最新更新日:2024/07/06
本日:count up1
昨日:87
総数:583609
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

10月4日(火) 式と計算の順じょ  4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の算数で、「式と計算の順じょ」の学習が進んでいます。( )を使って式を表し、計算のきまりを使って、工夫して計算する力を身につけます。自分たちで問題を作り、その問題をみんなで解いていました。

10月4日(火) 徒競走 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の運動会練習の様子です。「それいけ!ハリケーン!」の練習をし、徒競走の動きの確認をしていました。走り方が力強くなってきましたね。

10月4日(火) あきをみつけよう 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の生活科で、さまざまな「秋」を見つけに、校庭を歩き回っていました。枯れ葉、ドングリ、ツクツクボウシの抜け殻・・・。気に入ったものを一つ選んで、スケッチをしていました。

10月4日(火) 日長保育園の運動会

画像1 画像1
 今日は、日長保育園の運動会にお招きいただき、年長さんのかっこいい姿を見させていただきました。明日には就学時健診で旭北小に来てくれることになっており、4月にはピカピカの1年生として入学する子どもたちを見て、4月がとっても楽しみになりました。

10月4日(火) 本日の給食

画像1 画像1
イワシのしょうが煮
豚肉と大根の煮物
野菜のごま和え
ご飯
牛乳


《626Kcal》

10月3日(月) 委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は委員会がありました。運動会は委員会ごとに役割分担して運営しますので、今日はどの委員会も運動会の打ち合わせをしていました。運動会は、高学年が学校全体をリードする機会としても、大事な行事です。

10月3日(月) ナップザック作り 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の家庭科で、ナップザック作りが進んでいます。ミシン縫いの練習をしながら、実際に使うことができる作品を作っているので、わくわく感のある活動です。友達と活動の流れを確認しながら、協力して活動していました。

10月3日(月) 身の回りにある工業製品 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の社会科で、「身の回りにある工業製品」の学習をしています。まず、工業製品という言葉から思いつく物をどんどんとピックアップしていました。その後、工業製品を分類してとらえます。児童教官の指導のもと、教育実習生が授業を行いました。

10月3日(月) ごんぎつね 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の国語で、「ごんぎつね」の学習が進んでいます。何度も音読をし、お話の世界に浸っています。出来事を正確にとらえ、登場人物の気持ちの変化を読み取って、物語のあらすじを文章にしていきます。

10月3日(月) 重さ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の算数で、「重さ」の学習が進んでいます。カバンの重さをはかってみると、1000gを越えてしまいます。そこで、「キログラム」という単位を使っていきます。今後、「トン」も学習します。

10月3日(月)「こぎつね」「虫のこえ」 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の音楽で、タブレットの鍵盤で「こぎつね」の演奏の練習をしていました。指の使い方を確認し、イヤホンで音を確認しながら、スムーズに演奏できるようにがんばっています。そして、一人ずつ「虫のこえ」の歌のテストもしていました。

10月3日(月) うみの かくれんぼ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の国語で、「うみの かくれんぼ」の学習のまとめとして、はまぐりやたこと同じように「かくれんぼ」している生き物を、図書館の本などを参考にして調べ、伝え合う準備をしていました。

10/3(月) 本日の給食

画像1 画像1
さわにわん
チキン竜田揚げ
ちぐさ和え
ご飯
牛乳

《578kcal》

10月3日(月) 任命式・引き継ぎ式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝は、リモート朝会で任命式と引き継ぎ式が行われました。引き継ぎ式では、前期児童会役員の退任挨拶、そして後期児童会役員の所信表明がありました。
 任命式では、児童会役員、委員長、学級委員の任命が行われました。令和4年度もいよいよ後期に入りましたが、新たなリーダーのもとで、学級、学校をよりよいものにしていきたいと思います。

10月3日(月) 神無月

画像1 画像1
 新しい一週間の始まりは、晴天で空気も澄んでおり、さわやかな秋の朝となりました。10月を迎えた最初の朝です。
 旧暦10月の異称は「神無月(かんなづき)」。「神様が無くなる月」と書くのは、日本中の神様が普段おいでになる場所を留守にして、島根県の出雲地方に集まるためとされています。神々をお迎えする出雲地方では、旧暦10月を「神在月(かみありづき)」と呼ぶそうです。
 さわやかな季節の到来。運動の秋、読書の秋、食欲の秋、勉強の秋・・・。一年で最も過ごしやすい季節である秋を充実させたいと思います。
 

9月30日(金) 工事中の校舎

画像1 画像1
 夏休みから始まった外壁工事。足場の組まれた校舎の風景も珍しいので、天気のよい今日の様子をHPにアップしておきます。

9月30日(金) いこいタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も子どもたちは、いこいタイムを楽しんでいます。教育実習生も楽しそう。
 美しい空、そして色づく木々に囲まれ、心地よい時間が流れていきます。

9月30日(金) やまなし 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の国語で「やまなし」の学習が進んでいます。宮沢賢治の愛した自然のなかの生き物たちを、大変美しい描写で物語にした作品です。5月の場面と12月の場面の情景の対比をとらえ、宮沢賢治の描く物語の世界を味わいます。6年生だからこその学習です。

9月30日(金) 分数のたし算・ひき算 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の算数で、「分数のたし算・ひき算」の学習が進んでいます。今日は、ここまで学んできた帯分数のたし算やひき算の問題を自力で解き、学習のまとめをしていました。

9月30日(金) 「真心」 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の書写で、「真心」という字を練習しています。まず正しい字、書き順の確認をし、より美しい字になるようにアドバイスをしてもらっていました。繰り返し練習して、自分のベストの字を目指します。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/13 3年校外学習
10/15 校内運動会
10/17 代休
10/18 運動会予備日

下校時刻

お知らせ

学校通信オオタカ

その他

知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987