最新更新日:2024/06/07
本日:count up64
昨日:103
総数:148758
学校からの配付物は https://sites.google.com/ota.ed.jp/haihubutsu

配付文書のお知らせ

10月19日木曜日、以下の文書を配付いたしました。よろしくお願いいたします。

校内合唱コンクールに係るご連絡について

市PTA連合会会員研修会の開催について

2年生対象 校外学習の集金について

クリックするとご覧いただけます。

合唱コンクールに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生、放課後の練習風景です。

どのクラスも素晴らしい歌声を響かせています。

合唱コンクール当日をお楽しみに。

3年生の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時の授業風景です。
理科と数学は、中間テストが返却されています。
テスト直しの方法も工夫されています。

緊急 合唱コンクールに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休み、2年生の練習の様子です。

1年生の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月19日(水)3校時、1年生の授業風景です。

数学と国語の授業では、先日実施した中間テストの答案が返却されています。
社会の授業ではヨーロッパについて学習しています。

10月19日水曜日 朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりに気持ちのいい秋晴れが広がっています。過ごしやすい気候のもと、生徒たちは落ち着いた態度で朝読書に臨んでいます。
今朝、JRC委員が赤い羽根募金活動を行っています。明日も行いますので、ご協力よろしくお願いします。

アルミ缶回収2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も環境委員さんがアルミ缶回収を行いました。本日は312個のアルミ缶が集まりました。昨日と合計して502個も回収することができました。ご協力いただきありがとうございました。

心肺蘇生法講習会を行っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生を対象に、心肺蘇生法講習会を行っています。日本赤十字社群馬県支部の方に講師をしていただいています。わかりやすい説明と実演のおかげで、救急救命の仕方を学ぶことができます。

10月18日火曜日 朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の朝の教室では、保健委員による衛生検査が行われています。感染予防のためには手洗いが必要です。手を洗った後にはハンカチも必要です。生徒の健康のためにハンカチ・ティッシュの持参するように、各ご家庭でもお声がけ下さい。

後期生徒会専門委員会始動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会活動は、後期の活動に移りました。
今朝は、環境委員会のアルミ缶回収が行われました。
191個のアルミ缶を回収することができました。
ご協力ありがとうございました。

配付文書のお知らせ

10月17日月曜日、以下の文書を配付いたしました。

PTA臨時紙面総会の開催について

クリックするとご覧いただけます。

合唱コンクールに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休み、3年生の練習風景です。

10月17日月曜日 朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土日の晴天が一転、曇天の朝を迎えました。生徒たちは落ち着いた態度で新聞学習、朝読書に臨んでいます。

躍動するバドミントン部

画像1 画像1
画像2 画像2
10月15日(土)・16日(日)、群馬県中学校新人大会バドミントン大会が行われています。太田市の予選を勝ち抜いた女子シングルス1名と男子ダブルス1ペア、女子ダブルス1ペアが参加しています。熱戦を繰り広げています。

配付文書のお知らせ

10月14日金曜日、2年生へ以下の文書を配付いたしました。よろしくお願いいたします。

校外学習の参加について

校外学習事前健康調査

クリックするとご覧いただけます。

10月14日 5校時の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の雨が嘘のように、太陽が顔をのぞかせています。心地よい気候のもと、生徒たちは一生懸命授業の課題に取り組んでいます。

10月14日金曜日 朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨が降り、どんよりとした雲が広がっていますが、生徒たちは落ち着いた態度で朝読書を行っています。

テスト終了 次は合唱です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日間で行われた中間テストが終わりました。4時間目は、25日の本番に向けて合唱練習を行っています。各クラスで工夫を凝らして練習に取り組んでいます。

中間テスト2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現在、生徒たちは中間テスト最終科目に臨んでいます。最後の最後まで真剣に取り組む生徒の姿が見られます。

10月13日木曜日 朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間テスト2日目の朝を迎えました。昨日同様、生徒たちはテストに向けて熱心に朝学習に取り組んでいます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校感染症について

学校だより

保健だより

給食だより

1学年関係文書

2学年関係文書

3学年関係文書

学校からの通知

進路通信「羅針盤」

太田市立木崎中学校
〒370-0321
住所:群馬県太田市新田木崎町301番地
TEL:0276-56-1031
FAX:0276-56-1039