TOP

5年生 宿泊研修

画像1 画像1
ワイルドウォーク、スタートしました。大自然の中をグループごとに散策しています。天気何とかもっています!

5年生 宿泊研修

画像1 画像1
ワイルドウォークが始まります!あいにくの霧雨ですが、元気に歩くぞ〜!

5年生 宿泊研修

画像1 画像1
部屋に入りました。ベッドメイキングをして、次はワイルドウォークに行きます!

お昼ご飯の時間です

画像1 画像1
午前中のアクティビティが終了しましたので、お昼ご飯の時間です。
お家から持ってきたお弁当を美味しく頂きました。

iPhoneから送信

5年生 宿泊研修

画像1 画像1
お昼ごはんの時間になりました。レクで体を動かしたので、みんなおなかペコペコです!

室内レク

画像1 画像1
室内レクが始まりました。フリスビーをフラフープに通せた数をクラス対抗で競っています。

入所式

画像1 画像1
みんなプレイホールに入りました。いよいよ施設内の活動が始まります!

日高到着

画像1 画像1
予定より少し遅くなりましたが、日高に着きました。
これから入所式です。

お菓子タイムです

画像1 画像1 画像2 画像2
イントロクイズが終わり、楽しいおやつタイムです

バスレク始まりました。

画像1 画像1
5年生、高速に乗りました。
マジカルバナナスタートです。

5年生 出発しました

画像1 画像1
いってきます!

【あおぞら学級】夏休み作品発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
3・4時間目は、それぞれが夏休みに努力を重ねて

作り上げた作品を発表し合いました。

制作過程を記録したノートを見せながら発表したり、

作品を実際に体験してもらう時間を設けたりなど、

発表方法にも工夫が見られました。

どの作品も工夫に富んだ素晴らしいものでした。

また、質問・感想コーナーでは、

「どこで材料を買いましたか?」

「ぼくもそれで遊んでみたいです」

などたくさんの発表があり、明るく楽しい雰囲気の時間になりました。


5年生:宿泊研修結団式

画像1 画像1
本日5時間目に体育館で宿泊研修に向けた結団式を行いました。みんな真剣に話を聞いていました。

テスト

テスト

サマースクール

夏休み初日です。サマースクールに集まった子どもたち、集中して課題に取り組んでいます!

5年 宿泊学習 全体会

画像1 画像1 画像2 画像2
校長先生や担当の先生、実行委員会の子たちから

宿泊学習に向けて大事なことや確認事項についてお話がありました。

子どもたちは、自分の部屋割やバス席、各活動における諸注意などを

しっかり聞き、真剣にしおりへ印をつけたり、メモを書いたりしました。

事前に用意するものや準備しておくこともたしかめることができ、

安心して夏休みを迎えることができそうです。

宿泊学習に向けて、互いの気持ちを高め合う集会となりました。

あおぞら学級 5・6年 国語 Chromebookで説明文づくり

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休み前の最終日でも暑さに負けず、学習に励んでいます。

国語「みんなが過ごしやすい学校へ」では、

前の時間に、それぞれが校舎内にあるバリアフリーや

ユニバーサルデザインなどの工夫を見つけ、写真を撮りました。

今回は、その写真をドキュメントアプリに貼り付けて、

説明文をつくりました。

画像の挿入やタイピングなどがめきめきと上達しています。

【あおぞら学級】5・6年生 調理実習 ゆでる調理に挑戦!

画像1 画像1 画像2 画像2
1・2時間目は家庭科で調理を行ないました。

ジャガイモと卵を茹で、お好みの味で試食します。

茹で加減が肝なので、タイマーを見ながら竹串を

さして固さを確かめています。

ドキドキわくわくしながら、鍋の中を見ています。

さあ、出来上がりが楽しみです。


樽前SA

画像1 画像1
最後の休憩、樽前サービスエリアに着きました。
恵庭まであと少しです。

昼食

画像1 画像1
お昼ご飯の時間です。
メニューはカツカレーです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31