明日も雨の予報です。十分気を付けて登校してください。

3年生 おはなしのいす

6月13日(月)

 今日は、おはなしのいすのみなさんが来てくださり、読み聞かせをしていただきました。
 今回のお話は、
 素話 「こなべどん」
 絵本 「さかなってなにさ」
 絵本 「あげたおはなし」
 素話 「かみそりだぬき」
 絵本 「とんでもない」   でした。

 絵本は、次の展開がどうなるのか予想して、楽しんで聞きました。素話は、お話の世界にひたりながら聞きました。1時間があっという間に過ぎていきました。
 おはなしのいすのみなさん、楽しいお話をありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(月)の給食

画像1 画像1
本日のメニュー

・ごはん   ・牛乳
・ほねくのショウガ醤油焼き(ほねく1きれ)
・すのもの(きゅうり、わかめ、ちりめんじゃこ)
・けんちん汁(とり肉、里いも、こんにゃく、にんじん、ごぼう、ねぎ、大根、油あげ、とうふ)

 一人あたりのエネルギー 576キロカロリー

「ほねく」は、骨ごとすり身にした天ぷらのことです。和歌山県の有田地方の名物です。ショウガ醤油で味付けしているので、とてもご飯にあいました。
しっかり食べて、元気に過ごしましょう!

1年生 図工 かたつむり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日(金)

 今日の図工は、かたつむりの絵をかきました。音楽の時間に歌っているかたつむりの歌を思い出しながら、楽しくかきました。
 まずクレパスで下書きをしました。来週ここに絵の具で色付けをしていきます。はじめての絵の具セットを使った勉強、楽しみですね。

1年生 はじめての連絡帳

6月10日(金)

 ひらがなの学習がすべて終わり、今日から連絡帳を書き始めました。みんな真剣な表情で、丁寧に連絡帳を書いていました。
 連絡帳は毎日確認していただき、ハンコかサインをお願いします。子どもたちががんばって書いた、はじめての連絡帳。ぜひほめてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 全国小学生歯みがき大会

6月10日(金)

 今日は、第79回全国小学生歯みがき大会に参加しました。
 映像を見ながら自分の歯ぐきの状態を観察したり、歯について○×ゲームやペアワークをしながら楽しく学ぶことができました。また、実際に歯ブラシやデンタルフロスを使って正しい歯のみがき方の練習をしました。
 今日勉強したことを忘れずに、毎日歯みがきを続けましょう!
 本日持ち帰っている歯ブラシとデンタルフロスは、大会から提供されました。大切に使って、健康な歯を育ててくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のあいさつ運動・環境美化委員会6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
6月10日(金)

 朝のあいさつ運動3日目は環境美化委員会の6年生です。
 朝から強い日差しが降り注ぐ、いい天気の中で行いました。暑さも忘れさせるほど気持ちのいいあいさつでした。

6月10日(金)の給食

画像1 画像1
本日のメニュー

・ごはん   ・牛乳
・ハンバーグおろしソース(ハンバーグ、だいこんおろし)
・ごまあえ(キャベツ、ほうれんそう、すりごま、もやし)
・もずく入りすまし汁(とうふ、とり肉、もずく、きのこミックス、みつば)

 一人あたりのエネルギー 583キロカロリー

今日は、子どもたちの大好きなハンバーグでした。おろしソースでちょっぴり和風な感じになっていました。
もずくが好きな子も多いようで、「やった、もずくや!」と喜びの声も聞かれました。
しっかり食べて、元気に過ごしましょう!

6年A組 外国語

6月9日(木)
 今日の外国語の授業はALTと一緒に行いました。
 今回は、自分の出身地や通っている学校、日曜日の過ごし方、自分の宝物について英語でスピーチをしました。
 話すことがたくさんでしたが、みんな大きな声で発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 学校探検のお礼

6月9日(木)

 今日は、1年生が学校探検のお礼の手紙を持って来てくれました。習いたてのひらがなで、一生懸命書いてくれたお手紙がとても可愛らしかったです。お手紙をもらった2年生は、少し恥ずかしそうにしていました。掲示した1年生のお手紙を「かわいいなぁ♡」と嬉しそうに見つめる姿が、とても微笑ましかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育 ボール投げ練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月9日(木)

 昨日の体育の時間、校長先生に来てもらってボールの投げ方を教えてもらいました。
 前ではなく斜め上に向かって投げること、体をひねって体全体の力を使って投げることを教えてもらいました。
 投げ方を教えてもらって、見違えるように遠くへボールを投げる児童が増えました。今日の体力テストでもその力を発揮してくれたことと思います。

1年生と6年生でボール投げ

6月9日(木)

