最新更新日:2024/06/24
本日:count up1
昨日:3
総数:67813
令和6年度入園説明会・園見学を随時行っていますのでご連絡ください。(電話0736-33-0670)

未就園児活動うさぎ組が始まりました その1 5/17

今年度の未就園児活動うさぎ組がスタートしました。
(上)うさぎ組のお友達の姿が見えると園児もとても嬉しそうに迎えていました。
   未就園児活動の始まりを園児も楽しみにしていたようです。
(中)受付を済ませ、うさぎ組の名札を付けます。
   身長、体重の計測もしていただけます。
(下)初めにみんなで集まって初めましてのご挨拶。名前を呼んでもらったり、手遊び、絵本の読み聞かせ、親子で触れ合い遊びなどを楽しんでいただきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タマネギ屋さん開店! その4

園ではクッキングができない状況の中、ご家庭で子どもたちが自分の手で栽培収穫した野菜を食べる機会を作っていただけたらとの思いから「レシピ」を配布させていただきました。「オニオンリングおいしかった」「こうやって粉付けてた」「お弁当に入ってる」「スープ食べた」「作るとこ見た」などご家庭でも食育にご協力をいただいている様子を聞かせていただきました。苦手な野菜を食べれた様子や、苦手な野菜に興味をもつお話を聞かせていただきました。ありがとうございました。
これからも、ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

タマネギ屋さん開店! その3

次は5歳児がタマネギを買う番です。
先生にタマネギ屋さんになってもらい買いました。結ぶのは自分でしました・・・。スゴイ!!上手に結べています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タマネギ屋さん開店! その2

「タマネギ屋さん」には、「入り口で案内する係」「売る係」「袋を結ぶ係」(タマネギに付いた土がカバンの中にこぼれてはいけないからだそうです。)「出口の案内係」が必要と考えを出し合い、役割分担をしたようです。
3・4歳児が嬉しそうに買い物に来ました。「こちらから入ってください」「ここにきてください」「一つ選んでいいよ」「あっちで結んでくれるよ」「土出たらあかんから結ばんとな」「ちょっとまってな」「こっちから出ます。並んでください。並んでから出てください。」・・・場に応じた言葉をかける5歳児。その言葉をじっと見つめながら聞いている3歳児。「ほー」と憧れのまなざしの4歳児でした。
タマネギが完売して嬉しい様子の5歳児でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タマネギ屋さん開店! その1

5歳児のb開店準備です。
初めにお大きいタマネギを20個数えながら並べていました。
次に、大きいタマネギにお似合いのタマネギを選んでいました。これがなかなか難しい様子。「うーん、どれが合うかなぁ・・・」といろいろ手に取り考えたり、少し遠めから見渡して探したり、並べてみたり・・・、あまりに小さいのは避けてなんとか2個ずつ売る準備ができました。
次は袋詰めです。当番に2枚ずつ配ってもらった袋に2個ずつ入れていきます。さすが5歳児。ひとつも残さず上手に入れることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タマネギの収穫をしました その7

(上)みんなで数を数えると、小さいのも含め47個ありました。数え終わると手をたたいて喜ぶ姿もありました。
(中)一緒にタマネギひきをしたお友達をおくっていく5歳児。みんなとてもいい表情でした。
(下)5歳児が収穫したタマネギを保育室に運び、大好きなお店屋さん「タマネギ屋さん」の開店準備をします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タマネギの収穫をしました その6

一人2個ずつ引き、最後は5歳児が引いてくれました。
段々引くのがおもしろくなってきたようでもっともっと引きたい様子の子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タマネギの収穫をしました その5

ネギの上のをつかんで引っ張りますがななか抜けません。5歳児に「下の方持つんやで」「両手で持ち」「そうそう力入れてぬいて」「もうちょっと、もうちょっと」と応援してもらいながら引きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タマネギの収穫をしました その4

初めに5歳児、4歳児の順に引いてお手本を見せてくれました。
しっかり根を張っていてなかなか抜けません。力を入れて引っ張っていると「すぽっ」と抜けるのがおもしろいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タマネギの収穫をしました その3

(上・中)5歳児に「好きなの選んでいいよ」「ここに大きいのあるよ」と教えてもらったり、自分で好きなのを選んだりしながら3歳児もタマネギひきに挑戦です。
(下)引いたタマネギはネギの部分を切り落としてもらいました。「わー、タマネギの匂いや!」「すごいにおいする!」と切り口の臭いをかいだり遠ざけたり。ネギ坊主も見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タマネギの収穫をしました その2

