【4年生】5月18日(水)水道キャラバン

画像1
 5月18日(水)、東京都水道局の方による水道キャラバンを実施しました。水がどのような場所を通って私たちの所に届くのか、映像や実験をしながら分かりやすく教えていただいました。「水はこうしてきれいになるんだ」と子どもたちは感心していました。

5月12日(木) ファミリー班活動

画像1
 5月12日(木)、第1回ファミリー班活動(縦割り班活動)を行いました。6年生がリーダーシップを発揮して、1年生を迎えに行ったり、ゲームの司会をしたりしました。1年生から6年生はグループになって、自己紹介ゲームを通して交流していました。

5月12日(木) 消防写生会

画像1
 5月12日(木)2・3校時、消防写生会を行いました。第3学年の児童が、神田消防署を訪問し、消防車や消防士さんを写生しました。近くで見た消防車は大きくて、たくさんの部品が付いていて、児童は驚いていました。その後、集中して写生する姿が見られました。

【1年生】5月11日(水)交通安全教室

画像1画像2画像3
 5月11日(水)3校時に交通安全教室を行いました。万世橋警察署の方にお越しいただき、道路を横断する時は、周りの安全を確認してから渡ることについてお話をいただきました。体育館にて、横断歩道の正しい渡り方を練習した後、実際に学校前の横断歩道を渡りました。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31