最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:72
総数:148249
学校からの配付物は https://sites.google.com/ota.ed.jp/haihubutsu

疾走した駅伝競走大会

画像1 画像1
画像2 画像2
10月8日(土)太田市運動公園陸上競技場において、太田市総合体育大会駅伝競走大会が行われました。夏休み明けに結成された駅伝競走部は、限られた時間の中での練習でしたが一生懸命取り組んできました。しっかりとたすきをつなぎ走りきりました。その疾走する勇姿に感動しました。

いよいよ本番! がんばれ駅伝部!

画像1 画像1
画像2 画像2
明日8日、太田市中学校総合体育大会駅伝大会が運動公園にて行われます。9月より練習を重ねてきた選手たちが、いよいよ本番を迎えます。全員の力を合わせ、たすきをつなぎ、県大会出場を勝ち取ってもらいたいと思います。

熱気にあふれています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冷たい雨が降り続いています。
10月初旬とは思えない寒い日です。
教室では、熱意と熱気にあふれた授業が展開されています。

中間テストの範囲表について

来週12日(水)、13日(木)に中間テストが行われます。

1年中間テスト範囲一覧

2年中間テスト範囲一覧

3年中間テスト範囲一覧

範囲表をご覧いただき、お子さんの学習を応援していただければ幸いです。

10月7日金曜日 朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は雨も降り、ぐつついた天候が続いています。そんな中でも木崎中の生徒たちは、朝読書、朝学習に真剣に取り組んでいます。

雨ニモマケズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月6日(木)3校時、各クラスの授業風景です。意欲的に授業に取り組んでいます。

10月6日木曜日 朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は気温がぐっと下がり、少々肌寒い朝を迎えています。月曜日、火曜日と比べ、長袖着用率が高まりました。生徒たちは換気している教室内で、しっかりと朝読書に取り組んでいます。

ご協力ありがとうございます

画像1 画像1
生徒会環境委員による校内のアルミ缶回収を定期的に行い、4月から9学までの前期で2083個回収することができました。
さらに、回収かごには校内で回収したもの以外に地域の方に入れていただいたアルミ缶がたくさん入っています。ご協力ありがとうございます。

配付文書のお知らせ

10月5日水曜日、以下の文書を配付いたしました。

保健だより 10月号

クリックするとご覧いただけます。

3年生 奮闘中!

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は今、第5回実力テストに臨んでいます。これからの進路を占う大事なテストです。生徒たちは、真剣なまなざしで問題を解いています。持てる力を十分発揮して、希望する進路を切り拓いてもらいたいと思います。

10月5日水曜日 朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も木崎中の生徒たちは落ち着いた態度で朝を迎えています。3年生はこの後、実力テストに臨みます。朝学習にも力が入っています。

配付文書のお知らせ

10月4日火曜日、以下の文書を配付いたしました。

学校だより「きざき」第7号

Your Dream 第10号

クリックするとご覧いただけます。

安全な学校生活を

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭の倒壊寸前の木を伐採していただきました。
体育館のバスケットゴールも修繕していただきました。
安全な学校生活のために危険箇所の修繕を進めていきます。

合唱練習が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
体育祭が終わり、次は10月25日(火)にエアリスホールで行われる合唱コンクールに向けての練習です。各クラスでの練習が始まりました。密を避けながら、練習方法も工夫していきます。

今日も一日がんばります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月4日(火)神無月とは思えないような日差しの朝をむかえています。今日は気温も上がりそうです。水分補給をしっかりしながらがんばってほしいと思います。

5校時の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月3日月曜日5校時の授業の様子です。給食後ではありますが、どの生徒も一生懸命授業に臨んでいます。

10月のスタートも落ち着いています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月最初の朝を迎えました。今日も生徒たちは落ち着いた態度で新聞学習及び読書に取り組んでいます。

試走に行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月30日(金)、2回目の試走に行ってきました。コースに慣れたせいか、1回目の試走に比べ、選手たちのタイムは良くなっていました。10月8日の大会では、さらに素晴らしいタイムを期待します。

配付文書のお知らせ

9月30日金曜日、以下の文書を配付いたしました。

通学用靴の規定の変更について

1年学年通信 全力は美 第10号

クリックするとご覧いただけます。

3校時の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月30日金曜日、3校時の授業の様子です。外は気持ちのよい秋晴れ。学習しやすい気候のため、生徒たちは真剣に授業に臨んでいます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校感染症について

学校だより

保健だより

給食だより

1学年関係文書

2学年関係文書

3学年関係文書

学校からの通知

進路通信「羅針盤」

太田市立木崎中学校
〒370-0321
住所:群馬県太田市新田木崎町301番地
TEL:0276-56-1031
FAX:0276-56-1039