最新更新日:2024/07/13
本日:count up65
昨日:63
総数:368453
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

プルタブ回収のお願い きのかわ支援学校

 きのかわ支援学校中学部の生徒さんが応其小学校に来てくれました。プルタブを集めて、車いすに交換するそうです。プルタブ回収の箱を職員室前に用意しますので、ご協力をお願いします。
画像1 画像1

4年 認知症学習 2

 6時間目は教室に戻り、体育館で教えてもらったことを実際に子供たちも練習しました。
 相手のことを考えて丁寧に声をかけられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 認知症学習 1

 5・6時間目に市役所のいきいき健康課から5名の方に来ていただき認知症学習を行いました。5時間目は、体育館で認知症について学びました。後半は、もし、困っている様子の方に出会った時にどう接したらよいか、実演を交えて教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語科 説明文を読んで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月31日(月)
 4年生も国語科で説明文の学習です。4年生ともなると、文章が長くなります。それを「初め・中・終わり」に分けていかなければなりません。静かに読み進めていました。

3年生 国語科「すがたを変える○○」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月31日(月)
 3年生の国語科では、「すがたを変える○○」という題で、調べものをして、原材料がどのような加工品に変わっていくのかを、説明文で書く学習をしていました。びっしりと書いていました。
 後ろには、友達にしてもらって嬉しかったことが掲示されていました。読んでいると温かい気持ちになりました。

3年生 コンパスとキャップ?!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月31日(月)
 3年生で初めてコンパスを使います。先生から「コンパスの持つところにキャップをつけてまわしてごらん」と教えてもらいました。すると、「わあ!簡単!」、「「楽しい!」と歓声が続々起こりました。一度試してみてください。

1年生 国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月31日(月)
 1年生は、漢字もどんどん学習しています。また、「じどう車くらべ」という説明文の本読みもしていました。がんばっています!

1年生 ハロウィンのカボチャ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

1年生 ハロウィン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月31日(月)
 広報ベルマーク委員会が黒板にお知らせを書いてくれました。10月31日ハロウィンです。
 1年生はハロウィンのカボチャを作りました。世界に1つだけのカボチャが出来上がりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/1 早期街頭啓発 セーフティーネットの日 なかよしアンケート 認知症学習(4年)
11/2 スクールカウンセラー ミシンボランティア(6年)
11/3 6年 修学旅行  文化の日
11/4 6年 修学旅行
11/7 6年 振替休業 キッズサポートスクール(2・5年)
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132