最新更新日:2024/06/03
本日:count up133
昨日:167
総数:814431
熱中症に注意しよう。今後の行事予定は、中間テスト2は6月27・28日、個人懇談は7月9〜11日、夏季休業は20日〜です。

【1年B組】薬物乱用防止教室

本日、1年B組で薬物乱用防止教室を実施しました。
みんな興味を持ってしっかりと話を聞いていて
依存症の恐ろしさを学ぶいい機会になりました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューは
 
シイラのバジルフライ タルタルソース
キュウリのさっぱりサラダ 
かぼちゃのポタージュ パン 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

【1年生】七夕の願い事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれの短冊に七夕の願い事を書いている様子です。
皆さんの素敵な願い事が叶いますように。

今日の給食

今日のメニューは
 
大豆入り鶏そぼろご飯
じゃこと野菜の酢味噌和え 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

学校訪問

学校訪問が4日に行われ、県教育庁紀北教育事務所から2名、市教育委員会から2名の指導主事の方々が本校の授業を参観されました。午後の研究授業では1Cの理科を参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問

3限、4限での公開授業のようすです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューは
 
ほねくのいそべ揚げ キャベツの甘酢和え
とうがん汁 ご飯 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

田原川周辺美化活動

今年度も田原川周辺美化活動が開催されました。この活動は田原川河川愛護会・高野口町青少年健全育成会が中心となって長年にわたって続けられている活動です。本校生徒も参加し、田原川周辺道路のゴミ拾いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

激励会 〜先生から〜

激励会後には、校長から激励の言葉をいただきました。
また、生徒指導部より体操服登校についても話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

激励会 パート3

パート3です!
画像1 画像1
画像2 画像2

激励会 パート2

パート2です!
画像1 画像1
画像2 画像2

激励会 パート1

今日は、夏季総合体育大会に向けて激励会を行いました。
各部活の主将が意気込みを発表しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューは
 
サバの生姜煮 キャベツと小松菜の胡麻酢和え
かぼちゃの味噌汁 ご飯 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

【1年生】補習の様子

本日、理科のテスト前補習を行いました。
明日からはいよいよ中間テストが始まります。
日々の学習の成果を出せるように、最後まであきらめず頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューは
 
厚揚げと筍の中華炒め 昆布和え
ぶどうゼリー 麦ご飯 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

3年生 技術(畑の草抜き)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さつま芋畑の草抜きとつる返しを行いました。

【2年生】 テスト補習〜国語〜

今日は、国語の補習がありました。
テスト対策プリントを用いて、一生懸命頑張っていました!

明日は、数学です。
明日も頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 テスト前補習〜理科〜

今日は理科の補習でした。

電池やイオンの仕組みなど疑問点を解消できるように、一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日のメニューは
 
メバルのアクアパッツァ風 ビーンズサラダ
ジャガもちスープ パン 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

【2年生】 テスト補習〜英語〜

今日は、英語の補習がありました。
プリント用いて一生懸命頑張っていました!

明日は、国語です。
明日も頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303