最新更新日:2024/07/04
本日:count up89
昨日:118
総数:240945
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

助詞の使い方

高学年の子供たちが国語科の学習をしていました。
「〇〇が〜した」の「が」や、「〇〇さんの本」の「の」の使い方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

日本列島と日本人

歴史の時間です。
日本列島がどのように形成されていったかということや、氷河時代に大型動物を追って大陸から人類が渡ってきたということを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(金)の給食

 給食の時間はお昼ごはんの時間というだけでなく、栄養バランスの整った食事を食べて学ぶ時間でもあります。配膳する量も小学生の体の大きさや運動量を考えて決められています。
 今日の献立は肉団子の甘酢あんかけやパプリカの中華和えです。苦手なものも、一口でも食べるとよりよい食事になります。
画像1 画像1

さつまいもの苗植え(1)

今日は,待ちに待った「さつまいもの苗植え」の日です。ペアで一緒に苗を植えるのですが,とても大きな畑に苗を植えるので,地域の「喜生会」の方々がサポートに駆けつけてくださりました。「始めの会」や「終わりの会」は,5・6年の園芸委員会や4年生の代表の子たちが,司会を務めてくれました。苗を受け取ったら,さあスタートです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいもの苗植え(2)

畝に入ると,土をほぐし,竹で穴を開け,苗を植えます。「喜生会」の方々が,丁寧に教えてくださりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいもの苗植え(3)

「いつおいもができるの?」「秋だよ。」「早くおいもができないかな。」苗植えをしながら,楽しい会話が聞こえてきました。石浜西小のみんなの力で,広い畑一面が,苗でいっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいもの苗植え(4)

最後に,お世話になった「喜生会」の方々に,みんなでお礼を伝えました。これから,学年ごとで順番に水やりが始まります。「大きくなあれ」「おいしくなあれ」と唱えながら,水やりをしてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の天気は・・・?

4年外国語では,天気の表し方をしました。リズムに合わせて発音したり,英語のスピーチを聞いて当てはまる絵を選んだりと,楽しみながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除も一生懸命

晴天の中、運動会も無事に終了し、学校にも平常が戻ってきました。
今一度、生活面の基礎基本を見直して学習に励んでいってもらいたいものです。
そんな時に給食や清掃の取り組む様子は、よいバロメーターになります。
係活動や清掃活動をきちんと取り組んでいる人たちが多いクラスは、学習も意欲的で吸収が早いです。
今日は多くのクラスで、給食や清掃がきちんとできていました。さすがです。
画像1 画像1

5月31日(火)の給食

今日のデザートは冷凍みかんです。みかんは、日本で秋から冬にとれる果物ですが、夏でも食べられるようにと考えて作られたのが冷凍みかんです。初めて売られたのは1955年で、駅の売店だったそうです。ひんやりとしてとてもおいしいですね。ちなみに今日のみかんは愛知県でとれたみかんです。
画像1 画像1

校内運動会1

晴天の中、校内運動会を開催しました。子どもたちが持てる力を発揮して、充実した運動会になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内運動会2

5、6年生の子どもたちが、準備から片付けまで係の仕事に一生懸命取り組んでくれたおかげで、校内運動会を終えることができました。子どもたちに感謝です。
また、暑い中、子どもたちの応援に来ていただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。今後も学校の教育活動へのご支援・ご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(金)の給食

今日のミックスナッツには、3種類のナッツが入っています。細長い形のアーモンド、丸くてひよこのくちばしのような突起がついているひよこ豆、おたふく顔の平べったい形の空豆です。3種類の味や歯ごたえの違いを楽しんでほしいです。
画像1 画像1

10になるともだちをおぼえよう

算数科では合計で10となる数の組み合わせの学習をしました。1と9、2と8、3と7・・・ おはじきを使って練習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

書写の時間

6年書写は「湖」という漢字の学習です。
へんとつくりで3つのパーツに分かれています。それぞれのパーツを丁寧に書くのももちろんですが、配置のバランスも整えなければなりません。
画像1 画像1
画像2 画像2

数の大きさくらべ

それぞれの数字の大きさを等号・不等号などの記号を使いながら表していました。
画像1 画像1

運動会準備1

明日の運動会に向けて、5、6年生が委員会ごとに準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会準備2

準備万端、明日は思いっきり楽しむぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写の時間

今日は「道」という漢字の1回目です。
お手本の籠字に沿って筆使いを確認した後、たっぷり墨をつけて書きました。
「しんにょう」の形を整えるのが、とても難しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

億をこえる数

算数科では「億をこえる数」の学習を進めています。
大きな数になると、すぐに声に出して読むことが難しくなってきます。
また、英数字から漢数字に変換したり、その逆をしてみたりということも学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
年間行事予定
2/10 委員会
2/11 建国記念の日
PTA役員会・委員会(新旧引き継ぎ)
2/15 代表委員会
2/16 児童会役員選挙
教師による読み聞かせ
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230