最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:25
総数:71316

5年生ミシンに初挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の家庭科でミシン縫いの学習をしました。学校では初めてミシンを扱います。ミシンボランティアの方に教えていただきながら、練習布に直線縫い・折り返し縫いなどの基本の縫い方と糸の始末の仕方を学習しました。
はじめは緊張しているようでしたが、1時間でとても上達しました。

令和5年度新入学児保護者説明会

2月2日(木)この春入学してくる1年生の保護者を対象に入学説明会を行いました。これからの学校生活(義務教育9年+高等教育)の始まりである小学校への入学にあたり、心構えや準備、小学校での生活の様子等についてお話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お兄さんお姉さんが紙芝居を読んでくれたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝行事の時間に、図書委員会の5、6年生が、1,2年生の教室に行き、紙芝居を読んでくれました。1,2年生の子供たちはお兄さん、お姉さんが読んでくれる紙芝居に真剣に見入っていました。

アートカードでカレンダーを作ろう(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月1日(水)には6年生が「アートカードでのカレンダーづくり」をしました。その月(季節)にぴったりの絵を選び、友達と協働してカレンダーを作っていくという学習でした。8月にぴったりだと思った絵を他のグループでは1月のカレンダーに選んでいるなど、感性の違いを楽しむ場面がたくさんあり、どのカレンダーも素敵にできあがりました。

訪問鑑賞授業(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は「お気に入りの絵を見つけよう」という学習をしました。いろいろな絵の中から自分が一番気に入った絵を探し出して、その理由を自分の言葉で説明していました。子供たちは本当によく絵を見ていて、大人には見えないような所までしっかりと見て、感じて、表現していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
太田市立綿打小学校
〒370-0346
住所:群馬県太田市新田上田中町795番地3
TEL:0276-57-1067
FAX:0276-57-1124