最新更新日:2024/07/02
本日:count up1
昨日:128
総数:366446
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

6年生 防災キャンプ 11

 皆で食べました。今日は暖かい日だったので、外で気持ちよく食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 防災キャンプ 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 非常食の種類によっては、調味料のような袋が入っていました。役割分担で食事が整ってきました。

6年生 防災キャンプ 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 汁物も用意しました。

6年生 防災キャンプ 8

 非常食体験です。やかんが真っ黒になるので、先に洗剤を塗りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 防災キャンプ 7

 その後、東日本大震災地へ行かれた前校長のお話を聞きました。自分の命を守るために、また、地域やみんなのために何をすべきかを考えることが大切であることを改めて気づかせていただきました。 
 ひまわりのように強く、たくましく、明るく生きてほしいという願いである「ひまわりの詩」を歌っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 防災キャンプ 6

画像1 画像1
画像2 画像2
 ベッドが出来上がったら、部屋に入れてみました。また、実際に寝てみました。寝心地はどうだったかな?

6年生 防災キャンプ 5

 説明書も入っているので、見ながら協力して組み立てていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 防災キャンプ 4

 その後、ベッドを作りました。組み立てるのはとても手際がよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 防災キャンプ 3

 トイレづくりの後は、間仕切りづくりでした。7枚の段ボールで部屋にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 防災キャンプ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 危機管理室の方からトイレの作り方を教えていただきました。新聞紙と15号袋で作りました。

6年生 防災キャンプ 1

 6年生は、災害が起きたときに避難所運営にどのように携わればよいのか等の防災学習を行いました。 
 危機管理室の方々からハザードマップについて応其地域の危険場所等のお話を聞きました。また、「防災ハンドブック」を基に在校時の危険場所についてグループで話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/1 なかよしアンケート 防災キャンプ(6年) ICT支援員
2/2 いのちを育む授業(6年)図書館司書
2/3 図書館司書
2/6 クラブ活動(最終)クラブ反省会
2/7 クリーン作戦(6年) ICTプログラミング授業(5年)
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132