最新更新日:2024/06/27
本日:count up16
昨日:140
総数:169933
城西中学校ブログ随時更新中です。お楽しみに!!    

【3年生】修学旅行について・学校見学会について

本日、3年生を対象に2つの説明を行いました。

◆修学旅行
 ○服装について
 ○持ち物について
 ・プリントを配布しています。家庭でもご確認ください。

◆学校見学会について
 先日の学年懇談会で説明した内容を行いました。
 この後、ぞくぞくと高校説明会や見学会のお知らせが届きます。
 ぜひ話題にしてください。

城西中の四季 春

4月からの季節の移り変わりを紹介します。写真は1枚目が4月初旬、2枚目が4月下旬、3枚目が5月初旬のものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季大会 5月8日(日)の結果

8日は、講習会という形で、ダンスの大会がありました。

また、中体連の大会ではありませんが、空手の大会も開催され、4名が入賞しました。
3年生男子形で敢闘賞、組手で準優勝
2年生男子形で準優勝、組手で準優勝
1年生男子形で敢闘賞、組手で3位
3年生女子形で敢闘賞、組手で敢闘賞

生徒の皆さん、保護者の皆さん、大変お疲れ様でした!


春季大会 5月7日(土)の結果です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7日は陸上の大会が行われました。

やや気温が高く5月上旬にしては暑い中でしたが、出場した選手は自己ベストを目指して一生懸命に競技に臨みました。

8日はダンスの大会が行われます。活躍を期待します!

本日の配付物

本日(5/6)、配付物が2つありますので、確認をしてください。

○第1回 実力テストの結果
(問題と模範解答は月曜以降に返却します)

○中間テストの範囲表と計画表

また、5月16日(月)に卒業アルバムのクラス写真を撮ります。
服装は制服になります。
髪型を整えるなど、準備をお願いします。

春季大会 5月4日(水)の結果です

4日は卓球男女団体戦が行われました。

男子は予選リーグ1位で通過しましたが、決勝トーナメントは太田中相手に惜敗でした。
女子は決勝トーナメント決勝まで進出しましたが、決勝で宝泉中に惜敗、県大会出場をかけた決定戦でも西中に惜敗し、県大会出場はなりませんでした。

卓球部の生徒、保護者の皆さん大変お疲れさまでした。

春季大会 5月3日(火)の結果です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3日は卓球男女個人戦が行われました。

城西中からは決勝トーナメントに男子2名、女子2名が進出!

男子はベスト4とベスト8進出、女子は2位とベスト8進出という結果でした。
ベスト8以上に進出した4名は、県大会出場です。

4日は卓球男女団体戦が行われます。活躍を期待します!

進路通信2号

授業参観・学年懇談会では、大変お世話になりました。
本日生徒たちに配布した進路通信です。
確認をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観・懇談会 実施

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、授業参観・懇談会を実施しました。

3年生は、体育館にて学年懇談会を実施し、学年委員さんの紹介と進路についての説明がありました。その後、旅行社から修学旅行について説明がありました。

1,2年生は、各クラスで学級懇談会を実施しました。

コロナ禍のため、なかなか行事が学校で開催できない中、久しぶりに保護者の方々が学校に来る機会となりました。

1学年 5月の予定

 1年生の5月の予定表です。ご確認ください。

画像1 画像1

5月2日の給食は「こどもの日」メニューです

本日、5月2日の給食は「こどもの日」メニューです。5月5日のこどもの日に先立ち、柏餅が出ました。またすくすくとまっすぐ成長することを願い「たけのこご飯」も出ました。今日はこの後、授業参観(懇談会)です。
画像1 画像1
画像2 画像2

春季大会 5月1日(日)の結果速報です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日はバスケットボール女子の試合が行われました。

準決勝は、綿打中と対戦し、惜敗。しかし、続く県大会出場をかけた宝泉中との戦いは、接戦の末、勝利!
6人でよく戦い抜きました!

春季大会も後半に入ってきました。
これから大会がある部の皆さん、頑張ってください!

春季大会 4月30日(土)の結果速報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日はバレーボール男子の大会が行われました。

1戦目は藪塚本町中と対戦し、0−2で惜敗。2戦目は西中と対戦し、1セット目はリードする場面がありましたが、0−2で惜敗でした。

明日はバスケットボール女子の試合が行われます。

春季大会 4月29日(金)の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
サッカーの表彰式の様子と、選手の集合写真です。

春季大会 4月29日(金)の結果速報です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日はサッカーの決勝が行われ、接戦の末、見事優勝しました!

藪塚本町中と対戦し、前半は0−0で折り返し、後半1点を先制されましたが、その後追いつき、1−1のまま後半を終了して延長戦へ。

10分間の延長戦でも決着がつかず、PK戦となりましたが、5−4で熱戦に終止符を打ちました。 県大会でも頑張ってください!

明日は男子バレーボールが行われます。城西中生ガンバ!

学校説明会のお知らせ

今週までに、3校の学校説明会のチラシを生徒に配布しました。
ご確認をよろしくお願いします。

・常磐高校
・高崎商科大学附属高校
・関東学園大学附属高校

3年生 5月の予定

先週配付した、5月の予定です。

○訂正で、23日は通常授業です。

○25日の第2回の実力テストは予定通り実施します。
 2年生の内容が中心のテストになります。

3年生は定期テストと実力テストが続くことも多くなります。
計画的に取り組みましょう。
画像1 画像1

5月2日(月)授業参観・懇談会 来校時のお願い

5月2日(月)授業参観・懇談会を行います。授業参観13:45〜、懇談会14:45〜です。3年ぶりの授業参観の開催で、混雑も予想されます。
(1)駐車場として校庭を開放します。東門から入り、南門から出て下さい。消防署駐車場も利用できることになりました。消防署北側から入り、西側(城西小側)から駐車して下さい。また徒歩や自転車での来校にご協力下さい。自転車は校舎南側の舗装道路に置いて下さい。
(2)健康観察確認表をご持参下さい。※ページ右「配布文書一覧」にアップしました。
(3)教室内での参観は、前半を男子生徒の保護者、後半を女子生徒の保護者とします。廊下からの参観は常時できます。※参観中の私語はお控え下さい。
(4)上履き(下足入れ)の準備をお願いします。
 ※急な変更・中止がある場合は、はなまる連絡帳でメール配信します。

2学年 5月の予定表

5月の予定表です。 ご確認ください。
画像1 画像1

1年生 正式入部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、部活動集会にて、正式入部しました。

顧問の先生や部長・副部長さんが活動についての説明をし、
いよいよ明日から活動開始です。

1年生は、無理をせず、少しずつ慣れてください。

2,3年生は、春季大会、夏の総体に向けて、練習に集中しましょう!


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/12 (木)尿検査
5/17 (火)〜5/19(木)部活なし
太田市立城西中学校
〒373-0032
住所:群馬県太田市新野町74番地
TEL:0276-32-2115
FAX:0276-32-3999