最新更新日:2024/06/28
本日:count up16
昨日:42
総数:153875
学校からの配付物は https://sites.google.com/ota.ed.jp/haihubutsu

太田市中学校春季大会 8日目 男子卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子シングルスも行われています。27台ある卓球台の中から自分の試合場所を見つけることもたやすいことではありません。選手たちはテキパキと行動しています。

太田市中学校春季大会 8日目 女子卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月3日火曜日、太田市民体育館において、卓球大会が行われています。本日は個人戦、男女シングルスが行われています。選手たちは集中してプレーしています。

保護者会の様子 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
内 容

 ○各クラスの様子について
 ○修学旅行について
 ○進路について
 ○集金について
 ○年間行事予定について
 ○部活動等について
 ○受験を意識した生活態度について
 ○携帯・スマートフォンの使い方について

   ☆リモートで行われています 

保護者会の様子 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
内 容

 ○2学年の取組について
 ○学習と生活について
 ○年間行事について
 ○修学旅行について
 ○集金について

  ☆リモートで行われています

保護者会の様子 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 内 容

○中学校生活の始まりにあたって
○学習面について
○生活面について
○集金について
○赤城校外学習について

  ☆保護者会はリモートで行われています。

学習参観日 3年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室が狭く、ベランダがないため、感染対策を考慮し、教室以外で授業を行いました。とても落ち着いた生徒たちの授業態度です。

学習参観日 2年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者の皆さまにベランダまで出ていただいての参観です。生徒は、大変前向きに取り組んでいます。

学習参観日 1年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんお保護者の方においでいただき、少々緊張気味です。

5月2日 月曜日 朝の教室風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
爽やかな朝を迎えています。
毎週月曜日は、制服登校日です。全員が制服で登校してきます。

本日は学習参観日です。

 学習参観 13:45より
 保護者会 14:45より

コロナウイルス感染症防止対策のため、配付いたしました「健康状態申告書」に体温を記入してご持参ください。ご持参されなかった場合は、生徒玄関に用紙がございますので、ご記入願います。ご理解とご協力をお願いいたします。

太田市中学校春季大会5日目 サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月29日金曜日、太田市運動公園サッカー場で県大会出場をかけて西中学校と対戦しました。接戦が続きましたが、遅くも0−1で敗れました。北の杜学園、綿打中学校との合同チームによる戦いでした。一緒に練習するのも難しい状況でしたが、ここまでよく頑張ってきました。

4月28日 配付文書のお知らせ

以下の文書を配布しました。

 ○大型連休中の新型コロナウイルス感染予防と対応について

 クリックすれば、ご覧いただけます。

がんばっています、部活動!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後の校舎内には、いろいろな楽器の美しい音色が響いてきます。聞く者を心地よくしてくれます。吹奏楽部員たちは一生懸命練習に取り組んでいます。

1年生 社会科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地理について学習しています。世界の中の日本について学んでいます。「日本の位置や広がりにはどんな特徴があるか」という発問に対し、生徒たちの挙手も多く、発言も多く聞かれます。様々な意見を出し合いながら深めています。

3年生 社会科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歴史の学習をしています。今日学習しているのは、明治時代の文化や芸術についてです。学習用端末を有効に活用して、教科書と併用しながら資料を見られます。高村光雲や黒田清輝、森鴎外の作品を目の当たりにすることで興味や関心も高まります。

4月27日の配付文書について

以下の文書を配布しました。
 
 第1学年通信 全力は美 第4号

 第2学年通信 Your Dream2 第4号

お出迎え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木崎中学校の3つの玄関では、美術部が作成したきれいなボードが設置されています。5月2日の学習参観の際に保護者の皆さまにはご覧いただけます。

学級旗作成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の各クラスは、学級旗のデザインを考えています。クラスによって取り組み方も違います。どんなデザインになるのでしょうか。楽しみです。

耳鼻科検診が行われています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は1年生と3年生を対象に耳鼻科検診が行われています。

4月27日水曜日 朝の教室風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨も上がり強い日差しが差し込む朝をむかえています。

8時30分の始業時刻、1年C組の生徒たちは、きちんとした姿勢で着席しています。本日は朝読書の時間を使って「コミュニケーションチェック」を行っています。

1年A組 朝の教室風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曇り空の朝を迎えています。8時30分の始業時刻、1年A組の教室では静かに朝読書が行われています。本日は尿検査の実施日でしたが、すでに回収も終わっています。担任は生徒1人1人に集金袋を配付しています。明日は、赤城校外学習の費用の集金日です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校感染症について

学校だより

保健だより

給食だより

1学年関係文書

2学年関係文書

3学年関係文書

学校からの通知

太田市立木崎中学校
〒370-0321
住所:群馬県太田市新田木崎町301番地
TEL:0276-56-1031
FAX:0276-56-1039