 今日の3時間目に、6年生のお兄さんお姉さんに手伝ってもらって「ボール投げ」をしました。昨日、校長先生に教えていただいたことを思い出して、大空めがけて力いっぱい投げました。6年生のみんなが応援してくれたおかげで、思った以上に遠くに飛ばすことができ、大満足な1年生でした。6年生のみなさんありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のあいさつ運動・放送委員会6年生

画像1 画像1
2022年6月9日(木)
 朝のあいさつ運動が昨日から始まっています。2日目は放送委員会の6年生です。
 とてもお天気のいい朝に「おはようございます」と元気のよい声が響いていました。すてきなあいさつで始まるとても気持ちのいい朝でした。

6月9日(木)の給食

画像1 画像1
本日のメニュー

・むぎごはん   ・牛乳
・肉じゃがに(ぶた肉、にんじん、じゃがいも、いとこんにゃく、玉ねぎ)
・ほうれん草サラダ(ほうれん草、もやし、チキンハム)
・かみかみ豆

 一人あたりのエネルギー 599キロカロリー

食べ物をよくかんで食べることを咀嚼(そしゃく)といいます。食べ物をしっかりかむことは、全身の健康に大きな効果があるとされています。
「かみかみ豆」をよくかんで食べると、甘みがありました。かめばかむほど、味が出てくる食べ物ですね。
しっかり食べて、元気に過ごしましょう!

4年生 人権教室

画像1 画像1
6月8日(水)
 人権擁護委員の先生が来てくださり、人権教室を行いました。『人権』は子どもたちにとって、なかなか馴染みのない言葉ですが、自分たちにとって大切なお話であると理解し、真剣に学習に取り組んでいました。
 今日学んだことを、しっかりこれからの生活に活かして欲しいと思います。

あいさつ運動 児童会

6月8日(水)

 今日からあいさつ運動がスタートしました。今回の担当は児童会役員さんです。
今年度最初のあいさつ運動を元気なあいさつでスタートさせてくれました。明日からは専門委員会の6年生・5年生があいさつ運動を担当してくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(水)の給食

画像1 画像1
本日のメニュー

・パン   ・牛乳
・しろみ魚フライ
・しそ風味サラダ(キャベツ、にんじん、コーン、青じそドレッシング)
・はるさめスープ(ぶたミンチ、はるさめ、にんじん、にら、玉ねぎ、ほししいたけ、たけのこ、もやし)

 一人あたりのエネルギー 618キロカロリー

今日のメニューの「しそ風味サラダ」に入っているキャベツは、橋本産だそうです。地産地消ですね。しその風味がするさわやかな味の、さっぱりっとしたサラダです。
「はるさめスープ」は野菜たっぷりでした。
しっかり食べて、元気に過ごしましょう!

5年生 家庭科

6月7日(火)

 家庭科では、裁縫の学習が始まりました。今日は、練習布を使って、玉結びと玉留めの練習や自分の名前の縫い取りをしました。
 初めて針と糸を扱う子も多く、細かい作業に苦戦していましたが、ボランティアの皆さんにサポートしてもらいながら練習することができました。ボランティアの皆さんに丁寧に教えていただいたおかげで、今日一日でずいぶん上手にできるようになりました。
 ボランティアの皆さん、今後ともよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 生活科 あさがおの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月7日(火)

 あさがおの観察をしました。どんどん大きくなっていくあさがおに子どもたちは大喜びです。
 「葉っぱの数が増えたよ。」「どんどんあさがおが大きくなって、土が見えなくなってきた!」「はっぱに毛が生えていて、触るとふわふわだった!」とあさがおの成長をしっかりと観察することができました。

1年 ぶっくんつうちょうの使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月7日(火)

 司書さんに来てもらい、ぶっくんつうちょうの使い方を教えてもらいました。どれだけの本を読んだか、記録していくのに使います。
 さっそく休み時間に学級文庫などの本を読んで、つうちょうにためていく姿がありました。これからもいろいろな本を読んで素敵なお話に出会えますように。

3B ホウセンカの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
6月7日(火)

 みんなで育てているホウセンカがどんどん大きくなってきました。そこで、ホウセンカを観察して気づいたことや前回と変わったところなどを話し合いました。
 タブレットを活用して、発表も行いました。観察して気づいたことや、前回と変わったところを撮った写真に〇で囲んで、コメントを書き込みました。そして、画面共有の機能を使って発表しました。
 もう少し大きくなったら鉢に植え替えます。これからも水やりをがんばって、きれいな花を咲かそうね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/14 プール掃除
6/15 委員会活動 漢字算数教室
6/16 スポーツテスト
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062