最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:103
総数:85382

3年生租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
本日3年生を対象に、税金について学ぶ租税教室が行われました。生徒たちは、税金の種類や税金のしくみについて、講師の先生の話に熱心に耳を傾けていました。

太田市中体連駅伝大会結果

10月8日(土)太田市中体連駅伝大会が運動公園陸上競技場で行われました。男子は総合第5位で県大会出場を決めました。女子は1区で1年生女子が第3位で走り、区間賞を獲得しました。
駅伝大会に出場した選手たちは、朝の始業前に練習に取り組むなど、とても頑張っていました。本当によく頑張りました。
画像1 画像1

県新人大会が始まりました。

画像1 画像1
群馬県中体連新人大会が10月8日から始まりました。野球部は1、2回戦を共に逆転で勝利し、3回戦に進出しました!選手の皆さん、最後まであきらめずに粘り強く頑張りました!保護者の皆さま、応援ありがとうございました。

生徒会本部役員選挙が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、生徒会本部役員選挙が行われました。立候補者の立ち会い演説会はリモートで全校に配信されました。どの候補者も、薮本中を良い学校にするための素晴らしい公約を発表してくれていました。

3年進路学習会

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の生徒と保護者を対象に、進路学習会が実施されました。今回はリモートで行われ、生徒は各教室、保護者は多目的室で説明を聞きました。いよいよ進路決定が間近に迫ってきた3年生にとって、とても大切な時間になりました。足元の悪い中、足を運んでくださった保護者の皆さま、ありがとうございました。

合唱練習が始まっています。

画像1 画像1 画像2 画像2
体育祭も終わり、合唱コンクールの練習が始まっています。朝から校舎の至るところから、生徒のきれいな歌声が聞こえてきます。コロナ感染症対策に気をつけながら、生徒たちは一生懸命練習に取り組んでいます。

市新人戦結果3

画像1 画像1
太田市新人大会で県大会出場を決めた部をお知らせします。(団体のみ。9月24日以降)

女子卓球部 優 勝(県大会出場)
男子剣道部 第3位(県大会出場)

選手の皆さん、頑張りました。保護者の皆様、応援ありがとうございました。県大会も頑張ってください!連絡が遅くなりまして大変申し訳ありませんでした。

体育祭が行われました

画像1 画像1
本日、3年ぶりに全校生徒揃っての体育祭が行われました。
現地での保護者の方の観覧はできませんでしたが、YouTubeでのライブ配信が初の試みとして行われました。

市新人戦結果速報2

太田市新人大会で県大会出場を決めた部をお知らせします。(団体のみ。9月20日以降、9月24日まで)
男子バレーボール部 優勝
女子バレーボール部 優勝
男子柔道部    準優勝
女子柔道部     優勝
女子バドミントン部 3位

選手の皆さん、頑張りました。保護者の皆様、応援ありがとうございました。県大会も頑張ってください!

太田市中体連新人大会日程(9月23・24・25日の予定)

9月23日(金)、24日(土)、25日(日)の試合予定をお知らせします。応援よろしくお願いします。

9月23日(金)
バレー女子 9時〜 新田エアリス
卓球(個人)9時〜 市民体育館
9月24日(土)
バレー男女 9時〜 西中学校
卓球(団体)9時〜 市民体育館
バドミントン(団体)8時50分〜 新田エアリス
柔道 8時30分 市武道館 
9月25日(日)
剣道 8時30分〜市武道館

学級旗が掲示されています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学級旗が2階渡り廊下に掲示されています。各クラスで趣向を凝らして作成されたもので、来週の体育祭では、クラスのシンボルとして応援や目印にたくさん使われることでしょう。

体育祭学年遊競技

画像1 画像1 画像2 画像2
今年の体育祭では、各学年ごとに遊競技が行われます。写真は1年生の遊競技の練習の様子です。長縄、全員リレーと並んで、クラスの協力や団結が問われる競技です。体育祭当日はクラスみんなで心を一つに力を合わせて、是非頑張ってほしいです!

市新人大会で県大会出場を決めた部(9月20日現在)

画像1 画像1 画像2 画像2
現在、太田市新人大会が市内各会場で行われています。その中で、すでに県大会出条を決めた部をお伝えします。(団体のみ)
サッカー部 優勝
女子ソフトテニス部 準優勝
男子ソフトテニス部 3位(代表決定戦に勝利)
野球部 第3位(3位決定戦に勝利)

重要 9月20日(火)の登校について

台風14号の影響により、通常より2時間遅れの10時35分登校となります。
・雨の降り方は各地区や時間帯により異なります。家を出るときの天候の状況を判断し、安全に登校できるようにして下さい。天候の状況を踏まえ、10時35分を過ぎて登校させる場合には、遅刻の扱いにはしません。
・授業は1・2校時カットの短縮校時(3〜6校時の授業)となります。帰りの会終了予定時刻は15時40分です。放課後の専門委員会は実施する予定です。

市新人戦結果速報

9月18(日)、雨の中で行われた市新人サッカー大会で、本校サッカー部が、延長戦残り時間わずかで決勝ゴールを決め、見事優勝しました。最後まであきらめないで戦い、逆転での劇的な勝利でした。サッカー部の皆さん頑張りました!保護者の皆様、大雨の中、応援ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

太田市中体連新人大会日程(9月17・18・19日の予定)

9月17日(土)、18日(日)、19日(月)の試合予定をお知らせします。応援よろしくお願いします。
9月17日(土)
野球 8時30分〜新田野球場
ソフトボール 9時〜 宝泉中学校
陸上(市大会)9時〜運動公園陸上競技場
バスケットボール男子 11時40分〜市民体育館
バレーボール女子 9時〜藪塚社会体育館
バドミントン(シングルス)9時〜新田エアリス
サッカー 10時〜運動公園サッカー場
9月18日(日)
野球 8時30分〜 新田野球場
バスケットボール 男子 10時20分〜市民体育館
サッカー 9時〜 運動公園サッカー場
9月19日(月)
バドミントン(ダブルス)8時50分〜新田エアリス

朝の駅伝練習

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の駅伝練習では、たくさんの生徒が練習に参加しています。部活動の朝練習を兼ねて頑張っている生徒もおり、多くの生徒が朝から気持ちのいい汗を流しています。

食育の授業

栄養教諭の先生による食育の授業が1年生のクラスで行われました。「群馬の有名な食べ物は?」「藪塚の有名な食べ物は?」先生の問いかけに、生徒たちから「焼きまんじゅう!」「すいか!」などたくさんの食べ物の名前が上がっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

体育館床改修工事が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
本校の体育館の床が老朽化してきており、その改修のための工事が始まりました。床の全面改修になるため、現時点では12月15日(終了予定)の長期に渡る工事となります。授業、部活動だけでなく、社会体育でも大変ご迷惑をおかけしますが、改修後は床はタラフレックス素材になり、バスケットゴールも新しくなるなど、とてもきれいな体育館になると思います。しばらくのご辛抱を!

チームジャンプ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チームジャンプの練習にも熱が入ってきました。9月9日現在の最高記録は47回です。どのクラスも記録更新を目指して、クラスの心を一つに頑張りましょう。(写真は上から3年生、2年生、1年生の練習の様子です)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
太田市立藪塚本町中学校
〒379-2304
住所:群馬県太田市大原町695番地
TEL:0277-78-2838
FAX:0277-78-2082