楽しい学校  環境にやさしい学校  開かれた学校  「豊かな心を持って たくましく生きる 鳥小っ子」

5年 プールに入りました!

 6月17日(金)に、プールに入りました。
 体育館で準備体操をしてから、いよいよプールです。久しぶりのプールに、子ども達も楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 はじめてのプール

むしあつい日が続き、ついに1年生がプールに入ることができました。今まで練習してきた着替え、帽子やゴーグルの付け方などをいかして、楽しく入ることができました。冷たい水シャワーでキャーキャーと声が出てしまったり、うれしくて少し走ってしまったり、まだまだ安全のために気をつけることがたくさんありますが、泣く子やけが人もなく水に入れたことでまずは一安心しました。次は、頭までもぐれるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 図工 すなやつちとなかよし

 図工「すなやつちとなかよし」の学習で、砂遊びをしました。どろだんごを作ったり山やトンネルを作ったり…。楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 念願のプールに入りました

 悪天候続きでなかなか入れなかったプール。ついに入ることができました!
 バタ足で水に慣れてから、流れるプールをつくって楽しみました。久々のプールに、子どもたちは大盛り上がりでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

塚本京子さんの福祉講演会(2)

塚本さんは、交通事故で下半身が不自由になりましたが、家事をこなし、子育てをこなし、パラリンピックに出て銅メダルを取りました。身体の障害は生きていくためには不自由ですが、不幸ではないこと。人の優しさを知ることができ、自分の新しい可能性さえも見付けることができることを教えてくださいました。最後に、鳥小の子に夢を与えて、颯爽と車を運転して帰って行かれました。とてもかっこよかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 福祉講話

6/15(水)に、塚本京子さんを講師にお招きして、福祉(車椅子)についてお話を伺いました。日常生活のどんな場面で不便を感じるかや、興味をもってチャレンジすることの大切さについて学ぶことができました。パラリンピックで獲得したメダルや実際に車椅子バスケのプレーも見せていただき、子供たちは感動していました。気付くことができる優しさ、声をかける思いやりをこれからも大切にしていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 コロコロガール(図工)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙で作ったコースをビー玉がコロコロ転がります。危ないジェットコースターやカラフルなタワーには、子どもたちのアイデアがいっぱいあふれています。

4年生 電流のはたらき(理科)

電池をつないで電気を流すとどんなことが起こるの?モーターが回って、プロペラが回って、風が吹いて・・・涼しいよ!ええっ?どうやるの。お互いに助け合いながら実験は続きます。とても楽しそう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 雨の日の過ごし方

梅雨空が続く日々、雨でもみんなで楽しく過ごす工夫をしています。けん玉、あやとり、折り紙、トランプ、カルタ・・・それぞれ仲良く休み時間を過ごします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 校外学習 【昆虫の森 その2】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【昆虫観察館】の次は【バッタの原っぱ】で体験ウォークラリーと虫取りをしました!
バッタやトンボなどの虫を捕まえようとしたり、虫をじっくりと観察するなど、一生懸命活動する子どもたちの姿が見られました!
【昆虫観察館】や【バッタの原っぱ】でたくさん動いてからのお弁当も楽しそうでした。お弁当をはじめ、ご協力ありがとうございました。

3年 校外学習 【昆虫の森 その1】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨にも降られず、全員で昆虫の森に行っていきました!
初めに行ったのは【昆虫観察館】です。様々な展示があり、昆虫について詳しくなれました!

5年 林間学校のまとめ

 林間学校に行ったことをふり返って、模造紙にまとめる活動をしました。ポスト探しやピザ作りなどで、たくさんのことが学べましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 授業風景(家庭科)

 5年生の家庭科で、裁縫の学習が始まりました。
まずは、「玉結び・玉留め」の練習です。針を使うのが初めての子も多く、苦戦する様子も。練習を頑張って、玉結び・玉留めがスムーズにできるようになろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 こどもの国探検

 1年生の校外学習でこどもの国に行ってきました。雨に降られることもなく、楽しく遊んできました。グループで協力しながら活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 点字教室

6年生の福祉学習の1つとして、「太田点訳奉仕の会」の方々に来ていただき、点字の成り立ちや作り方を教わりました。細かい手仕事に悪戦苦闘しながら、子どもたちは学校名や自分の名前を点字で打っていました。これをきっかけに、目の不自由な人々への関心を高めて欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7 もう梅雨入り!

6/6に梅雨入りし、雨が降り続いています。7日に予定していた2年生の農業体験(サツマイモの苗植え)と6年生の卒業アルバム写真撮影(えっもう?)が、中止や延期になりました。こんな時期です、健康に注意し、特に歯医者さんには必ず行きましょう。保健室前の掲示は虫歯予防バージョンになっています。アルバム写真は、体育館で先生方の撮影をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 林間学校(2)

2日目も雨に降られることなく、ピザ作りを堪能し全員で元気に帰ってこられました。学校に着いた途端雷雨に見舞われたのは、天気までが5年生のために雨を我慢してくれていたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 林間学校(1)

5年生が、6/2(木)〜6/3(金)に、林間学校として東毛青少年自然の家へ1泊2日で行ってきました。キャンプファイヤーは雨のためキャンドルサービスになりましたが、その他のすべて実施することができました。校歌の歌声やあいさつもしっかりしていて、行事を通して子どもたちの成長を感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 林間学校(ピザ作り その1)

 林間学校2日目にピザ作りをしました。準備をして、いざピザを作り開始です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピザ作り その2

 具を包丁で切ります。手慣れた感じで包丁を使う子もいて、グループで協力して具材を準備しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
本日:count up7
昨日:8
総数:63017
太田市立鳥之郷小学校
〒373-0008
住所:群馬県太田市鶴生田町83番地2
TEL:0276-22-3303
FAX:0276-22-3362