最新更新日:2024/06/28
本日:count up17
昨日:88
総数:332764
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

5年生 家庭科

今日も音楽室で家庭の勉強!台所用品の名前知ってる?また使ったことある?調理実習に向けて着々と…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年A組 算数

静かな教室で「ひょうとグラフ」のプリントに挑戦中!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年B組 算数

かぞえ棒を使っての計算!先生から出された問題とけたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 国語

新出漢字も6年生になると…。しっかり書けるように!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の献立は、パン、牛乳、クラムチャウダー、チキンサラダでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視力検査(低学年)

みなさんしっかりみえていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日 1年生国語

ひらがなの勉強中!今日は三画のひらがなを習いました。そらがきをした後プリントに…。ていねいに書いていましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視力検査(中学年)

視力はあまり落ちていないように思いましたが油断大敵!目も大切にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年B組 音楽

曲にあった動きができるかな?曲に合わせて身振り手振りで…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年A組 図画工作

歯・口の健康に関する図画作品をつくるため、みなさん構図を考えました。どんな作品ができるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中庭と体育館のまわり

つつじがきれいに咲き始めました!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数

角度を求める練習問題に挑戦中!2人の先生は丸つけに回っていて大変そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

今日はプリントを使ってひらがなの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の献立は、ご飯、牛乳、レンコンのはさみ揚げ、梅肉和え、けんちん汁でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語

新出漢字の確認!みんなでそら書きをしました。しっかり覚えておこう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 5年生算数

立体の体積の求め方についてみんなで考えました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語

旧暦についての勉強!初めて聞く言い方もあり少し戸惑っていましたが…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図画工作

6月4日開催の運動会のポスターを作成中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科

家庭科ですが音楽室で…新しいノートの使い方についての説明がありました。調理実習いつごろかなぁ?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年生 合同体育

運動会で行う「勇気100パーセント」の曲に合わせて準備体操の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972