最新更新日:2024/06/04
本日:count up85
昨日:169
総数:552525
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

6/9(木) 修学旅行

夕食の後は、買い物タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9(木) 修学旅行

たくさん歩いて失ったエネルギーをしっかり補給しました。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8(木) 修学旅行

部屋長会の後は、夕食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9(木) 修学旅行

部屋長会が予定通り行われました。時間を守り,真剣に説明に耳を傾ける姿にリーダーの自覚を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9(木) 修学旅行

計画通り分散研修を終えたグループが続々と旅館に到着しています。みんなエネルギーを使い果たして、ちょっと疲れ気味ですが、充実感があふれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9(木) 修学旅行

二月堂、春日大社、興福寺…など、歴史の名所をみんなで歩いて見学した経験がいつまでも思い出に残るといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9(木) 修学旅行

大仏殿見学の後は、グループでの奈良公園分散研修です。それぞれ立てた計画を力を合わせて実行して行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9(木) 修学旅行

その後、学級ごとに大仏殿の見学です。大仏殿や大仏様の大きさに感嘆の声があがります。その偉大さにみんな圧倒されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9(木) 修学旅行

予定より30分早く東大寺に到着、まずは記念撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木) 給食

画像1 画像1
今日の献立は

ソフトめん ぎゅうにゅう
ミートソースかけ オムレツ
れんこんとえだまめのサラダ です

6/9(木) 修学旅行

見学を終え、昼食です。たくさん歩いた後のカツカレーの味は格別ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9(木) 修学旅行

歴史的な遺産に触れ、学びを深めています。ガイドさんの説明に聞き入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9(木) 修学旅行

法隆寺に無事到着、記念撮影後、学級ごとに見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9(木) 修学旅行

たくさんの方に見守られながら、バスに乗り込み、いよいよ出発です。期待に応えて成長して帰ってきます。保護者の皆様、先生方、お見送りありがとうございました。行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9(木) 修学旅行

実行委員の進行で出発式を行いました。リーダーを中心に温かい雰囲気があふれています。スローガン「スマイル&ピース〜見るのは歴史と最高の笑顔」が高らかに響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9(木) 修学旅行

ついに待ちに待った修学旅行です。実に3年ぶりに計画通り出発することができます。感謝の気持ちを忘れず充実した時間を過ごしてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8(水) 3年生

体育です。「鉄棒運動」の学習です。「布団干し」「地球回り」「プロペラ」「前回り」…と、次々に華麗な技を決めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8(水) 6年生

国語です。「文の組み立て」の学習です。「植えた」「昨日」「木を」「ぼくは」「庭に」のカードを並べかえて、意味の通る文を作ります。友だちと比べ合って文の組み立てについて話し合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8(水) 5年生

家庭科です。「おいしい楽しい調理の力」の学習です。「青菜のおひたし」や「ゆでいも」の調理方法を、動画を見ながら確認しています。調理の経験を出し合っていくなかで調理への興味が喚起されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8(水) 1年生

国語です。ひらがなの練習です。今日は「み」です。一画目がとても難しい技を要求されますが、ひるむことなくしっかり取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986