最新更新日:2024/05/31
TOP

アイデア貯金箱

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みの自由課題の「アイデア貯金箱」ですが、例年になく素晴らしい作品が揃いました。せっかくなのでランチルームの一角に展示コーナーを設けてみました。使ってもらいたい作品ばかりですが、児童の皆さんは触らないようにお願いします。

PTA奉仕作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月27日(土) 6時50分より約1時間程度、PTA奉仕作業をおこないました。PTAの保護者や教職員、児童の皆さんの力をお借りして校庭の除草作業を中心におこないました。おかげさまで、きれいな校庭になりました。ご参加いただいた皆さん、朝早くからどうもありがとうございました。

跳び箱の教え方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月24日(水) 研修の2コマ目は、体育館に会場を移して、跳び箱指導の方法について研修をおこないました。先生方も実際に体験しながら、どのように指導していくかを学んでいました。

国語・算数の教え方

画像1 画像1
8月24日(水) 本日も、先生方は研修会をおこないました。今回は、国語と算数の授業で先生方が気をつけていくことについて確認をしました。

おりぞめ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月23日(火) 研修の2つ目は、おりぞめ教室です。思い思いにそめた模様を、封筒やノートカバーに活用しました。予定していた時間を大幅にオーバーして、皆さん、真剣に作品づくりをおこなっていました。

おもしろ実験教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月23日(火) 先生方の研修として、理科の学習に堪能な先生を講師としてお願いし、おもしろ実験教室をおこないました。ただ実験をおこなうだけでなく、どうやったら児童の皆さんに興味を持ってもらいながら学習をすすめることができるか、など研修としての体験もおこないました。先生方の表情も、真剣で楽しそうでした。

お花のプレゼント

画像1 画像1
8月22日(月) さくら学級の児童の皆さんが、育てたヒマワリと日日草をプレゼントしてくれました。

登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月22日(月) 全校登校日がありました。児童の皆さんは、夏休みの宿題を提出しました。あと10日で新学期となります。体調を整えて登校できるように準備しておいてくださいね。

太田市公式YouTube「親と子の食育セミナー」動画配信のお知らせ

太田市教育委員会からの情報をお伝えします。

太田市教育委員会では、夏季休業期間を利用し、親子で食の大切さを楽しく学び、食に対する関心を深めることを目的に「親と子の食育セミナー」を毎年、開催しておりました。
しかし、昨今の新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一昨年度より中止を余儀なくされ、今年度においても、太田市公式YouTubeチャンネルより「親と子の食育セミナー」について、動画配信することといたしました。
つきましては、以下のとおり、太田市公式YouTubeチャンネルに関わるURLをご案内させていただきます。

・フライパンdeパエリア


・かんたんチーズタルト

先生方も練習中

画像1 画像1
8月5日(金) 高学年の先生方が集まって、動きの確認をしていました。さて、何の動きか分かりますか。きっと2学期から、高学年は、この動きの練習が始まることでしょう。

雑草と格闘中

画像1 画像1
8月5日(金) 本校の校務員さんが、校庭で除草剤を散布してくれました。日頃から、公務員さんや先生方も除草作業などをおこなってくれていますが、きれいになるにはもう少しかかりそうです。明日は、地元の少年野球チームが除草作業をしてくれるそうです。大変ありがたいことです。運動会に向けて、少しずつ整備していく予定です。

運動会に向けての話し合い

画像1 画像1
8月5日(金) 各学年の体育部の先生が集まって、体育部会が開かれました。今回は、9月24日(土)に予定されている運動会について話し合いがおこなわれました。

すくすくと育つ稲

画像1 画像1
8月3日(水) 本日も暑い日となりましたが、5年生が植えた稲がある田んぼを見に行きました。植えてから約1か月経ちましたが、だいぶ大きく育ってきました。収穫までの3か月でどのように成長するか楽しみですね。
本日:count up1
昨日:56
総数:107943
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
太田市立沢野中央小学校
〒373-0832
住所:群馬県太田市富沢町73番地
TEL:0276-30-5521
FAX:0276-38-1717