先生からは、部活動を選定する際の注意がありました。是非、3年間、継続して頑張れる部活動を選んでほしいと思います。

 最後に、生徒会が演じる学校生活の寸劇で、締めくくられました。

 1年生のみなさん、一日も早く学校に慣れて、城西中生として成長していってくださいね!

給食が始まりました

本日、4月8日(金)から給食が始まりました。入学・進級のお祝いデザートがそえられています。給食をもりもり食べて、午後も頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

新年度自転車点検を行いました

本日、4月8日(金)は新年度の自転車点検を行いました。校庭に1年生の自転車が並べられています。交通事故に気をつけて通学してください。
画像1 画像1

新任式・始業式・入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新任式、始業式では、新2,3年生が進級して成長した姿を見せてくれました。落ち着いて話を聞く姿は、新年度を迎えて頑張ろうとしているなと感じました。各自が目標をもち、飛躍の1年となることを期待しています!

 その後、122名の新入生を迎え、第38回入学式が挙行されました。新1年生は、コロナ禍の中ではありましたが、落ち着いた雰囲気の中で、希望に胸を膨らませ、無事入学式を終えることができました。

 保護者の皆様、地域の皆様、新入生をさまざまな場面で支え、導いていただけるようお願いいたします。

 新入生のみなさん、入学おめでとうございます。みんなでよい学校を創っていきましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/25 (月)部集会
太田市立城西中学校
〒373-0032
住所:群馬県太田市新野町74番地
TEL:0276-32-2115
FAX:0276-32-3999