(上)みんな集まり先生の話を聞いて、グループごとにタマネギひきをします。
(中・下)好きなタマネギをひいていいと聞き、大きなタマネギを探し引きました!その大きさにびっくり!長い根っこにもびっくり!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タマネギの収穫をしました その1 5/18

(上)タマネギのネギが倒れ「収穫の時期」を知らせてくれました。
   いよいよ収穫です!
(中)5歳児が3・4歳児を誘ってタマネギひきに行きます。いつもの異年齢児活動の友達同士なのでお互いに名前を呼び合ってだいぶ慣れてきました。
(下)3歳児も手をつないでもらい安心して一緒に行動しています。4歳児もお兄ちゃんお姉ちゃんの表情です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日1は夏野菜の観察日です 5/18

1回目の夏野菜の観察日は雨でできませんでしたが、明日はよい天気でできそうです。子どもたちもお家の方と観察をすることをとても楽しみにしています。
13時45分から開門をしますので安全運転で、徒歩の方も気を付けてお越しください。よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4歳児ソラマメの収穫 その2

大きなソラマメのサヤを収穫でき大満足です。中のそらまめくんも大きかったかな。
翌日、弁当に入れてもらい嬉しそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4歳児ソラマメの収穫 その1 5/16

楽しみにしてたソラマメの収穫をしました。
怪我をしないようハサミの扱い方の約束を再度確認し、いよいよ収穫です。
思った以上に固いようで「かった、きれれへんわ」と再度挑戦。紙を切る時よりも大きく開いて切ってみると「切れたわ」と嬉しそう。
「大きいの、大きいの」と言いながら大きい枝豆を選びながら収穫を楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「いっしょタイム」スタート! その2

3歳児の貸し出しが終わり、5歳児が自分の本を選んでいると、3歳児が廊下からじっと見ています。「ありがとう言いたい」と5歳児のもとへ。恥ずかしそうに、ドキドキしながら「ありがと」とお礼の気持ちを伝えていました。5歳児もとても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

「いっしょタイム」スタート! その1 5/16

連休が終わり、子どもたちの園生活も落ち着き、生活の中の様々な場面で異年齢児の関わりを楽しむ姿が見られるようになってきました。そこで、今年度の異年齢児活動の取り組みのひとつである「いっしょタイム」を始めました。この時間は全園児がひとつの目標に向かって関わりを楽しむ活動です。5歳児のリードのもと1年を通して体操に取り組みます。また、体操の後、簡単なルールのある遊びを楽しんだりする機会もあります。体をしっかり動かす心地良さを感じながら、異年齢の友達と関わる楽しさを味わったり、憧れや思いやりの気持ち、自信をもつ心を育んでいけたらと思います。

(上)「どうぶつ体操」をしました。5歳児の当番が前で体操をするのをお手本にみんなで体操を楽しみました。
(中)この日は3歳児が初めての絵本の返却日です。体操が終わった後、「絵本返しに行こか」と3歳児を迎えに行きました。
(下)初めての貸し出し日に教えてもらったお兄ちゃんお姉ちゃんに誘われ絵本を返しに。借り方ももう一度教えてもらいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨降り散歩 その3

(上)ソラマメを見つめながら、「ここのがとれたんちがうかな・・・」「なんやろな・・・」とマメとマメのへその緒をながめていました。
(中)「そらまめくんのべっとに乗せよ」と絵本のそらまめくんのべっとに乗せ楽しんでいました。
(下)そして、収穫したそらまめくんと一緒に、もう一度、絵本「そらまめくんのベット」の読み聞かせを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨降り散歩 その2

(上)サヤのワタを触りながら「わー、ふわふわや」と感触を楽しんでいました。「そらまめくんのベット」の絵本と同じ「ふわふわベット」でした。
(中)大きなマメに嬉しそう。指でつまんでみたり、手のひらに乗せてみたり、臭いをかいでみたり。
(下)サヤの中にはマメ以外のものも発見!「なんやろ・・・」とじっと不思議そうに手に取って見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨降り散歩 4歳児 その1 5/13

遠足の予定でしたが残念ながら雨降りです。
4歳児は園庭を傘をさして散歩をしました。雨の日の園庭も楽しいようです。
途中、年少児から種まきをして育てていたソラマメが大きな実をつけているのを見付けました。「とりたい!!」と収穫したい気持ちでいっぱいですが、雨降りなので収穫は天気の良い日にすることにして一つだけ収穫をしてお部屋に持ち帰りました。
サヤを割ってみると・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立紀見幼稚園
〒648-0096
和歌山県橋本市御幸辻284
TEL:0736-33-0670
FAX:0736-33-0670