最新更新日:2024/07/05
本日:count up57
昨日:177
総数:519637
蒸し暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、体調管理に気をつけてください。

陸上記録会にむけて

本日の体育の様子です。
学年合同でハードル走の練習をしました。
それぞれが自らの課題を意識して、本番を見据えながら練習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

Eタイム 畑の片付け

 今日のEタイムでは、夏野菜を育てていた畑の片付けをしました。
 草引き、マルチの片付け、石拾いなどたくさんの作業がありましたが、みんなで協力してきれいにしてくれました(^^)
画像1 画像1

授業風景(9月8日)1

 9月8日(木)

上:1B 国語 新しく習う漢字「小」の練習です。1画目はしっかりはねて!

中:6B 英語 デリック先生が来てくれています。「夏休みの思い出を紹介しよう」という学習で、絵と文(英語)でカードを作成していました。

下:2A 算数 担任の先生がサポートにつき、教育実習の先生が授業を行っていました。「くり上がりのある筆算」の学習です。ドリルの問題までちゃんと出来ていましたね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(9月8日)2

上:2B 体育 ボールを使った運動です。サークルの外側から的(段ボール箱の上に置いてある小箱)にボールを当てて落とそうとするチームとそれを防ぐチームに分かれています。両チームともがんばれ!

中:5A 理科 「花から実へ」の学習のまとめです。きちんと理解できていたかな?

下:3B 算数 「あまりのあるわり算」の学習です。わりきれないと出来た気がしない?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(9月7日)

 9月7日(水)

 どんよりした曇り空です。それでも運動場は使用可能ですので、休けい時間は縦割り活動をしたり、遊んだりと子どもたちは元気に過ごしています。

上:1A 国語 カタカナと漢字の「大」を練習していました。

中:5B 国語 物語文「カレーライス」の学習です。登場人物の気持ちの移り変わりを考えていました。

下:6A 理科 「塩酸はなぜ金属製品には使えないのか」を調べるために実験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(9月6日)1

 9月6日(火)

 台風の影響で風がきついです。気をつけましょう。

 写真は2Aの公開授業です。他の先生方も適宜、授業を見に来ます。
 国語の学習で「お気にいりの本を紹介しよう」です。描いた絵を見せながら、本を紹介する文を読み上げていました。知らなかった素敵な本を紹介してもらったので、「読んでみたい!」という声がたくさん上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(9月6日)2

上:4A 体育 ボールを使った運動です。昨日の一年生とは違い、キャッチすることなく、相手にワンバウンドで届くように打ち返していました。

中:6B 国語 熟語の成り立ちの学習です。タブレットを使って漢字(1字)の成り立ちを調べます。そして、タブレット上で内容をまとめて打ち込んだものを先生に送信していました。そうすることで、クラスの仲間がまとめたものをみんなで共有できるそうです。さすが6年生!

下:3A 理科 Webサイトの「NHK for School」を活用し、「こん虫のかんさつ」の動画を見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境・飼育委員会

今回の環境・飼育委員会は、ペットボトルキャップの回収、ポスターの張り替えをを行いました。最後は、全員で校庭の草引きを。みなさんのおかげで、過ごしやすい環境になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員会

今日はいつものように、担当ごとに昼休みの当番の反省と、本の整理をしました。
その後、夏休み前から作成していた自分のおすすめの本の紹介カードを仕上げて飾りました。図書室に入って、いちばん中央の目立つテーブルに、おすすめコーナーを展開しています!

時間が余ったので、来年度の1年生にプレゼントする「しおり」も作りました。それぞれとても丁寧に作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

放送委員会

9月5日(月)6限目 放送委員会の様子です。
 活動のふり返り・反省を行い、残り1か月の活動で気を付けることを話し合いました。その後、各クラスで集まって学校クイズを考えました。自分のクラスに関することや先生に関することなど、みんなで意見を出し合いながら考えてくれました。
画像1 画像1

縦割り活動

本日から、休み時間を活用した縦割り活動がスタートしました。
毎日縦割り班を入れ替えながら、学年の壁を越えて楽しむことができる時間となっています。
ここまで代表委員会の子どもたちが休み時間等を使いながらしっかりと計画し、実施することができました。
今週の遊びはかわり鬼です。
低学年の子どもたちはとても楽しそうに、高学年はみんなを楽しませてあげるなど、大変有意義な時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育委員会

 9月5日(月)6限目、体育委員会の様子です。
 今回は、体育館のそうじをしました。モップをかけたり、ぞうきんでふいたりして、大変きれいにそうじをしてくれました。おかげで、とてもきれいな体育館になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表委員会

本日は第4回目の委員会活動でした。
2学期まで残り約1か月となりましたが、あいさつ運動や意見箱活動について、残りの期間でできることを考え進めることができました。
パソコンも活用しながら、今後の活動に取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつも通り、日ごろの活動の反省をした後、各クラスの台ふきをおこないました。
バケツもしっかりきれいにしてくれました。きれいにしてくれてありがとうございます!
お疲れ様でした。

授業風景(9月5日)1

 9月5日(月)

 少しずつ、学習や運動をするのに適した季節になってきています。

上:6A 防災学習です。グループで決めたテーマをもとに、知らせたい内容について、タブレットを使って調べたり整理したりしていました。

下:1年 体育 ボールを使った運動です。友達をめがけて両手や片手でボールを投げていました。初めはなかなか上手く投げられなかったり、受け止められなかったりしていましたが、少しずつできるようになってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(9月5日)2

上:6B 理科 炭酸水から二酸化炭素を取り出そうとしています。みんなで協力し合って実験を進めています。

中:5A 国語 紹介カードを作成する学習です。作家や作品名をもとにタブレットを操作し、詳しく調べていました。

下:4A 音楽 「手拍子のリズムを重ねて演奏しましょう」の学習です。「楽しいマーチ」という曲を使って、グループごとに練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋晴れ

 9月5日(月)

 いいお天気です!
 台風の進路については気をつけておかなければなりませんが…。
画像1 画像1

みずあそびをしたよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月2日(金)
延期していた「みずあそび」をしました。
心配していた雨も上がり、いい天気の下でみずあそびを楽しむことができました。
「みずてっぽう」「砂場での水遊び」「シャボン玉」
もっと遊びたいと声が出るほど、たくさん遊ぶ子どもたち。素敵な笑顔をたくさん見せてくれました。準備や洗濯のご協力ありがとうございました。
(3枚目は見えづらいですが、大きなシャボン玉が空高く飛んでいる写真です。)

授業風景(9月2日)1

 9月2日(金)

 夏休み作品展が終わりました。のべ160人ほどの保護者のみなさまにご観覧いただきました。ありがとうございます。がんばった子どもたちを褒めてあげてくださいね。

 写真は5Bです。
 決めた色をもとに、濃淡をつけたり近い色を使ったりしながら、イメージした絵を完成させます。みなさん、素敵な作品が出来上がりそうですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(9月2日)2

上:2A 国語 新しい漢字の学習です。漢字の学習が算数の学習にもつながっていましたね!

中:2B 算数 「1Lのかさをつくってみよう」です。1Lの水が入りきれるかな?ドキドキしながら見ています。

下:3B 国語 漢字ドリルを使って、新しい漢字の学習です。「柱」の漢字の熟語では、「茶柱」という言葉も発表していました。よく知っていますね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/9 修学旅行説明会
授業参観
9/12 クラブ活動
身体計測
9/13 身体計測
9/14 ブッキー
身体計測
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825