最新更新日:2024/07/05
本日:count up8
昨日:2
総数:67925
令和6年度入園説明会・園見学を随時行っていますのでご連絡ください。(電話0736-33-0670)

手紙の投函  その2

みんなの手紙の投函が終わり、局長様に「よろしくお願いします」と配達をお願いしました。「わかりました」とお返事をしてくださると、安心した様子の子どもたちでした。
お土産もいただき、嬉しそうな子どもたちでした。
無事、お手紙が届きますように。

画像1 画像1
画像2 画像2

手紙の投函  その1 10/24

いよいよ紀見郵便局のポストに手紙の投函に行く日です。
5歳児は手提げかばんに2通の手紙を大切に持ち、全員で郵便局に向かいました。
郵便局ではポストの前に台を置いて、局長様と局員様が待っていてくださいました。
ご挨拶をして、早速、投函をしました。「無事に届きますように・・・」そんな気持ちで一人一人が投函をしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手紙を書きました  その3

5歳児は、伝えたい思いを自分で書きました。難しい字は友達や先生にたずねたり、50音表を見て書いたり、最後まで書きました。ステキな絵も添えて完成です。時間をかけて自分で準備した手紙に大満足な表情でした。封筒の宛名書きも頑張りました。封筒に入れ、封をし、切手を貼り、投函の日を待つばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手紙を書きました  その2

4歳児は、自分の伝えたい思いを書いてもらい、絵は自分で描き、封筒に入れました。
なんでも自分でしようと挑戦する4歳児。手紙も自分で折って入れ、切手も貼りました。
「自分で準備した」手紙を届けられるのがとても嬉しいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手紙を書きました  その1

大好きな祖父母の皆様に手紙を書きました。
3歳児は、絵を描きました。「喜んでくれるかな」と楽しみに描きました。
ご家庭でお子様と一緒に書いていただいた手紙と一緒に封筒に入れ、5歳児が買ってきてくれた切手を自分で貼って準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

脱穀・もみすりが始まりました 5歳児 その2

次はもみすりです。すりバチにもみをいれ、ゴルフボールや野球ボールをす使ってすりこぎをして、もみ殻をはずし、「ふー」と息を吹きかけるともみ殻が飛び出し、お米が残ります。白い半透明のお米が残ったのを見て嬉しい様子でした。
これから少しずつもみすりをしてお米を持ち帰る日を楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

脱穀・もみすりが始まりました 5歳児 その1 10/19〜

刈り取った稲がすっかり乾き、脱穀をしました。
割り箸を使って稲からもみをします。割り箸に挟んで稲を引っ張ると、もみがパラパラと外れます。
初めはうまくいきませんが、徐々にコツをつかみ上手になっていきました。
飛び散ったもみも一粒一粒大切に拾い集ていました。
もみをはずした稲はワラとして野菜を育てるときに使うため、一本一本拾い集めて袋に入れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の遠足 その21

いよいよドキドキワクワクの小さな日帰り旅行が終わります。
幼稚園を目指して頑張って歩きました。「疲れた」「リュック重い」と言いながらも最後まで自分の力で頑張りました。初めての経験もたくさんあり相当疲れたのではないかと思います。そんな中、しっかり約束を守って大きなけがや事故もなく楽しい遠足をすることができた子どもたちは本当に素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の遠足 その20

(上)高野山行きの電車に乗り、いよいよ最後の乗車です。
(中)御幸辻駅のホームでは、朝見送りをしてくださった派遣の駅員さんが迎えてくださり、見守りをしてくださいました。電車が発車した後、エレベーターに乗りました。
(下)本日3回目のエレベーターを降り、改札機へ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足 その19

(上)ホームへ行くのもエレベーターを利用しました。
(中)ホームに並び、安全の約束を守って待ちます。
(下)難波行の電車も見送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足 その18

エレベーターを降り、改札口で切符を買い、改札機を通過。子どもたちも慣れてきた様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足 その17

駅に向かい、エレベーターで改札口へ向かいました。クラスごとにエレベーターに乗ります。エレベーターで降りるお友達を見て「食べられちゃった」とつぶやく姿もかわいかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足 その16

林間田園都市駅前に到着。運賃を自分で払って運転手さんにご挨拶。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足 その15

(上)バスに乗車。
(中)柱本幼稚園の先生が手を振ってくださっていました。子どもたちも車中から手を振っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

秋の遠足 その14

(上)バス停に到着。リュックは軽くなったけど、少し疲れた様子の子どもたち。バスを待つ間、寝てしまいそうな子も・・・。
(中・下)待っている間、足元に落ちている松葉で「松葉ずもう」が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足 その13

(上)弁当、おやつを済ませ、公園で遊びました。ジャングルジム、ブランコ、雲梯・・・、どれも幼稚園の遊具より高くて子どもたちにとっては楽しかったようです。
虫を捕まえたり、ドングリを拾ったり、他園のお友達ともたくさん遊びました。
(中)1本早いバスに乗る境原幼稚園のお友達を見送り、柱本幼稚園に向かいました。
(下)トイレを使わせていただき、挨拶をして、柱本幼稚園をあとにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足 その12

もうお腹はペコペコです。みんなでお弁当とおやつをいただきました。
友達と見せ合って楽しそうに食べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足 その11

(上)みんなで紀見ヶ丘3号公園に出発。
(中)公園に到着しました。
(下)公園の広場で、大きな輪になりお弁当を食べます。その前に、公園で遊ぶ時のルールを教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足 その10

柱本幼稚園に到着。お友達や先生方がみんなで迎えてくれました。
早速、重いリュックを下ろし、トイレをお借りし、一休み。
境原幼稚園のお友達が来るのを待ちました。
(上)柱本幼稚園のお友達とご挨拶。
(中)境原幼稚園のお友達も到着しまし、みんな揃いました。
(下)お互いに、クラス紹介をしました。「よろしくお願いします」。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足 その9

(上)運転手さんも一人一人に手を振ってこたえてくださったり、優しくお金を入れる場所を教えてくださったり、「これは何?」の質問にも答えてくださっていました。
(中)乗ってきたバスを「ばいばい」と手を振って見送っていました。
(下)次は、柱本幼稚園んを目指して坂道を歩きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
橋本市立紀見幼稚園
〒648-0096
和歌山県橋本市御幸辻284
TEL:0736-33-0670
FAX:0736-33-0670